ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG ダブルオーライザー その9

RG ダブルオーライザー @ 2015年5月18日

今日は「RG ダブルオーライザー」の腕部に外装を取り付けました。

RG ダブルオーライザー
写真は「RG ダブルオーライザー」の腕部の外装パーツ(片腕分)です。
パーツ数は全部で5つとかなり少な目となっています。

RG ダブルオーライザー
そしてこちらは肩アーマーのパーツです。
肩アーマーは全体がブルーのパーツで、シンプル構造となっています。

RG ダブルオーライザー
写真は肩アーマーを組み立てたところです。
このダブルオーガンダムは、肩や腰などのアーマーはかなりコンパクトでミニマムな作りですね。

RG ダブルオーライザー
ということで、写真の腕フレームにこれらの外装パーツを取り付けると...

RG ダブルオーライザー
こんなカンジになりました!
と、パーツが少ない割に見た目はしっかりとしてますね。
(隙の無い作りです。)

RG ダブルオーライザー
写真は腕部を横から見たところです。
この状態からヒジを曲げると...

RG ダブルオーライザー
写真のように可動はフレームだけのときとほとんど変わりません。
それにしても、緑のクリアパーツがなかなかカッコいいですね。

RG ダブルオーライザー
これでバックパックを除く本体の組み立ては完了です!

RG ダブルオーライザー
写真はダブルオーガンダムの背中側です。
前回のコメントで、「背中がクマみたい」という意見がありましたが、確かにこうして見るとグレーの部分がクマか犬の顔のように見えてきました。
(まあ、次回はここにバックパックが付くので、封印されてしまうわけですが...^^;。)

RG ダブルオーライザー
ということで、次回はエネルギー源であるツインドライヴが登場します!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4406
コメント
copyright ガンプラブログドットコム