ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG アストレイレッドフレーム その10

RG アストレイレッドフレーム @ 2015年8月19日

今日は「RG ガンダムアストレイレッドフレーム」の肩アーマーなどの組み立てを行いました。

RG アストレイレッドフレーム
写真は「RG アストレイレッドフレーム」の肩アーマーのパーツです。
肩アーマーは赤い基部に、白い外装パーツを被せる作りになっています。
これらのパーツを組立てると...

RG アストレイレッドフレーム
写真の肩アーマーとなります。
前方は白で、後方は赤く見えるのはなかなか面白いですね。(赤い部分はスラスターか何かでしょうか?)

RG アストレイレッドフレーム
お次は、バックパックのパーツです。
バックパックは結構小さめですが、ディテールはかなり凝った作りになっています。

RG アストレイレッドフレーム
写真はバックパックを組み立てたところです。
と、バーニアのパーツがまるで花のようなちょっと変わった形をしています。
(パーツが小さいので、スミ入れするのはかなり難しそうです。)

RG アストレイレッドフレーム
写真はバックパックを反対側から見たところです。
バックパックにはサーベルの持ち手が付いていますが、バックパックの裏側にサーベルが付いているのはかなり珍しいですね。(普通は上か、前面側に付くことが多いですが、裏側とは...)

RG アストレイレッドフレーム
さて、これらを写真の「RG アストレイレッドフレーム」に取り付けると...

RG アストレイレッドフレーム
こんなカンジになりました!
うーむ、肩アーマーが上から前方にかけて大きいのは、昔の武者の鎧のようですね。

RG アストレイレッドフレーム
写真は上半身を背中側から見たところです。
バックパックは背中のアームに取り付ける構造のため、アームの回転により本体からかなり離れた位置に配置することが可能となっています。

RG アストレイレッドフレーム
肩アーマとバックパックが付いて、これで本体の組み立ては完了です!

RG アストレイレッドフレーム
サーベルを抜くポーズを取ってみました。
このアストレイは可動が広いので、こういうポーズもラクラクです。

RG アストレイレッドフレーム
また、Reviveガンダム同様に肩アーマーもかなり上げることができます。
これならラストシューテイングもできそうですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4488
コメント
copyright ガンプラブログドットコム