ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG ガンタンク初期型 その5

HG ガンタンク初期型 @ 2015年7月 9日

今日は「HG ガンタンク初期型」の胸部の組み立てを行いました。

HG ガンタンク初期型
写真は「HG ガンタンク初期型」胸部の各ブロックです。

中央上は胴体中央部分、下は胸の前面部分、左右は肩のパーツ、そして右上のタンクのようなパーツはバックパックとなっています。

HG ガンタンク初期型
写真は肩のパーツのアップです。
上の丸い部分には腕が、下のポリキャップには大口径砲が付くようになっています。
(小さな6連の筒状の物体は、煙幕弾を発射するためのものです。)

HG ガンタンク初期型
こちらはバックパックですが、取付部にはポリキャップが使われており、これが可動して取付角度を変えられるようになっています。

ということで、これらのパーツを組み立てると...

HG ガンタンク初期型
写真の「HG ガンタンク初期型」の胸部となりました。
うーむ、これは...。意外と横に平べったい形状ですね。

HG ガンタンク初期型
写真は胸部を背中側から見たところです。
バックパックはまるでボンベのような形状をしていますが、これは砲撃時の排煙や熱を放出するためにあるのだそうです。

HG ガンタンク初期型
こちらは胸部を下から見たところです。
戦車への取り付けは、写真の丸いジョイントによって行います。

HG ガンタンク初期型
さて、胸部を戦車の上に乗っけると、写真の状態になりました!

HG ガンタンク初期型
「HG ガンタンク初期型」を横から見たところです。
こうして見ると、いかにも戦闘メカっぽいのがいいですね。

HG ガンタンク初期型
上半身を90度旋回したところです。
腰部がボールジョイントなので、このガンタンクの上半身はどこまでも回転します。
これなら自身が動かなくても360度どの方向でも攻撃できそうですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4453
コメント
copyright ガンプラブログドットコム