HG プロトタイプグフ まとめ
プロトタイプグフ 戦術実証機は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Mobile Suit Discovery」(MSD)に登場するジオンのMSである。取説によると型番は「YMS-078-0」で、ザクIIの機体性能では限界があることを見越して、陸戦用に特化した新たな機体を開発するべく、この機体がテスト用として開発されていた。グフの開発にはその機動性を検証するための「機動実証機」と、その戦闘力を検証するための「戦術実証機」の2種類が存在し、本機はヒートロッドや後にフィンガーバルカンとなる三連装マシンガンなどのテストが行われている。
さて、「HG プロトタイプグフ 戦術実証機」はキットとしては
・各部のディテールにより実在兵器のような存在感を演出!
・可動は最新のキットだけあって、かなり優秀。
・両腕はアタッチメントにより換装可能となっており、いかにもプロトタイプという印象。
・ヒートロッドは軟質素材で、いろいろな表情を付けられる!
と、なっている。
ウワサによるとテストパイロットは若き日のランバラルあったというこのプロトタイプグフ。ぜひ後のグフと共に飾ってみることをオススメする!
・塗装必要個所
成型色とシールでほぼ設定通りの色分けとなりそのままでも大丈夫。部分塗装が必要な箇所は
・ショルダーアーマーの窪みの黒
・ヒートホークの刃の部分のグレー
など。
・パーツ分割が工夫されているので、合わせ目はかなり少ない。気になる部分で合わせ目があるのは
・ショルダーアーマー中央
・胸部側面
ぐらい
・武器、付属品
マニピュレータ用アタッチメントパーツ(右平手、右握り手)
ヒートロッド(長・短の2種類が付属)
三連装マシンガン(左手に装備)
シールド(左手にマウント)
ヒートホーク(腰部マウント用、手持ち用)
・可動
最新のキットだけあって、可動はなかなか優秀。特徴としては
・つま先が可動
・股関節には前後へのスウィング機構。。
・ヒジ、ヒザは120度程度可動。
・ヒートロッドは軟質素材で自由に曲げられる
となっている。
■おまけ
○プロトグフ&量産型グフ
「HG グフ」と プロトタイプグフを並べてみました。
うーむ、全体的にプロトグフのほうが機体が大きいのと、色が薄いですね。
あと、違いといえばシールドのサイズが全然違います。
普通のグフのほうが取り回しを考えた結果か、随分とサイズが小さくなっています。
写真は左腕のマシンガンを構えたところです。
と、プロトタイプグフのほうが、マシンガンの口径が倍ぐらい大きいような気が...。
実はプロトグフのマシンガンの威力は、指の可動と引き換えにかなり高かったのかもしれませんね。
○グフ戦隊、勢揃い!
グフに分類される機体を、集合させてみました。
後ろ左から、グフ、プロトタイプグフ、グフカスタム、
そして先頭のリーダー?はラルさんのグフR35です。
この中でも、「HG グフ」だけかなり昔のキットなので、はやくRivive版が出て欲しいですね。
HG 1/144 プロトタイプグフ (戦術実証機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD) バンダイ 2015-09-19 |
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)