HGUC バイアラン・カスタム その3
今日は「HGUC バイアラン・カスタム」の脚部の組み立てを行いました。
写真は「HGUC バイアラン・カスタム」の脚部です。
足先は大きめサイズですが、脚部は全体的に細くて華奢なカンジがします。
写真は「HGUC バイアラン・カスタム」の脚部を横から見たところです。
この状態から...
ヒザは写真の角度まで曲がります。
と、最近のHGUCにしては可動範囲が狭いですね。
こちらは脚部の内部構造です。
よく見ると足首部分に密かに動力パイプが配置されています。
ここからヒザを曲げると...
一応ヒザの可動は2箇所となっているのですが、写真のところまでしか曲がらないようですね。
写真は脚部を下から見たところです。
この角度から見ると大きめのスラスターが見えます。このカバーの内側の赤は、シールで再現となっていますが、曲面に合わせて3枚のシールを組み合わせて貼るようになっています。
脚部に足先をドッキングするとこんなカンジになります。
うーむ、やはりこれはかなり変わった作りになっていますね。
脚部にポーズを付けてみました。
このバイアラン・カスタムは、足首の可動があまり広くないので、脚部全体としてはあまり大きなポーズは取れそうにありません。
それはそうと、前回足先に犬のようなイメージが付いてしまったので、写真は
四つん這いの犬が脚を一生懸命支えているように見えてしまいます^^;
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)