MG ガンダムダブルエックス その3
今日は「MG ガンダムダブルエックス」の脚フレームの組み立てを行いました。
写真は「MG ガンダムダブルエックス」の脚フレームです。
うーむ、このDXはフレームだけでもかなり見栄えがする作りですね。
写真は「MG ガンダムダブルエックス」の脚フレームを横から見たところです。
こうして見ると、フレームにもかなり細かなディテールが刻まれていることがわかります。
(フレームもDX?^^;)
さて、気になるヒザの可動はというと...
写真のようにほぼ180度まで曲がります。
またヒザの可動と連動して、腿の中央部やヒザアーマなどが可動するようになっています。
こちらは脚フレームの内部構造です。
この状態からヒザを曲げると...
写真のように、腿とヒザアーマーのパーツが、レールに沿ってスライドするようになっています。
さて、脚フレームを足先とドッキングすると、写真のようになりました!
こうして見るとヒザから下がかなり細いですが、ここには放熱フィンなどのパーツが収まるため、フレームはこのサイズのような気がします。
脚フレームを可動させたところです。
と、さすがMGだけあって、かなり自由度が高いです。
それにしても、つま先の可動があると無いとでは、動きが全然違いますね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)