ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 その13

MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 @ 2013年8月29日

今日は「MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0」の腕部に外装を取り付けました。

MG ガンダム Ver.3.0
MG ガンダム Ver.3.0
写真は「MG ガンダム Ver.3.0」の肩アーマー、そして腕部の外装パーツです。
腕部の外装も、3色の色違いの白いパーツで細かく色分けされています。
そして、やはり関節部は...

MG ガンダム Ver.3.0
写真のように、ノーマルタイプとマグネット・コーティングタイプの2種類のパーツが用意されています。
今回は脚部の関節が既にマグネット・コーティング済みなので、ヒジももちろんマグネット・コーティングを施すことにしました^^;。

MG ガンダム Ver.3.0
ということで、写真の腕フレームに、これらの外装パーツを取り付けると...

MG ガンダム Ver.3.0
こんなカンジになりました!
うーむ、腕はフレームだけだと、かなり細くて不安定な印象でしたが、やはり外装が付くどっしりとして見えますね。

MG ガンダム Ver.3.0
こちらは腕部をヒジ側から見たところです。
脚部と同じように、色違いの四角い部分がちょうどハッチのように見えます。

MG ガンダム Ver.3.0
写真は腕部を横から見たところです。
この状態から...

MG ガンダム Ver.3.0
ヒジを曲げると写真のようになります。
と、これは脚部と同じで、可動軸が外装から離れるようですね...。

MG ガンダム Ver.3.0
ちなみに腕部の可動自体はかなり良好で、写真のように背中をかく、じゃなくてビームサーベルを抜くポーズも楽勝に再現可能です^^;。

MG ガンダム Ver.3.0
さて、あとはバックパックに外装を取り付ければ本体の組み立ては完了です。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/3870
コメント
copyright ガンプラブログドットコム