ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG アストレイレッドフレーム その1

RG アストレイレッドフレーム @ 2015年8月 9日

さて、今回はつい先日発売された「RG ガンダムアストレイレッドフレーム」を作製したいと思います。レッドフレームと言えば、日本刀のような武器のガーベラストレートが有名ですが、さてこのキットでは一体どのように再現されているのでしょうね。

RG アストレイレッドフレーム
写真は「RG アストレイレッドフレーム」のパッケージです。
頭部のアップと仁王立ちのポーズはRGの基本パターンですが、手にはちゃんとガーベラストレートが握られています。

では、さっそくランナーをチェックしてみましょう!

RG アストレイレッドフレーム
ということで写真は「RG アストレイレッドフレーム」の全てのランナーです。
ランナー数は全部で10枚。RGとしては標準的な分量といったところでしょうか...。

RG アストレイレッドフレーム
写真は多色成形のAランナーです。
多色成形と言っても、ほとんど白のパーツが多いですね。

RG アストレイレッドフレーム
写真はパーツの一部をアップにしたところです。
かなり小さいパーツにもかかわらず、穴の空いた形状になっているのは、バンダイさんの成形技術の高さを感じてしまいます。

RG アストレイレッドフレーム
そして、写真はおそらくRGでは初となる、多色成形でのアドヴァンスドMSジョイントのBランナーです。
うーむ、組立てるだけでフレームになるというのは、当初は衝撃的でしたが実は色分けもできるとは...。(これって、頑張ると3色とかもイケルのでしょうかね?)

ちなみにタグには「ADVANCED MS JOINT 10」と書かれているので、完全新規のようです。

RG アストレイレッドフレーム
写真は白いCランナーです。
白いランナーはこれだけとなっています。

RG アストレイレッドフレーム
RG アストレイレッドフレーム
RG アストレイレッドフレーム
写真は赤いD, E, Fランナーです。
レッドフレームというだけあって赤いランナーが多いですが、その中でもFランナーだけはABS樹脂製となっています。

RG アストレイレッドフレーム
こちらはダークグレーのG1ランナーです。
グレーといっても、このランナーはほとんど黒に近いですね。

そして...

RG アストレイレッドフレーム
G2ランナーは、あのガーベラストレートの刀身部分のパーツになっています。
うーむ、ちゃんと眩しく輝くメッキパーツになっている...。
ちなみに、この刀身ですが...

RG アストレイレッドフレーム
写真の根元の部分に「菊一文字」と刻まれています。
またPGでも再現されていた、刃文(波のようなライン)も再現されているとのこと...。
さすが、肝心なツボはちゃんと押さえているのがいいですね。

RG アストレイレッドフレーム
写真はライトグレーのHランナーです。
このパーツは脇腹のグレーのパーツのようです。

RG アストレイレッドフレーム
そしてこちらは、ゴールドのIランナーです。
このランナーには、刀の鍔や柄頭のパーツが収められていますが、メッキタイプではないのがちょっと残念です。

RG アストレイレッドフレーム
最後はRG名物のリアリスティックデカールです。
シールはやはりRGということで、かなり貼るのに苦戦しそうな数が付いています。

ちなみにですが、ランナーのタグはほとんどが「ガンダムアストレイ」となっていて、「レッドフレーム」と書かれたタグはごく一部となっています。
これは、きっと近い将来色違いが出るのでしょうね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4479
コメント
copyright ガンプラブログドットコム