ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG モビルワーカーマッシュ機 まとめ

HG モビルワーカー マッシュ機 @ 2015年11月12日

モビルワーカー 01式後期型 マッシュ機は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」に登場するジオンのモビルワーカーである。この機体は後のモビルスーツ開発のために、近接格闘戦などのデータ収集を行うために設計された。このモビルワーカー 01式後期型は、オレンジのマッシュ機と、ブルーのランバ機の2種が存在し、この2機での格闘戦が行われている。ちなみに、ジオンはこの機体が戦闘用ということを秘匿するために、名目上の用途を「作業用」としたため、本体には工事現場でよく見かける黄色と黒のストライプ状のペイントがなされ、カムフラージュが行われている。さて、「HG モビルワーカー 01式後期型 マッシュ機」はキットとしては

・各部のディテールによりどこかにありそうな、重機のような存在感を演出!
・両腕はアタッチメントにより換装可能となっており、プロトグフとも交換可能!
・カニ爪のようなクローは大きく展開し、土木作業も大丈夫!
・工事仕様のストライプはシールで再現
となっている。

このモビルワーカーが後のザクなどの開発に繋がっていくわけであるが、この時期から頭部がタコ頭&モノアイになっていたり、脚部に動力パイプがあったりと色々な発見があったりする。また、プロトタイプグフと、腕の付け替えができるので、プロトグフを持っている人は、ぜひこのモビルワーカーも作ってみることをおススメする!

・塗装必要個所
 成型色とシールでほぼ設定通りの色分けとなりそのままでも大丈夫。部分塗装が必要な箇所は
 ・ヘッドライトのシルバー
 ・コックピットキャノピーの薄いグレー
など。ただし、完全に設定通りにするなら、バックパックが茶色など他にも部分塗装が必要な箇所は結構ある。
(が、基本的に暗い色なので、そのままでもあまり違和感はない)

・パーツ分割が工夫されているので、合わせ目は殆ど無い。

・武器、付属品
 ・シールド
 ・マニピュレータ用アタッチメントパーツ(左平手、左握り手)
 ・クロー用アタッチメントパーツ(クローは開閉可)

・可動
かなりゴツいキットなので、可動はあまり期待できないと思いきや、意外とよく動く。
 ・つま先が可動
 ・股関節と肩関節は基部が左右に広がる機構。
 ・ヒジ、ヒザは120度程度可動。
 ・クローは自在に開閉可能。
となっている。


■おまけ

○アタッチメントパーツいろいろ

さて、このモビルワーカーはプロトタイプグフと腕の交換が可能です。ということで...

HG モビルワーカーマッシュ機
まずは、グフの両腕をそのまま移植してみました^^;。
腕にマシンガンが付くとやはり、戦闘マシンっぽさがアップしますね。

HG モビルワーカーマッシュ機
右手のヒートロッドを伸ばしたところです。
アタッチメントで腕が差し替え可能なのは、いろいろと応用が効いていいですな。
(オレンジに青い腕というのは、ちょっと違和感がありますが...)

HG モビルワーカーマッシュ機
次は両腕を拳にして格闘モード全開です!

HG モビルワーカーマッシュ機
こちらはプロトタイプグフに付属のヒートホークと、シールドの組み合わせです。
うーむ、これは防御も攻撃もそれなりにできそうな気がします。
そして、マニピュレータを平手に換装すると...

HG モビルワーカーマッシュ機
コマネチ!

も大丈夫です。
まあ、脚が短いので踏み込みが浅いですが...。
と、そういえばこの腕はグフにも装着可能なのでした。せっかくなので...

HG モビルワーカーマッシュ機
コマネチ!(今日2回め^^;)
いやぁ、プロトグフ単体では不可能だったコマネチも、2つのキットが合わさることにより、遂に実現可能となりました。これって、もしかしてバンダイさんの計画に折り込み済み...なのでしょうか?

B013D1W5WSHG 1/144 モビルワーカーMW-01 01式後期型(マッシュ機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)
バンダイ 2015-10-31

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4560
コメント

 かずちゃんさん、「HG モビルワーカー」製作&レビュー、お疲れさまでした。
アニメの設定とは言うものの、背中に背負うほどの大きさの核融合炉をわずか数年で、腰の部分に収め、完全な人型機動兵器「ザクⅠ」から「ザクⅡ」へと発展させて行ったジオンの技術力は、すごいモノですね♪
おそらく、姿勢制御の「アンバックシステム」のデーターも、このモビルワーカーで蓄積されて行ったのではないかと思っています。

さてさて、完成した「HG モビルワーカー」。
「コマネチ?!」 ポーズが、カワイイですね♪(笑)
最近のガンプラは、カカトの部分がハイヒールっぽく、細くて不安定な印象があったのですが、今回の「モビルワーカー」は、ドッシリとした安定感があり、アクションベースが無くても、安心して飾って置ける気がします♪
そして「グフ プロトタイプ」のフィンガーバルカンが、すごく良く似合っています♪
私も早く、完成させて、バルカンを取り付けてみたいです♪(笑)
ただし、建て前は、あくまでも「重機」ですので・・・、やはり「鉄球」も良さそうですね♪
そう言えば、「HGUCガンダム Ver.G30th」にハンマーが付いていましたので、それを持たせてみる事にします。(笑)
「モビルワーカー」の製作&レビューはまだまだ参考にさせて頂きますが、かずちゃんさんの次回作も楽しみにしてます♪
では、失礼致します。(^_^ゞ
 

素組み候補生 @2015年11月13日 02:22
copyright ガンプラブログドットコム