MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 その6
今日は「MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0」の頭部の組み立てを行いました。
写真は「MG ガンダム Ver.3.0」の頭部です。
顔はまさに、アニメで見たガンダムですが、バルカン砲の黄色や耳の部分のグレーなど、成型色でのカンペキな色分けはさすが最新のキットです。
ちなみに、カメラアイはLEDの発光を意識して、透明なシールとなっていますが、LEDを使用しない人も多いと思うので、カメラアイ用のシールは別途用意して欲しいところですね。
写真は「MG ガンダム Ver.3.0」の頭部を横から見たところです。
耳の後方中央にグレーの小さな四角い部分がありますが、これは一体何なのでしょうね?
(確かVer.2.0にはこんなモノはなかったハズ...)
写真は「MG ガンダム Ver.3.0」の頭部を後ろから見たところです。
このガンダムの頭部は、よーく見ると上下で白の外装の色が微妙に違っています。
こちらは頭部の外装を外したところです。
これを見ると、外装はまるでパズルのように取り付けるようになっているのがわかります。
また、バルカン砲の黄色いパーツは写真のような左右つながっているのが面白いですな。
頭部を胴体とドッキングするとこんなカンジになりました!
これで、どこからどう見ても、ガンダムにしか見えなくなりました。
頭部付近のアップです。
Ver.3.0は色々なギミックも注目ですが、見た目もなかなかカッコイイですね。
さすが、連邦の新型だけのことはある!^^;
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)