ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG イージスガンダム その7

MG イージスガンダム @ 2012年11月 1日

 今日は「MG イージスガンダム」の腕部の組立を行いました。

MG イージスガンダム
写真は「MG イージスガンダム」の腕部です。
うーむ、肩アーマーが立派なのはいいとして、何だか変な形をしていますね。

MG イージスガンダム
それはさておき、ヒジの可動範囲はというと...

MG イージスガンダム
もちろん180度曲がります。
可変MSだけあって、前腕部はある程度逆関節?も可能です。

MG イージスガンダム
さて、この「MG イージスガンダム」の腕部の何がヘンかというと、腕の内側に伸びるアームのようなパーツです。このパーツは...

MG イージスガンダム
写真のように割と自由に可動します。
(ついでに肩アーマーの上部のパーツも少しだけ可動します。)

MG イージスガンダム
で、写真のイージスガンダムの胴体中央部の穴に、マウント部を差し込むと...

MG イージスガンダム
写真のようになるわけですな。
おお!肩アーマーがエラく立派に見えます。

MG イージスガンダム
これでついに腕部まで付きました!

MG イージスガンダム
写真はフレームを背中側から見たところです。
腕が胴体の中央部分でマウントされているのは、今までには無い斬新な構造ですな。
(ここに腕が付く機体は初めて見た気がします。)
こんなところに腕が付いているおかげで...

MG イージスガンダム
写真のようなシュールな形態も再現可能です。
いやぁ、これってどこかのホラー映画にでも出てきそうな姿ですね。
人間のようで人間じゃない何かが背後から...。しかもつま先には凶悪なナイフ付きで^^;。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その8

MG イージスガンダム @ 2012年11月 3日

 今日は「MG イージスガンダム」のマニピュレータの組立を行いました。

MG イージスガンダム
写真は「MG イージスガンダム」に付属している全てのマニピュレータです。
マニピュレータは本体と親指が付いた部分が、共通となっておりこれに四本の指を差し替えで取り付けるようになっています。
指は写真の平手と...

MG イージスガンダム
写真のスタンダードな握り手

MG イージスガンダム
こちらはシールド用の握り手

MG イージスガンダム
そして写真はビームライフル用の持ち手となっています。

MG イージスガンダム
これで、マニピュレータ付いてフレームの組立は完了です!
ちなみに、この「MG イージスガンダム」は、変形するためには背中のバックパックなどの外装パーツを追加しないと、きちんと変形することはできなさそうです。(一部、不気味な状態にはできますが^^;。)まあでも、フレームの組立まできたので...

MG イージスガンダム
コマネチ!
でも、あれっ?このイージスガンダムって、肩が前方には出ないんですね。
(シリンダーパーツとかが各所に付いているので、肩が真横でのコマネチとなりました)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(19) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その9

MG イージスガンダム @ 2012年11月 4日

 さて今日から「MG イージスガンダム」に外装を取り付けていきます。

MG イージスガンダム
ということで写真は「MG イージスガンダム」の脚部の外装パーツ(片脚分)です。
うーむ、脚部の外装は見事に真っ赤ですね。これならきっと戦闘中にはさぞ目立つでしょう。

MG イージスガンダム
さて、これらの外装パーツを写真の脚フレームに取り付けると...

MG イージスガンダム
こんなカンジになりました。
フレームだけの時は、いかにも変形しそうなメカでしたが、外装を取り付けると意外と普通のMSに見えます。

MG イージスガンダム
「MG イージスガンダム」の脚部を後ろから見たところです。
関節部はグレーですが、脹脛部分の赤いパーツは、脚部伸縮のロック装置として働くわけですな。

MG イージスガンダム
ヒザ関節を曲げたところです。
これを見るとヒザのアーマーが、ヒザの可動と連動して動くことが分かります。
また足首部分は、足の甲や横のパーツなどそれぞれが可動します。

MG イージスガンダム
足の先端を変形させると、つま先の白い刃が写真のように大きく外に飛び出ます。
この状態で蹴りを入れると、きっと威力絶大に違いない...。

MG イージスガンダム
ちなみに上半身が付いても、まだ写真の状態を取ることができます。
ただ、バックパックや腰のデカイサイドアーマーなどを取り付けると、かなり重くなりそうなので、自重に耐えられるのはこのあたりまでですかね?

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その10

MG イージスガンダム @ 2012年11月 5日

 今日は「MG イージスガンダム」の腰部に外装を取り付けました。

MG イージスガンダム
写真の「MG イージスガンダム」の腰部の外装パーツです。
(巨大なロケットもどきのサイドアーマーは、また別の機会に紹介ということで...)
写真のうちなんと一番左上のパーツ以外は、全てフロント側のパーツだったりします。

MG イージスガンダム
ということで、写真の腰フレームに、上記の外装パーツを取り付けると...

MG イージスガンダム
こんなカンジになりました!
フロントアーマーは、色違いで多重構造になっているので、多くのパーツが必要というわけですな。なるほど!
で、フロント側に比べて...

MG イージスガンダム
お尻側はなんとも、寂しい状況です。
ただ、デカいサイドアーマーが付けば、きっと気にならなくなるのでしょうね。

MG イージスガンダム
ちなみにリアアーマーは、まるで尻尾のように上にピコンと可動します^^;。

MG イージスガンダム
MG イージスガンダム
これで下半身まで外装が付きました!
いやぁ、下の方からだんだん真紅に染まってきましたね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

ガンプラ 2012年11月の出荷予定

ガンプラ出荷予定 @ 2012年11月 5日

バンダイのサイトで2012年11月のガンプラの出荷予定が発表されています。

ということで、HGUCとMGのリストを更新しました。 -> ガンプラリスト HGUC MG

今月は新製品でいくと

HGUC RX-160S バイアラン・カスタム 11/8

MG ガンダムAGE-2 ダークハウンド 11/15

ビルダーズパーツHD MSブレード01 11/15
ビルダーズパーツHD MSタンク01 11/15
ビルダーズパーツHD MSスラスター01 11/15
ビルダーズパーツHD 1/144 MSフィギュア01 11/15
ビルダーズパーツHD 1/100 MSフィギュア01 11/15

HG ガンダムAGE-3 フォートレス 11/21

RG MSZ-006 ゼータガンダム 11/21

注:日付は出荷日で、店頭に並ぶ日付は地域により変わります。

となります。今月はバイアラン・カスタムも目玉ですが、やはり最大の目玉は「RG ゼータガンダム」でしょう。ゼータガンダムは以前このBLOGでもRG化を希望していましたが、やはり1/144スケールでの完全変形となると技術的にかなり難しいのではないかと思っていましたが、このたびまさかのRG化となりました。ただし、やはり小さいパーツが多くなるので、多くの皆さんから「変形時にパーツ破損しました!」との報告が届かなければいいのですが...。このあたり初期ロットの問題が、次のロットで改善されることもままあるので、気になる方は少しの間様子見をするのもアリかもしれませんね。

あと、地味ですが久々にビルダーズパーツの新作が投入されます。今回はフィギュアなどもリリースされるようですが、ガンプラ前夜で子供の頃に作っていた、タミヤのミリタリーシリーズなどでは、ドイツ兵やレンガ、はたまた土嚢なんてのもキット化されてました。ジオラマ派の人にはこういう情景パーツは、バリエーション増えるといいですね。(商売的には微妙かもしれませんが)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その11

MG イージスガンダム @ 2012年11月 6日

 今日は「MG イージスガンダム」の胸部に外装を取り付けました。

MG イージスガンダム
写真の「MG イージスガンダム」の胸部の外装パーツです。
と、エラく少ないパーツ数ですが、実際これだけだったりします。

MG イージスガンダム
それはともかく、写真の胸フレームにこれらのパーツを取り付けると...

MG イージスガンダム
写真のようになりました!
うーむ、一応コックピット付近がカバーされたという感じですかね?

MG イージスガンダム
写真は「MG イージスガンダム」の胸部を横から見たところです。
これだとまだ随分とフレームが露出しているように見えます。

MG イージスガンダム
さらに背中側は、全く外装が付いていないように見えるのは気のせいでしょうか?^^;
ということで...

MG イージスガンダム
今回は追加でコレも行きます!
ということで写真はバックパック部分のパーツです。
で、これを組み立てると...

MG イージスガンダム
写真のようになります。
頭部付近のパーツは、先程までは胴体側に付けていましたが、実際にはバックパック側に固定されていて、それを胴体の上にはめ込むといったカンジの仕組みとなっています。それはさておき、これを「MG イージスガンダム」の胴体に取り付けると...

MG イージスガンダム
おお!これで随分と背中側がカバーされるようになりました!

MG イージスガンダム
ただ正面から見ると、脇腹あたりがまだ外装が不足していて、スカスカするような...。
まあでも、ここは腕部のブロックに外装を取り付ければ解消されるはずなので、きっと次回にはなんとかなるに違いない^^;。
(やはり可変MSというだけあって、なかなか複雑な作りですな)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その12

MG イージスガンダム @ 2012年11月 7日

 今日は「MG イージスガンダム」の腕部に外装を取り付けました。

MG イージスガンダム
写真の「MG イージスガンダム」の腕部の外装パーツです。
うーむ、これを見るとなんだか腕の外装には見えないパーツが多いですね。
でもそれもそのはず...

MG イージスガンダム
前腕部を組み立てると写真のような状態になるのです。
腕本体の外装は上部の小さな部分で、その下の部分は足先と同じような刃が付いています。
もちろんこの白い刃は...

MG イージスガンダム
写真のように前方に突き出せるようになっています。

MG イージスガンダム
それはさておき、これらの外像パーツを写真の腕フレームに取り付けると...

MG イージスガンダム
こんなカンジになりました!
この角度から見ると普通の腕ですが...

MG イージスガンダム
横から見ると、かなり大きな飾り付?となります。

MG イージスガンダム
写真はヒジ関節を曲げたところです。
腕がほぼ180度曲がるのはいいとして、刃が上につき出すのでかなりキケンです。
(顔面に刺さらないよう注意しましょう^^;)

MG イージスガンダム
これで腕部まで外装が付きました!

MG イージスガンダム
腕に武器がついたので、これで丸腰ではなくなりました。
そういえば、この武器はビームサーベルなのですが、別にビーム刃を形成しなくても、このままでも十分戦えそうな感じです。

MG イージスガンダム
最後に腕や脚を変形すると写真のようになります。
まだ変形途中ですが、これでも随分と印象が変わるものですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その13

MG イージスガンダム @ 2012年11月 8日

 今日は「MG イージスガンダム」の肩アーマーに外装を取り付けました。
と、その前に...

MG イージスガンダム
実は前回の腕部に写真の外装パーツを付け忘れていました^^;。
(わざわざ、コメントしてくれた方、ありがとうございました。m(__)m)

MG イージスガンダム
ということで、写真の前腕部にこれらのパーツを取り付けると...

MG イージスガンダム
写真のようになりました。
うーむ、前腕部にボリューム感が出て随分と印象が変わりました。
(グレーの部分は明らかに推進装置ですね。)

MG イージスガンダム
さて、こちらが今日の本題の、肩アーマーの外装パーツです。
肩アーマーは大きいですが、外装パーツは意外と小粒なパーツからなっています。

MG イージスガンダム
これらを写真の肩アーマーに取り付けると...

MG イージスガンダム
こんなカンジになりました!
外装が付いて、サイズアップしたので、さらに肩アーマーが立派にみえますね。

MG イージスガンダム
肩アーマーは上部の2箇所が写真のように可動します。
これが何の役に立つのかは、きっと変形時に分かるに違いない...。

MG イージスガンダム
これでほぼ全身に外装が付きました!
あとはデカいサイドアーマーを取り付ければ、本体の組立は完了です。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その14

MG イージスガンダム @ 2012年11月10日

 今日は「MG イージスガンダム」のサイドバインダーの組立を行いました。

MG イージスガンダム
写真は腰の横に取り付ける、サイドアーマーならぬサイドバインダーです。
このサイドバインダー、全長はイージスガンダム本体の半分程度の長さと、かなりの大きさがあります。
MG イージスガンダム
サイドバインダーは下の先端部分が写真のように伸縮します。
また、中央に可動部があるのでここである程度折り曲げることができます。

MG イージスガンダム
MG イージスガンダム
サイドバインダーを前後から見たところです。
うーむ、後方に推進装置があって、先頭が尖っているのでこれだけだとまるで航空機のようにも見えますね。

MG イージスガンダム
さて、写真の「MG イージスガンダム」の腰にサイドバインダーを取り付けると...

MG イージスガンダム
こんなカンジになりました!
寂しかった腰が、これで随分と立派な状態になりました。

MG イージスガンダム
「MG イージスガンダム」を後方から見たところです。
この角度から見ると、サイドバインダーの巨大さがよく分かります。
とはいえ、これだけデカいと戦闘時に随分とジャマになるような気がするのですが、きっとシステムが自動で?なんとかしてくれるのでしょうね?

それはそうと、サイドバインダーが付いたことで、自立のためにバランスを取るのがだんだん難しくなってきました^^;。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(14) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その15

MG イージスガンダム @ 2012年11月12日

 今日は「MG イージスガンダム」のビームライフルの組立を行いました。

MG イージスガンダム
写真は「MG イージスガンダム」に付属している、MS形態では主力武器のビームライフルです。
(取説によるとメイン武装はスキュラとなっているようです。)
このビームライフル、砲身が2つあるようにも見えますが、上のみにビームの発射口が付いています。

MG イージスガンダム
写真は後方部分を縮めて、グリップ部分を折りたたんだところです。
これで少しだけコンパクトになるので、持ち運びが多少ラクになりそうです^^;。

MG イージスガンダム
ビームライフルを前方から見たところですが、センサー部分はシールで再現となっています。

MG イージスガンダム
写真は砲身の付け根付近のアップです。
ここにははっきりと、モールドで「GATX303」と刻まれています。
こういう型番はシールで再現することが多いですが、しっかり刻印されているのはかなり珍しいですな。
(名前を書いておけば、パイロットがうっかりしても、持ち物を無くす心配がないですね^^;)

ということで、このビームライフルを「MG イージスガンダム」に装備すると...

MG イージスガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、ビームライフル単体だと、大きさが分かりにくかったですが、こうしてイージスガンダムに持たせると、かなりの長さがありますね。

MG イージスガンダム
ビームライフルを構えたところです。
ライフルが長くて迫力があるため、なかなかカッコいいですね。

MG イージスガンダム
ちなみに、ビームライフルは写真のようにサイドバインダーに、マウントして携行することができます。
まあ、可変MSでは飛行時に武器はどこかにしまっておく必要があるので、このあたりの機能は必須ですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その16

MG イージスガンダム @ 2012年11月13日

 今日は「MG イージスガンダム」のシールドなどの組立を行いました。

MG イージスガンダム
写真は「MG イージスガンダム」に付属しているシールドです。
先端が尖ったこのシールドは、対ビームシールドとなっています。

MG イージスガンダム
写真はシールドの裏側です。
マウントはシンプルに、ピンが1本となっていますが、ここは回転式でピンの長さが長短の2種類を切り替えられるようになっています。

ということで、このシールドをイージスガンダムに装備すると...

MG イージスガンダム
写真のようになります。
うーむ、シールドの取り付け位置がかなり低いですね。普通ならシールドの上端が肩アーマーまでありますが、このイージスガンダムでは、ヒジから下に付いているカンジがします。

MG イージスガンダム
シールドにはビームライフルをマウントすることができます。
この状態だと、ただでさえ長かったビームライフルが、地面に付きそうです^^;。

MG イージスガンダム
ビームライフル付きシールド?を構えたところです。
シールドに飛び道具が付いているのは、まるでグフカスタムのようですな。

MG イージスガンダム
シールドはビームライフル同様に、サイドバインダーに取り付けることができます。
これで飛行時にもシールドの持ち運びはバッチリですね。

MG イージスガンダム
さて、こちらは最後に残った、ビーム刃のエフェクトパーツです。
これは同じ物が4つ付いているのですが、これはもちろん...

MG イージスガンダム
写真のように両手両足の白い、ビームサーベル部分に取り付けることができます。

MG イージスガンダム
両手両足にビームサーベルというのは、なかなかに凶悪ですが、これを全て同時に扱うのはかなり難しそうですね。

さて、これで組立は完了したので、次回は変形にチャレンジしてみたいと思います。
次回は、オレのスキュラが火を噴くぜっ!(予定^^;)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その17

MG イージスガンダム @ 2012年11月14日

 さて今日は「MG イージスガンダム」の変形にチャレンジしてみましょう!

MG イージスガンダム
ということで写真の「MG イージスガンダム」を...

MG イージスガンダム
まずは、頭部のアンテナを折りたたんで、マニピュレータを外しておきます。

MG イージスガンダム
次にバックパックの羽を水平に動かしてからおもむろに...

MG イージスガンダム
頭部ユニットごとバックパックを後ろに90度倒します。
さらに...

MG イージスガンダム
頭部を写真の位置に動かします。
ここが、最後まで頭部の所定位置となります。
うーむ、頭は完全に隠れるわけではないのですね。

MG イージスガンダム
次に、胴体の腰のグレーの部分を...

MG イージスガンダム
回転して、キュット引き締めます。

MG イージスガンダム
そして、腕や脚の変形に入ります。まずは、腕と脚を90度回転させます。
(脚はガニ股になります^^;)
ここからいきなり...

MG イージスガンダム
腕を写真のようにピンと伸ばします。
ここから続いて...

MG イージスガンダム
脚部も腕同様に写真のように伸ばします。
これで随分とカニみたいになってきました。

MG イージスガンダム
そして、四肢を写真の角度に回転してから、このままだとスキュラをぶっ放すと、かなりキケンなので...

MG イージスガンダム
写真のように、胸部と腰のフロントアーマーを上下にズラします。
これでスキュラがはっきりと露出するようになりました。

MG イージスガンダム
で、腕と脚を写真のように揃えてから...

MG イージスガンダム
カニ爪?の先端をキレイに揃えると、巡航形態への変形は完了です!
これが元はMSだったとは、パッと見ではよくわかりませんね。
あれだけデカかった肩アーマーが、キレイに消えて無くなったように見えるのが、なかなかスゴイです。
(脚部と区別がつかない状態になりました。)

MG イージスガンダム
先端にビーム刃を取り付けたところです。
この状態で飛んでいたら、前方はかなり無敵に近いですな。
(この人を見かけたら、近寄らないほうが無難です)

MG イージスガンダム
巡航形態のイージスガンダムを後方から見たところです。
この形態だとサイドバインダーが、メインの推進装置として働くようですね。なるほど!

MG イージスガンダム
ちなみに、巡航形態では頭部は写真の位置に、こんな状態で付くことになります。

MG イージスガンダム
となると、必要があれば写真のように、周りをキョロキョロと見回すことができますね。
これは絵的になかなかおもしろいですね^^;。

写真が多くなってきたので、攻撃形態への変形はまた次回ということで...

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(18) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その18

MG イージスガンダム @ 2012年11月15日

 さて今日は「MG イージスガンダム」を巡航形態から、攻撃形態にしてみます。

MG イージスガンダム
ということで写真の巡航形態の「MG イージスガンダム」を...

MG イージスガンダム
写真のように腕と脚をカニのように開きます。
ここから...

MG イージスガンダム
四肢の関節を内側に回転して、手脚を写真の角度に移動します。

MG イージスガンダム
あとは、四肢をヒザ関節(ヒジ関節?)で曲げて、カニ爪を写真の位置にすれば、攻撃形態への変形は完了です。

MG イージスガンダム
写真はスキュラ周辺のアップです。
このスキュラ、取説によると「580mm複列位相エネルギー砲」というものらしいですが、巡航形態で高速移動た後で、攻撃形態で一撃して離脱することを想定しているようです。
だとすると、モビルスーツ形態は別に無くてもいいような気が...^^;。
(カニ型が基本で、人型はオマケ?)

MG イージスガンダム
ということで、イージスガンダムは写真の状態で敵の艦隊を殲滅するわけですな。

MG イージスガンダム
写真は攻撃形態のイージスガンダムを後方から見たところです。
後ろ側は、巡航形態と特に違いはないので、腕が伸びるかどうかだけがポイントですね。

MG イージスガンダム
ちなみに、スキュラは胴体の中央部に付いているので、爪を写真のようにして敵MSをうまく捕獲してこの位置で
スキュラで一発ドカン!
とやればどんなMSでも一発でオダブツになりそうです。
爪が4本は多すぎな気もしますが、こういう意図があったんですね。なるほど!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その19

MG イージスガンダム @ 2012年11月17日

 今日は「MG イージスガンダム」に部分塗装とスミ入れを行いました。

MG イージスガンダム
ということで「MG イージスガンダム」は現在写真の状態になっています。

MG イージスガンダム
このイージスガンダムは、部分塗装が必要な場所はほとんど無いのですが、写真のバックパックのスラスター?のグレー部分は気になるところなので、ここにだけ部分塗装を行いました。

MG イージスガンダム
スミ入れのほうはというと、MGとしては標準的な分量となっています。

MG イージスガンダム
スミ入れ量が最も多いのは、以外にも写真のサイドバインダーです。
ここは小さなディティールが多いので、真面目に全部スミ入れするならかなりの根気と忍耐が必要です。
(特に裏側のディティールは殆ど見えないのに、鬼なので今回はかなりパスしました^^;)

MG イージスガンダム
上半身はこんなカンジです。
肩アーマーはサイズは大きいものの、表面は平らな部分が多いので、スミ入れ箇所はそんなに多くはありません。

MG イージスガンダム
さて、これであとはシールを貼ればいよいよイージスガンダムも完成です!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(11) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その20

MG イージスガンダム @ 2012年11月18日

 今日は「MG イージスガンダム」にシール貼りを行いました。

MG イージスガンダム
今日は、下半身部分にシールを貼りました。ということで「MG イージスガンダム」は現在写真の状態になっています。

MG イージスガンダム
写真は脚部のアップです。
写真には「ZAFT」の文字が見えますが、シールはこれ以外に「OMNI」も付いていて選択式となっています。
また、ヒザの紫のシールには「psa」とフェイズシフト装甲であることを示す、マークが入っています。
(機体の性能を敵に見せびらかす?のは、普通はなさそうですが、ガンダムの世界では割とポピュラーですね。)

MG イージスガンダム
写真は脚部を反対側から見たところです。
こちら側には先程のハデなシールはほとんどありません。
見る角度で、これだけ印象が違うのも面白いですな。

MG イージスガンダム
こちらはサードバインダーのアップです。
ここもZAFTのマークが入っていたりと、結構な量のシールがあったりします。

MG イージスガンダム
写真はフロントアーマーのアップです。
よーく見ると、フロントアーマーの左右に「R」と「L」の文字が...。
このイージスガンダムには、他にも何箇所か左右を表すシールが付いているのですが、やはりメンテナンスでバラした時などに、それがどこのパーツか分かるようにしてあるのでしょうかね?(手足を左右逆に付けたりしたら、それはそれで面白そうではありますが...^^;)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム その21

MG イージスガンダム @ 2012年11月19日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「MG イージスガンダム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG イージスガンダム
まずは基本の立ちポーズ正面です。
このイージスガンダムは、足先のビームサーベルや、全身が赤などなかなか個性的なのがステキです。

MG イージスガンダム
MG イージスガンダム
「MG イージスガンダム」立ちポーズサイドビューです。
右手には長いビームライフル、左手にはこれまた大きなシールドと、MS形態でも結構装備は充実しています。

MG イージスガンダム
「MG イージスガンダム」立ちポーズリアビューです。
後方は可変MSということもあって、バインダーやバックパックなどがかなり目立ちます。

MG イージスガンダム
上半身のアップです。
上半身はシールを貼ったことにより結構ハデな状態になりました。
(特に肩アーマーとか、何気にラインが多い)

MG イージスガンダム
ビームライフルを構えたところです。
この「MG イージスガンダム」は、いろいろな装備品が重いせいか、自立するのが意外と難しいです。

MG イージスガンダム
MG イージスガンダム
ということで、立ちポーズ以外はやはりスタンドを使うのがよさそうです。
アクションベース1を使うと、確かな安定、そして確かな安心が得られます^^;。

MG イージスガンダム
こちらは、手足4本のビームサーベルにビーム刃を付けたところです。
これで合計4刀流ですが、操作はかなり難しそうです。

MG イージスガンダム
足先のビームでキックするとこんなカンジになります。
この状態でイナズマキックしてきたら、とりあえず避けるしかなさそうですね。

MG イージスガンダム
さて、こちらは「MG イージスガンダム」を巡航形態にしたところです。
うーむ、これが先ほどの写真のイージスガンダムだとは、思えない変わり用ですな。

MG イージスガンダム
巡航形態中央部のアップです。
微妙に頭のようなものが見えるのは...きっと気のせいです^^;。

MG イージスガンダム
巡航形態の「MG イージスガンダム」を横から見たところです。
先端が尖っていることもあって、これ自体がまるでドリルのようにも見えます。
(たぶん、実際には地中は潜っていけません)

MG イージスガンダム
巡航形態を後方から見たところです。
そういえば、この状態だとビームライフルの銃口が後ろを向いているので、もしかして飛行時に後方を攻撃することができるのかもしれません。

MG イージスガンダム
なかなか見られない、巡航形態を下から見たところです。
どこぞのMSと違って、下から見ると顔がヘンな所に隠れているということもなく、スキのない作りとなっています。

で、この巡航形態で敵に近づいて...

MG イージスガンダム
カニ爪を伸ばして、写真の攻撃形態に変形して...

MG イージスガンダム
スキュラで、ズドンと一発!となるわけですな。

MG イージスガンダム
その後は、周りをキョロキョロ確認して、戦線離脱すれば任務完了...なのかな?
(何気に視線がカメラ目線^^;)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

MG イージスガンダム まとめ

MG イージスガンダム @ 2012年11月20日

「イージスガンダム」といえば、テレビアニメ「ガンダムSEED」で登場したMSである。パイロットはアスラン・ザラさん。イージスガンダムは、可変MSとして巡航形態で敵に接近し、攻撃形態で一撃を加えて戦線を離脱するという、一撃離脱を得意としている。
この「MG イージスガンダム」ではこの3形態への変改をほぼ差し替えなしで再現(マニピュレータのみ取り外し式)しているのがスバラシイが、取説の変形の説明には

「※キットの変形パターンは、設定とは異なります。^^;」

と書いてあるのが少しだけ微妙だったりするキットとなっている。

さて、この「MG イージスガンダム」はキットとしては

・ほぼ差し替えナシで3形態への変形を再現!
・手足に装備されているビームサーベルにエフェクト用のビーム刃が4本付属。
・ヒジやヒザはかなりの可動範囲の広さ。
・メイン武器のスキュラが攻撃形態の時にしっかりと露出
・どの形態でもアクションベース1でディスプレイ可能なマウントパーツが付属。
・色分けも、ほぼカンペキ!
・ただし装備が重いので自立が困難。ディスプレイベース使用を推奨!
と、なっている。
ここはぜひとも、本キットを組み立てて、変形にチャレンジしてみることをオススメする!

・塗装必要個所
 本体や武器なども含め、部分塗装が必要と思われる場所はバックパックのスラスターのグレーの部分ぐらい。肩アーマーなど色分けが結構複雑な部分まできちんと色分けされているのはさすがである。(ただし、もちろんフィギュアは塗装が必要。)

・武器類を含めても各部に合わせ目はほとんど無い。

・武器、付属品
ビームライフル(サイドバインダーにマウント可)
シールド(腕&サイドバインダーにマウント可)
ビームサーベル(手足の先端に4本装備。クリアイエロー成形のビーム刃付属)
指だけ差し替え式のマニピュレータ(握り手, 武器用握り手、平手が左右付属)
1/100 アスラン・ザラ(座、立姿)

・可動
 可変MSと違ってということもあり、全体的に可動は良好。ただし可動箇所は多いものの、MS形態から巡航形態への変形はかなりのステップを要するため、結構難しく時間もかかる。(取説では変形に12ステップ必要)
特徴としては
 ・ヒザやヒジなどは最近のMG同様180度近くまで可動する。
 ・足先が可動するので足の接地性が良好。(ただし、装備が重いので自立は難しい)
 ・股関節の軸に可動部分があるが、これは基本変形用。
などとなっている。


■おまけ

○今、ここにある恐怖

MG イージスガンダム
ストライク「あれっ?なんとなく背後に、怪しい気配が...

MG イージスガンダム
ストライク「うわぁ~、なんだこのカニみたいな生物は!!」

MG イージスガンダム
イージス「ニヤリ・・・」

○今、ここにある恐怖2
MG イージスガンダム
ストライク「あれっ?またなんとなく嫌なヨカンが...」

MG イージスガンダム
ストライク「きゃぁぁぁぁーー!なんか変な生き物が後ろにいるよーーー!(何コレ?)」

MG イージスガンダム
イージス「ニヤリ・・・」

うーむ、変形するとホラー映画に出てきそうな、なんだかよくわからないモノになってしまう、このイージスさん。
本当に、コワイですねぇ~。

ということで締めぐらいは明るく...

MG イージスガンダム
コマネチ!

では、また次回!

MG 1/100 GAT-X303 イージスガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
MG 1/100 GAT-X303 イージスガンダム (機動戦士ガンダムSEED)
バンダイ 2012-10-27
売り上げランキング : 202


Amazonで詳しく見る
ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

ビルダーズパーツHD 1/100 MSフィギュア01

ビルダーズパーツHD @ 2012年11月21日

 さて、今週金曜日はいよいよ「RG ゼータガンダム」の発売日です。
ということで、今回はスキマを埋めるのに最適な、ビルダーズパーツHDの紹介をしてみたいと思います。

MSフィギュア
で、今回はコレ、「ビルダーズパーツHD 1/100 MSフィギュア01」です。
ビルダーズパーツといえば、バーニアやハンドパーツなど、ガンプラの改造パーツなのですが、
このMSフィギュアは、本邦初の情景パーツとなります。

MSフィギュア
こちらはパーッケージの裏側です。
「情景再現用に欠かせない、臨場感あふれるフィギュアセット」
と書かれているだけあって、いろいろなフィギュアが詰め合わせとなっています。
ちなみに、1/144スケールも店頭にありましたが、見る限り同じもののスケール違いのようでした。

MSフィギュア
写真は、「MS フィギュア01」のランナーです。
これを見ると1枚のランナーに14体のフィギュアが含まれていますが、このキットではこのランナーが全部で2枚付いています。

MSフィギュア
写真はパイロットで女性と男性です。
うーむ、さすがHDと付けるだけあって、かなり細かな部分までディティールが再現されていますね。
それにしても、このパイロットは、どの作品のどの軍の所属なのでしょうね?

MSフィギュア
こちらはメンテナンスクルー宇宙用の5人で、全員がノーマルスーツ&ヘルメットを着用しています。
左の人から勝手に想像すると...
・オーライ!もうちょっとバックして!
・はーい、そこでストップ!
・何?!10分だと?5分で修理を終わらせるんだっ!
・よーし、発進OKだ!
・避難民よりガンダムが先だ。ホワイトベースに上げて戦闘準備させるんだ
なんてカンジでしょうかね?^^;

MSフィギュア
写真は一番右の人のアップです。
ノーマルスーツも細かいですが、手にはファイルらしきものまでしっかりと、持っています。

MSフィギュア
で、こちらが同じメンテナンスクルーでも地上用の5人です。
違いはもちろん、普通の服を着ていることですね。

MSフィギュア
上の一番右の人のアップです。
耳にはヘッドホンのようなものを付けいて、髪型まで細かく再現されています。
これは一体、誰なんでしょうね?

MSフィギュア
最後は、艦内移動クルーと女性クルーの2人です。
と、この姿はもしかして...

MSフィギュア
女性クルーのほうは、髪型や服装からいってセイラさんとしか思えません。
となると、上のパイロットスーツを着た方は、アムロくんに違いない...。
ということは、このフィギュア全体がファーストガンダムのクルーなのかとも思えてきます。

MSフィギュア
最後に、先日完成した「MG イージスガンダム」と、これらのフィギュアを並べてみました。
こうして見ると、イージスガンダムがエラく巨大に見えますが、これもフィギュアの効果なんでしょうね^^;。

1/100 MSフィギュア01 BPHD-16
1/144 MSフィギュア01 BPHD-15

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

RG ゼータガンダム その1

RG ゼータガンダム @ 2012年11月22日

 さて、明日はいよいよ「RG ゼータガンダム」の発売日です。
このキット出荷日は21日ですが、例によってRGは発売日まで店頭に並ばないと思ったら...

RG ゼータガンダム
何と、いつもと違うお店に寄ってみたところ、店頭に普通にアリましたよーー!
うーむ、いつも行く家電量販店のガンプラコーナーには、一度も並んでいたことはないのに、やはりお店によって対応が違うんですね。
それはさておき、パッケージはRG伝統?の頭部のアップ+仁王立ちがリアルに描かれているのが、なかなかカッコいいです。

では、さっそくランナーをチェックしてみましょう~!

RG ゼータガンダム
ということで、写真は「RG ゼータガンダム」の全てのランナーです。
と、やはり可変MSということもあって、結構なパーツ数があります。
パーツの大きさは違いますがこれはもう、MGとたいして変わらない分量ですね。

RG ゼータガンダム
写真は多色成形のAランナーです。
RGでは多色成形はいまだ健在のようですね。

RG ゼータガンダム
そしてこちらは、RG名物?のアドヴァンスドMSジョイントのランナーです。
もちろんこのランナーはゼータガンダム専用に設計されたもので、番号は6番となっています。
(これは将来リリースされる可変MSと共通のフレームになる可能性もあります。)

RG ゼータガンダム
こちらは黒いCランナーです。
これは背中のフライングアーマーのパーツが収められています。

RG ゼータガンダム
写真はブルーのDランナーで同じものが2枚付いています。

RG ゼータガンダム
そして写真は赤いEランナーです。
ゼータガンダムは、そんなに赤いパーツは無いような印象がありましたが、これだけ赤いパーツが付いているのはちょっと意外でした。

RG ゼータガンダム
RG ゼータガンダム
写真はF, Gランナー(Gランナーは2枚)です。どちらもABS樹脂製ということで、主に可動部分のパーツがセットされています。

RG ゼータガンダム
写真は白いHランナーです。
そういえば取説を見ると、このランナーに「アンダーゲートあり」と書かれています。
他にもA, C, E, Iランナーも同様の記述があるのですが、もしかして今後のRGにはアンダーゲートが多用されていくのかもしれません。アンダーゲートは従来はメッキパーツなど、ゲート跡をどうしても無くしたい部分にのみピンポイントで使われていましたが、このキットでは何か違う意図が感じられます。

RG ゼータガンダム
こちらも「アンダーゲートあり」のIランナーです。

RG ゼータガンダム
写真はサーベルのビーム刃のランナーで、長短の2種類が付いています。

RG ゼータガンダム
最後は、RG標準のリアリスティックデカールです。
これを見ると、他のRGに比べるとメタリックのシールは少なめに見えます。

さて、複雑な可変機構を持つため、RG化は難しいと思われていたゼータガンダムですが、どのような変形機構になっているのかが楽しみです。

PS. 今回のキットには取説以外に写真のような小冊子が入っていました。

RG ゼータガンダム
コレは、今回の「RG ゼータガンダム」が記念すべき10番目のRGなのを記念して作られた小冊子のようですが中身はというと...
RG ゼータガンダム
こんなカンジで、なかなかデザイン性の高い、カッコイイ半分イラスト集のような作りとなっています。
それはそうと、写真を見て分かる通り今までリリースされたRGは

ザク以外は全部なんちゃらガンダム^^;

なので、そろそろガンダム以外のMSも展開してほしいものですな。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(19) | トラックバック (0)

RG ゼータガンダム その2

RG ゼータガンダム @ 2012年11月23日

 さて、今日から「RG ゼータガンダム」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の足先のアドヴァンスドジョイントのパーツです。
見るからに可動箇所があちこちにありそうな、このパーツですがやはり...

RG ゼータガンダム
足首やつま先、そして踵と思われる部分など、小さいパーツながらもかなり可動箇所は多いです。

RG ゼータガンダム
こちらは、上のアドヴァンスドジョイントに、外装パーツを取り付けたところです。
赤と白のこのカラーリングは、いかにもガンダムという感じですな。

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の足先を横から見たところです。
この状態から...

RG ゼータガンダム
足先は写真のようにコンパクトに折りたたむことができます。

RG ゼータガンダム
こちらは足の裏側です。これを見ると踵のパーツになにやら可動部分があるように見えますが、ここから...

RG ゼータガンダム
つま先と踵の出っ張り部分を折りたたむと写真のようになります。
確か「MG ゼータガンダムVer2.0」では、踵の出っ張り部分の可動は再現されていませんでした。1/144スケールのRGで、一部でもMGを超える部分があるというのは、なかなか感慨深いです。
でもそうなると、MGのスケールはだんだんPG化していくのかもしれませんね。Ver3.0とかそのうち出ないのかな...^^;。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(20) | トラックバック (0)

RG ゼータガンダム その3

RG ゼータガンダム @ 2012年11月24日

 今日は「RG ゼータガンダム」の脚フレームの組立を行いました。

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の脚部のアドヴァンスドジョイントのパーツです。
可動箇所があちこちにありそうな、このパーツですがやはり...

RG ゼータガンダム
写真のように色々な所が可動します。
で、このパーツにその他のフレームパーツを取り付けると...

RG ゼータガンダム
写真の脚フレームとなります。

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の脚フレームを横から見たところです。
この状態から...

RG ゼータガンダム
ヒザを写真のように曲げ始めると、腿のフレームが中央からだんだん上下に離れていきます。
そして...

RG ゼータガンダム
ここまで曲げると、腿のパーツがはっきりと上下にわかれます。
ここから...

RG ゼータガンダム
腿を反対側に曲げると、中央の丸い円盤状のパーツが回転して、それと連動する形で脛のグレーのパーツが上に引き寄せられ、脚の長さが短くなります。
うーむ、複雑な操作をしなくてもただ関節を曲げるだけで、他の部分が連動して変形するのは、なかなかよく考えてありますね。(しかも、無理な動きはそれほどなさそうです。)

RG ゼータガンダム
脚フレームを足先とドッキングすると、こんなカンジになります。
ヒザから上が骨組みだけで、スカスカな気もしますがまあこれは、外装が付けば隠れるので大丈夫でしょう^^;。

RG ゼータガンダム
そういえば変形ギミックに気を取られていましたが、ヒザ関節は写真のようにちゃんと180度まで曲がります。

RG ゼータガンダム
そして、ウェーブライダー形態に変形した脚部は写真の状態になります。
変形後の形状もよくできていますが、カンタンに変形するところが、今回で一番驚いたポイントでした。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(24) | トラックバック (0)

RG ゼータガンダム その4

RG ゼータガンダム @ 2012年11月26日

 今日は「RG ゼータガンダム」の腰フレームの組立を行いました。

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の腰部のアドヴァンスドジョイントのパーツです。
うーむ、アドヴァンスドジョイントは、今までのRGだとほぼそれだけでフレームになったのに、今回は腰部のパーツがこれだけだというのは、ある意味スゴイ割り切りですな。
(切り取って組み立てるだけでフレームが完成!だったのも今は昔...^^;)

RG ゼータガンダム
まあでも、これだけでも「こいつ動くぞっ!」という感じで可動部はちゃんとあったりします。
で、これに各パーツを取り付けると...

RG ゼータガンダム
写真のような腰部フレームとなりました。
と、なんとも変わった形をしていますね。

RG ゼータガンダム
「RG ゼータガンダム」の腰部フレームを横から見たところです。
先ほどのアドヴァンスドジョイントのパーツは、ちょうど中央部に位置するようになっています。

RG ゼータガンダム
こちらは腰部を後方から見たところです。
脚部の取り付け穴がなんとも妙な場所にありますが、ここは中央部分のロックを外すと...

RG ゼータガンダム
写真のように、中央部でパカっと両側に分かれるようなギミックがあります。
さて。この腰フレームに脚部フレームを取り付けると...

RG ゼータガンダム
写真のようになります。
この状態だと、脚部が外れてリまうので...

RG ゼータガンダム
写真のクリップ?でジョイント部を固定すると...

RG ゼータガンダム
写真のように、しっかりと固定できました!
とはいえこのパーツ、かなり小さくて華奢なので、可動時の力の入れ過ぎには注意が必要そうです。

RG ゼータガンダム
RG ゼータガンダム
これで腰フレームが付いて、脚部が2本繋がりました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

RG ゼータガンダム その5

RG ゼータガンダム @ 2012年11月27日

 今日は「RG ゼータガンダム」の胸フレームの組立を行いました。

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の胸フレームです。
うーむ、可変機ということは分かっていても、これは何とも奇妙な構造をしていますね。
ちなみにアドヴァンスドジョイントのパーツは、首の一部だけで使われています。

RG ゼータガンダム
写真は胸フレームを後方から見たところです。
背中側の左右にU字状のパーツがありますが、どうやら腕はここに取り付ける仕様となっているようです。
(脚部同様、取り付け方がかなりユニークです^^;)

RG ゼータガンダム
こちらは「RG ゼータガンダム」の胸部フレームを横から見たところです。
スカスカの胴体内部に、首のジョイントパーツが見えますがここは...

RG ゼータガンダム
写真のように、上にスライドするようになっています。
このギミックで、お腹の中に隠した頭を、シャキーーン!と上に出現させるわけですな。なるほど!

RG ゼータガンダム
胸部フレームを腰部に取り付けるとこんなカンジになります。
と、腰から上がかなりスカスカするのが気になります。

RG ゼータガンダム
胸部付近のアップです。
ここはまさに"枠だけ"という印象ですが、ここに外装が付けばちゃんとゼータガンダムになるハズです。

RG ゼータガンダム
胴体を横から見たところです。
やはり可変機構を有するだけあって、こうして見るとなかなかメカっぽくていいですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

RG ゼータガンダム その6

RG ゼータガンダム @ 2012年11月28日

 今日は「RG ゼータガンダム」の頭部の組立を行いました。

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の頭部です。
うーむ、全体的にシャープなフォルムでなかなかにカッコイイですな。

RG ゼータガンダム
「RG ゼータガンダム」の頭部を横から見たところです。
頭頂部とサイド後方のパーツはよーく見ると、微妙にグレーがかった白となっています。
なかなか細かな部分まで色分けされているのはさすがですね。

RG ゼータガンダム
頭部を後方から見たところです。
後頭部と頭頂部のセンサーはクリアパーツとなっていますが、ここは最終的にシール仕上げとなる予定です。
さて、この頭部を胴体に取り付けてみましょう!

RG ゼータガンダム
と、その前に額のアンテナを写真のように中央にまとめます。
(カブトムシみたいになりました^^;)

RG ゼータガンダム
で、胴体に頭部を取り付けるとこんなカンジになります。

RG ゼータガンダム
これは、頭部が胴体に収納された状態ですが、やはりかなり妙ですな。

RG ゼータガンダム
でも、頭部をMS形態の位置に移動するとそれなりにカッコよく見えます。

RG ゼータガンダム
とはいえ、カメラを引くとこんな状態なので、外装が付くまではなかなかユニークな姿が続きそうですね^^;。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(25) | トラックバック (0)

RG ゼータガンダム その7

RG ゼータガンダム @ 2012年11月29日

 今日は「RG ゼータガンダム」の腕フレームの組立を行いました。
と、その前に...

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の頭部に"つけ忘れた"アンテナのパーツです。
昨日の段階では、アンテナの取り付け部分が多少スカスカするような気がしたものの、これが不足していることは全然気付きませんでした。
で、これを所定の位置に取り付けると...

RG ゼータガンダム
これで、アンテナが4本揃ったので、一安心です^^;。
間違って組み立てても、皆さんからのツッコミが多数?入って、次の日には修正できるのでかなり心強いです。ありがとう!
(一人で黙々組み立てていたら、最後に「なに?この余ったパーツは?」となるに違いない...)

RG ゼータガンダム
さて、こちらが今日の本題の腕フレームのアドヴァンスドジョイントのパーツです。
ここは唯一、「1パーツを組み立てるだけでフレームが完成!」するようです。
でこのパーツを...

RG ゼータガンダム
色々と組み立てると写真の腕フレームになるわけです。

RG ゼータガンダム
この腕フレームには、写真で見て分かるようにかなりあちこちに可動箇所があります。
ただし、結構細い部分があるので、慎重に曲げないと破損しそうでちょっとコワイです。

RG ゼータガンダム
ということで、"慎重に"ヒジ関節を曲げると写真のようになります。
変形機構があるせいか、フレームはかなり細身で華奢なカンジがします。

RG ゼータガンダム
さて、この腕フレームを写真の背中に取り付けると...

RG ゼータガンダム
こんなカンジになりました。
うーむ、これはやはり変わった取り付け方ですな。

RG ゼータガンダム
前から見ると写真のようになります...。
と、これはやはり変なので...

RG ゼータガンダム
まあ、頭は上に出しておくことにしましょうかね^^;。

RG ゼータガンダム
ちなみに腕の取り付け部は、左右にクリアランスがあるので、写真のように肩幅を広げることができます。(これも変形に使うのかな?)

RG ゼータガンダム
ということで、あとはマニピュレータを付けるとフレームの組立は完了です!
(ただし、この状態でどこまで変形できるかは、ナゾです。)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(17) | トラックバック (0)

RG ゼータガンダム その8

RG ゼータガンダム @ 2012年11月30日

 今日は「RG ゼータガンダム」のマニピュレータの組立を行いました。

RG ゼータガンダム
写真は「RG ゼータガンダム」の可動式のマニピュレータです。
このマニピュレータは、他のRG同様アドヴァンスドMSジョイントのパーツでできていて...

RG ゼータガンダム
こんなふうに各指が可動します。
ただし中指から小指までの3本は一体型となっているので、Vサインはできません。

RG ゼータガンダム
そしてこちらは、固定式のマニピュレータです。
左から左右握り手、左平手、武器用右手となっています。
(平手はやはり片方なのね...^^;)

RG ゼータガンダム
これでマニピュレータが付いて、めでたくフレームの組立は完了です!

RG ゼータガンダム
RG ゼータガンダム
フレーム状態の「RG ゼータガンダム」を横と後ろから見たところです。
可変機だからでしょうが、「この状態でフレームが完成!」というのはなかなかスゴイですな。

さて、せっかくなのでこの状態で"できるだけ"ウェーブライダー形態にしてみると...

RG ゼータガンダム
写真のようになりました。
うーむ、脚部は割と雰囲気がでていますが、上半身はパーツが足りなすぎて、グレーの塊のようですね。

RG ゼータガンダム
横から見たところです。
ヒザ関節はしっかりと「Z」型に曲がっております。

RG ゼータガンダム
下から見るとこんなカンジです。
この状態だと手を前にダラーンと垂らした、ノーガード戦法に見えるのは気のせいでしょうかね?^^;


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(11) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム