ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ズゴックE その5

HGUC ズゴックE @ 2014年5月21日

 今日は「HGUC ズゴックE」の胸部の組み立てを行いました。

HGUC ズゴックE
写真は「HGUC ズゴックE」の胸部です。
うーむ、この状態だとなんとなくカニの甲羅のように見えたりして...。
それはそうと、赤い部分はメタリックのシールで再現となっていますが、これは塗装指定を見ると普通の赤となっています。ハッチがメタレッドだと、何となく違和感がありますが、なぜにシールを設定通りの赤にしなかったのでしょうかね?

HGUC ズゴックE
写真は胸部のアップです。
モノアイはクリアパーツとなっているのですが、これは非可動で中央部から動かすことはできません。また、取説ではモノアイが明るく目立っていますが、実際には写真のようにちょっと暗いです。

HGUC ズゴックE
こちらはズゴックEの背中側です。
背中にはオレンジの水中ジェットパックが付く予定ですが、このままでも鑑賞に耐えられる造形となっています。

HGUC ズゴックE
写真は胸部を下から見たところです。
この状態だと中が丸見え^^;ですが、背中にはちゃんと推進装置のようなものが再現されています。

HGUC ズゴックE
さて、胸部を下半身をドッキングするとこんなカンジになりました!
と、ズゴックとは違って肩アーマーがあるせいが、バランス的に上半身が大きく見えますね。

それはさておき、このズゴックEは胸部と腰とがボールジョイントで接続されているので...

HGUC ズゴックE
写真のように上を向いたり...

HGUC ズゴックE
下にお辞儀(まではいきませんが)ができたりします。
地味ですが、こういうところに可動部があるのはいいですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4091
コメント
copyright ガンプラブログドットコム