ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG ガンダムバルバトス その9

HG ガンダムバルバトス @ 2015年10月22日

今日は「HG ガンダムバルバトス」の頭部、腕部に外装を取り付けました。

HG ガンダムバルバトス
写真は「HG ガンダムバルバトス」の頭部の外装パーツです。
外装パーツは額と頭部、そして頬の4つのパーツで構成されています。

HG ガンダムバルバトス
これらの外装パーツを写真の頭部フレームに取り付けると...

HG ガンダムバルバトス
こんなカンジになりました!
うーむ、額の黄色いアンテナがやたらとデカいですね。
(これだけ太いとアンテナというよりはツノという感じがします。)

HG ガンダムバルバトス
写真はバルバトスの頭部を横から見たところです。
頬の黄色い部分など細かな部分が成型色で色分けされているのは、なかなかよく出来ています。
それにしても頭の後ろ側は、黒いフレームのままなのが、ちょっと意外です。

HG ガンダムバルバトス
さて、お次は腕部の外装パーツです。
腕は第1形態と第4形態で微妙に異なっているのですが、写真は左右対称となる第4形態のものとなっています。

HG ガンダムバルバトス
ということで、写真の腕フレームにこれらの外装パーツを取り付けると...

HG ガンダムバルバトス
写真の状態になりました。
第4形態ではあとこれに肩アーマーが付きますが、これはまた次回ということで...。

HG ガンダムバルバトス
写真は腕部を後ろから見たところです。
と、胸部と同様に後ろ側は外装であまりカバーされてませんね...。
ちなみに、300年前の技術であちこちに動力パイプがあるというのは、どんなもんなんでしょうね?

HG ガンダムバルバトス
こちらはヒジ関節を曲げたところです。
外装が付いても可動範囲はフレームのときと全く同じなのは、なかなかいいですね。

HG ガンダムバルバトス
HG ガンダムバルバトス
これでかなりの部分に外装が付きました。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4543
コメント
copyright ガンプラブログドットコム