HGUC MSA-003 ネモ その3
今日は「HGUC ネモ」の脚部の組み立てを行いました。
写真は「HGUC ネモ」の脚部です。
グリーンの外装に脹脛のデカいスラスターがいかにもネモらしいですね。
写真は「HGUC ネモ」の脚部を横から見たところです。
側面の小さなスラスターは、シールで再現なのですが、シールが小さいため微妙に浮いた状態になってしまいます。
(小さいので、引いて見ればよく分からないのですが^^;)
それはさておきこの状態からヒザを曲げると...
写真のように約90度程度曲がります。
うーむ、脹脛のスラスターがジャマなのは分かりますが、今時のHGUCで90度というのはちょっと物足りませんね。
こちらは足首付近のアップです。
足首にはシリンダーのようなものが見えますが、ここは...
写真のように若干ですが可動するようになっています。
写真は脹脛部のスラスターのアップです。
ここは赤い部分がシールで再現となっているのですが、シールは4枚に分割されたものを貼る仕様となっているので、きっちりはれば意外とキレイな仕上がりとなります。
脚部を足先とドッキングすると、写真のようになります。
脚部のスラスターが大きいので、いかにも高性能機に見えますね。
脚部にポーズを付けてみました。
ヒザの可動はイマイチなものの、足首部分や足先が可動するため、前方への可動はかなり広いです。
こうして見ると、ヒザの可動よりもトータルで色々な場所が可動するほうが、重要なのかもしれませんね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)