ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG プロトタイプグフ その3

HG プロトタイプグフ @ 2015年9月30日

今日は「HG プロトタイプグフ 戦術実証機」の脚部の組み立てを行いました。

HG プロトタイプグフ
写真は「HG プロトタイプグフ 戦術実証機」の脚部です。
うーむ、脚部はノーマルグフと似ていますが、細かなところは結構変わっているような気がします。

HG プロトタイプグフ
写真は「HG プロトタイプグフ 戦術実証機」の脚部を横から見たところです。
この状態からヒザを曲げると...

HG プロトタイプグフ
写真の所まで曲がります。
ヒザ関節と連動してヒザアーマーが写真のように飛び出ますが、ヒザアーマーの下がやたら尖ってますね。(立ちヒザしたら地面に突き刺さりそうな気が...^^;)

HG プロトタイプグフ
写真は外装の一部を外したところです。
これを見ると、中に何やらパイプのような内部構造が見えるところが凝っています。

HG プロトタイプグフ
こちらは脚部の内部構造です。
この状態から...

HG プロトタイプグフ
ヒザを曲げると写真のように、関節が可動します。
実はこのフレーム部分?は、昔作ったオリジン版のHGシャアザクと全く同じです。
グフはザクから発展させた機体なのである意味納得ですが、実際にはザクのフレームがグフに全くそのまま流用されているわけはないのでしょうが...。

HG プロトタイプグフ
さて、各部を足先とドッキングすると、こんなカンジになりました!
と、やはりブルーの脚はいかにもグフらしいですな。

HG プロトタイプグフ
脚部だけですがポーズを付けてみました。
こうして見ると、つま先の可動はポージングにかなり効果的ですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4524
コメント
copyright ガンプラブログドットコム