ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGCC ターンエーガンダム その5

HGCC ターンエーガンダム @ 2014年4月15日

 今日は「HGCC ターンエーガンダム」の胸部の組み立てを行いました。

HGCC ターンエーガンダム
写真は「HGCC ターンエーガンダム」の胸部です。
胸部の青い部分は「マルチパーパスサイロ」で、中に色々なものを装備して使えるのだとか...。
MGではここが開いて中に牛を入れることもできましたが、さすがにHGではハッチは開かず、ディテールはフェイクとなっています。

HGCC ターンエーガンダム
写真は「HGCC ターンエーガンダム」の胸部を背中側から見たところです。
背中も月光蝶のための、ナノマシン散布用ベーンが開くはずですが、ここもHGでは固定式となっています。
(写真では、肩アーマーの後ろ側だけの状態になっていますが、組み立ての順番から今はこうなっています。)

HGCC ターンエーガンダム
さて、ターンエーガンダムの胸部の可動箇所としては...

HGCC ターンエーガンダム
写真のように肩の軸が少しだけ前後に動きます。
また、首はお馴染みのポリキャップが写真のように可動します。

HGCC ターンエーガンダム
胸部を下半身とドッキングすると、こんなカンジになりました!
うーむ、どの部分をとっても他のモビルスーツとは違っていて、なかなかユニークですな。(次回組み立て予定の顔はさらにインパクト大ですが...^^;)

HGCC ターンエーガンダム
さて、この「HGCC ターンエーガンダム」は、胸部のハッチは開きませんがその代わり、写真の差し替えパーツが付いています。ということで...

HGCC ターンエーガンダム
写真の胸部のパーツを差し替えると...

HGCC ターンエーガンダム
写真の状態になります。

HGCC ターンエーガンダム
こちらは背中側です。
HGなので割り切った差し替え式もアリだと思いますが、内部をグレーで部分塗装するのは必須ですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4062
コメント
copyright ガンプラブログドットコム