ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ガンダム ORIGIN版 その12

MG ガンダム ORIGIN版 @ 2015年12月 2日

今日は「MG RX-78-02 ガンダム ORIGIN版」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダム ORIGIN版
写真は「MG ガンダム ORIGIN版」の腕部の外装パーツです。
この中で右の4つは肩アーマーの外装なので、腕部の外装パーツはかなりミニマムな数となっています。

MG ガンダム ORIGIN版
右の前腕には2種類のパーツが付いています。
左がバルカン砲と思われる装備が内蔵されたタイプ、そして右が普通に腕の外装となるタイプで、この2種類から選択するようになっています。(左腕はバルカン砲が装備されたタイプ一択となります。)

MG ガンダム ORIGIN版
さて、これらの外装パーツを写真の腕フレームに取り付けると...

MG ガンダム ORIGIN版
こんなカンジになりました!
これを見ると、ノーマルガンダムとの大きな違いは
・前腕部のバルカン砲
・ヒジのマイナスモールド
・肩アーマーに噴射口らしきものがある
あたりでしょうか...。

MG ガンダム ORIGIN版
写真は腕部を横から見たところです。
この状態からヒジを曲げると...

MG ガンダム ORIGIN版
写真のようにほぼ180度まで曲がります。
ちなみに、ヒジのグレーの丸は関節の軸としてはフェイクなので、可動位置はこの部分とは無関係です^^;。

MG ガンダム ORIGIN版
さて、このORIGIN版ガンダムは写真のように肩アーマーが分割するのと、青い外装が可動するため腕がかなり上がります。

MG ガンダム ORIGIN版
ということで、「この問題分かる人?」という場面で、写真のように華麗に?手を上げることができたりします。(これならラストシューティングのポーズも大丈夫そうです。)

MG ガンダム ORIGIN版
これで本体に全て外装が付きました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4577
コメント
copyright ガンプラブログドットコム