ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア その5

HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア @ 2015年2月27日

今日は「HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア」の胸部の組み立てを行いました。

HGBF ガンダムレッドウォーリア
写真はレッドウォーリアの胸部です。
胸部は正面部分だけが濃い赤になっていますが、襟元や胸の両側が黄色になっているなど、元祖ガンダムの配色が取り入れられています。

HGBF ガンダムレッドウォーリア
写真はレッドウォーリアの胸部を背中側から見たところです。
肩の上にはバーニアユニットが装備されていますが、バーニア周辺はグレーなので部分塗装が必要ですね。
(成型色が白なので助かります。)

HGBF ガンダムレッドウォーリア
さて、このバーニアユニットは...

HGBF ガンダムレッドウォーリア
写真のように後方に噴射口を向けることができます。
また上下方向にも可動するので、かなり自在に機体を操ることができそうです。

HGBF ガンダムレッドウォーリア
そして、胸部にはさらにギミックがあって、写真の前面の外装を取り外すと...

HGBF ガンダムレッドウォーリア
胸の黄色いパーツの裏側には、どこかで見たような3つの穴があります。
これを裏返して取り付けると...

HGBF ガンダムレッドウォーリア
腰部と同じく3連のミサイルボッドが出現します。
ガンダムではここは、エアインテークでしたが、メイジンの機体ではちゃっかりと武器が装備されているわけですね。
(接近しての不意打ち用に最適です^^;。)

HGBF ガンダムレッドウォーリア
さて、胸部を下半身とドッキングするとこんなカンジになりました!
と、ここにきて赤以外の色も増えてきましたね。(それでも、ほとんど赤ですが。)

HGBF ガンダムレッドウォーリア
上半身のアップです。
肩から伸びているバーニアユニットは、根元がパイプなのでなんとなくフレキシブルなLEDライトのように見えてしまうのは気のせいでしょうか?

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4337
コメント
copyright ガンプラブログドットコム