ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG トールギスEW その12

MG トールギスEW @ 2013年4月 7日

バックパックはフレームにはなっていないと思っていましたが、取説を見てみるとバックパック自体にはちゃんとフレームがある模様...。ということで、多少順番は前後しますが、今回はバックパックのフレームの組立を行いました。(本来ならフレームの最後の回になったハズですね^^;)

MG トールギスEW
写真は「MG トールギスEW」のバックパックのフレームです。
このトールギスのバックパックは左右に分かれていて。写真の2つのユニットから構成されています。
(内部にバーニアのノズルが見えます。)

MG トールギスEW
写真は「MG トールギスEW」のバックパックのフレームを横から見たところです。
この状態から...

MG トールギスEW
バーニアが写真のように上下に展開します。
うーむ、この細いところにバーニアが2基も収納できているのは、うまく位置を前後にズラしているからですね。

MG トールギスEW
そして上のバーニアは位置が後ろへスライドします。
また下のバーニアは、角度を変えることができるようになっています。

MG トールギスEW
さて、このバックパックのフレームをトールギスさんの背中に取り付けると...

MG トールギスEW
こんなカンジになりました!
と、バックパックは思ったよりもかなりデカイですね。

MG トールギスEW
バックパックをマウントしているアームは、結構可動するので写真のように傾けた状態で、バーニアを展開することができます。これなら自在に、動くことができそうですね。

MG トールギスEW
このバックパックですが、今でも結構な大きさがありますが、取説を見る限り外装を取り付けると羽が生えたり、ボリューム感がかなりUPしたりとなかなかスゴイことになっています。それは、また次回ということで...

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3747
コメント
copyright ガンプラブログドットコム