ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG トールギスEW その15

MG トールギスEW @ 2013年4月10日

今日は「MG トールギスEW」のドーバーガンの組立を行いました。

MG トールギスEW
写真は「MG トールギスEW」の主力武器であるドーバーガンです。
このドーバーガン、砲身がかなり長いのでガンというよりバズーカに近いサイズがあります。

MG トールギスEW
写真はドーバーガンの内部構造です。
と、こんなところにスプリングが使われています。
なかなか登場しなかったこのバネは、ここに使われていたのですね。

MG トールギスEW
ということで、このドーバーガンは写真の状態から...

MG トールギスEW
砲身を押し込むと写真のように、全体が連動して後ろにスライドします。
この伸縮機構に先ほどのバネが使われているわけですな。なるほど!

MG トールギスEW
写真はドーバーガンのセンサー付近のアップです。
センサーにはちゃんとクリアパーツが使われているのは、さすがMGですね。

MG トールギスEW
さて、ドーバーガンをトールギスに取り付けるとこんなカンジになります。

MG トールギスEW
ドーバーガンはシールド同様、肩のジョイントパーツを介して取り付けるようになっています。
こうなっているので、手で持たなくても携行が可能なわけですね。

MG トールギスEW
ドーバーガンを構えたところです。
ドーバーガンのジョイントは、割と自由に動くので武器をちゃんと手に持たせることができます。
しかし、この武器のマウント方法はなかなか斬新ですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3750
コメント
copyright ガンプラブログドットコム