ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG ガンダムAGE-3 ノーマル その8

HG ガンダムAGE-3 ノーマル @ 2012年6月26日

 今日は「HG ガンダムAGE-3 ノーマル」のバックパックの組立を行いました。

HG ガンダムAGE-3
写真は「HG ガンダムAGE-3 ノーマル」のバックパックです。
このバックパック、コックピット部分はクリアパーツで、写真の白い部分はシールで再現となっています。

HG ガンダムAGE-3
写真はバックパックを後方から見たところです。
ノズル内部が黒くなっていますが、ここもシールで再現ですね。

HG ガンダムAGE-3
バックパックを下側から見たところです。
グレーのパーツに凸部が見えますが、ここがAGE-3の背中のポリキャップにハマるわけですな。

HG ガンダムAGE-3
ちなみに、推進部と両脇の小さなウィングパーツは写真のように回転します。

HG ガンダムAGE-3
さて、このバックパックを写真のガンダムAGE-3ノーマルの背中にドッキングすると...

HG ガンダムAGE-3
こんなカンジになりました!
と、やはりコアファイターになるだけあって、結構デカいですね。

HG ガンダムAGE-3
正面から見たところです。
頭のかなり上まで、バックパックの先端部分が伸びています。

HG ガンダムAGE-3
さて、バックパックをコアファイターにするためには、写真の胸部中央と頭部ユニットを使用します。
この状態から...

HG ガンダムAGE-3
写真のように胸部のパーツを下に回転し、バックパック底部の青いパーツを上に上げます。
そしてこのまま...

HG ガンダムAGE-3
ドッキングすると頭部が、バックパックの窪みにスッポリと収まります。

HG ガンダムAGE-3
最後に青いパーツを戻すと、顔がしっかり隠れます。
また、両脇の小さなウィングは写真のように90度回転すれば、コアファイターとなるわけです。

HG ガンダムAGE-3
コアファイターを斜め前から見たところです。
この中にAGE-3の頭が収納されているのは、パッと見では全然わかりませんね。

HG ガンダムAGE-3
コアファイターを後ろから見たところです。
と、AGE-3のコックピットハッチに当たる部分がこんなところに...。
これは自分的には意表を付くデザインなのでした。
(それはそうと、中央部の例のマーク部分は、推進装置になるのでしょうかね?位置的には、何か出てきそうな雰囲気がありますが。それとも、もしかしてただの飾り?)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3508
コメント
copyright ガンプラブログドットコム