RG シナンジュ その8
今日は「RG MSN-06S シナンジュ」のバックパックフレームの組み立てを行いました。
写真は「RG シナンジュ」のバックパックのフレキシブルスラスター(片側)のフレームです。
うーむ、バックパックのフレーム構造がここまで再現されているのは1/144スケールとしてはなかなかスゴイですね。このフレキシブルスラスターは...
写真のように全体をコンパクトに折りたたむことができます。
こちらは翼の内部構造です。
これを見ると、小さいながらもかなり複雑な構造になっていることがわかります。
写真はバックパック中央部分のユニットです。
ここには大型のバーニアが2基搭載されています。
この中央部の両側にフレキシブルスラスターを取り付けると...
写真のバックパックのフレームとなります。
ということで、このバックパックを写真の背中に取り付ける前に...
マウントに必要な写真の赤いパーツを取り付ける必要があります。
この四角い穴に、バックパックのジョイントを取り付けると...
シナンジュの背中に、立派な翼が生えました!
さて、これで「RG シナンジュ」のフレームの組み立ては完了です。
しかしフレームだけでこのボリューム感は、ほとんどMGのようですね。
(これからのRGの路線は、こっちに向かっていくのでしょうか?初期のRGで、組み立て簡単フレーム、というのも捨てがたいですが...。)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)