HGUC ヴィクトリーガンダム その1
さて、今回はちょっと前のキットですが「HGUC ヴィクトリーガンダム」を製作してみたいと思います。
最近作ったキットはMG->RG->MGだったので、HGUCはちょっとご無沙汰でした。
ということで写真は「HGUC ヴィクトリーガンダム」のパッケージです。
このヴィクトリーガンダムは汎用可変合体MSということで、MGでは合体変形が再現されていましたが、さすがにHGUCでは無理なんでしょうね。
それはさておき、さっそくランナーをチェックしてみましょう!
写真は「HGUC ヴィクトリーガンダム」の全てのランナーです。
HGUCとしてはまあ普通の分量だと思いますが、MGサザビーを作った直後だからか、とても少ないパーツ数に思えてしまいます。
写真は白いA, Bランナーです。
ビクトリーガンダムといえば、白い機体というイメージがありますが白いランナーだけ、2枚付いています。
こちらは青いCランナーです。
ここは胴体部分のパーツがセットされています。
写真はグレーのDランナーです。
ここは関節やビームライフルなどのパーツが収められています。
写真は黄色いE1ランナーです。
左側にはV字アンテナのようなパーツが見えますが、なぜか同じものが2本付いています。
うーむ、これはいったい...。(1個は予備?)
こちらは赤いE2ランナーです。
このキットには小さめのカラフルなランナーが複数付いていますが、昔ならこれらは多色成形のランナーとして1枚にまとめられていたのかもしれません。(よく考えると、小さなランナー複数枚でも問題ないですね。)
写真はクリアパーツのBSLD-01と記されているランナーです。
こうして見ると、なかなかクリアパーツが充実していますが、なんといっても右側の「ビームハリセン」がいいですね。(コントのツッコミに使えることまちがいなしです。^^;)
最後はポリキャップとシールです。
さて、久々のHGUCですが、最近はオールガンダムプロジェクトと称してガンダム主役機が続々とリリースされています。これはやはり、順次キャッチアップしていかないと...。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)