MG 百式 Ver.2.0 その13
今日は「MG 百式 Ver.2.0」のバックパックの組み立てを行いました。
写真は「MG 百式 Ver.2.0」のバックパックです。
バックパックには4基のバーニアが内蔵されていますが、バーニア内部が赤で色分けされているなどなかなか凝っています。このバーニアは...
ある程度ですが、角度を変えられるようになっています。
そして写真はバックパックの左右に取り付ける、フレキシブルバインダーです。
バックパックは地味な青でしたが、バインダーは見事なゴールドとなっています。
フレキシブルバインダーは「フレキシブル」という名前が付いているだけあって、写真のように中央から角度を変えることが出来ます。(こうなるとブーメランにしか見えません^^;)また根元のジョイント部が可動式となっているため、バインダー自体の方向も自由に変えられるようになっています。
写真はバックパックにフレキシブルバインダーを取り付けたところです。
と、バックパックに比べてバインダーはサイズ的にかなり長いですね。
ということで写真の百式の背中に、このバックパックを取り付けると...
こんなカンジになりました!
やはりフレキシルブルバインダーはヒザあたりまでとかなりの長さがあります。
百式を横から見たところです。
この角度から見ると、ほぼ全身がゴールドに見えますね。
さて、写真ではフレキシブルバインダーが、腕にかなり近くてジャマなように見えますが...
バインダーのジョイント部が写真のようにかなり後方に動かせます。
これだけ後ろまで動くなら、多少のアクションでも大丈夫ですね。
これで本体の組み立ては完了です!
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)