ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ガンダムMk-II(エゥーゴ) その8

HGUC ガンダムMk-II(エゥーゴ) @ 2015年12月21日

 今日は「HGUC ガンダムMk-II(エゥーゴ)」のバックパックの組み立てを行いました。

MG ガンダム ORIGIN版
写真は「HGUC ガンダムMk-II」のバックパックです。
全体が濃いブルーのバックパックはなかなか精悍な感じがします。

MG ガンダム ORIGIN版
写真はバックパックを斜め横から見たところです。
バーニアは可動するようにも見えますが、ここは実は固定式だったりします。
ただし、上部のアームのようなパーツは前後左右に可動します。

MG ガンダム ORIGIN版
こちらはバックパックを裏側から見たところです。
アームの裏側には白いものが見えますが、これはビームサーベルの持ち手となっています。

MG ガンダム ORIGIN版
さて、Mk-II本体への装備品といえばあと一つ、写真のバルカンポッドが残っています。
このバルカンポッドは僅か2パーツから構成されていますが、なかなかディテールは凝っています。

MG ガンダム ORIGIN版
ということで、写真のMk-IIにこれらを装備すると...

MG ガンダム ORIGIN版
こんなカンジになりました!
やはりMk-IIのバックパックは、かなり大きくて存在感がありますね。

MG ガンダム ORIGIN版
上半身のアップです。
バックパック正面のサーベルは、もちろん取り外し可能でここに、クリアピンクの刀身を取り付けると...

MG ガンダム ORIGIN版
MG ガンダム ORIGIN版
写真のように、ビームサーベルとなります。

MG ガンダム ORIGIN版
これで、バックパックとバルカンポッドが付いて、本体の組み立ては完了です!

さて、バルカンポットが付いたのはいいのですが...

MG ガンダム ORIGIN版
バルカンポットと肩アーマーが干渉して、腕が上がらなくなりました...。
うーむ、この構造だと仕方ないですが、ちょっと残念な気がしますね。
(取説でサーベルを振り上げたポースとかでバルカンポッドがついてないのは、これが理由なのね^^;)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4592
コメント
copyright ガンプラブログドットコム