HGUC デルタガンダム その4
今日は「HGUC デルタガンダム」の左脚の組み立てを行いました。
(脚部は左右で同じなので今回は内部構造などを紹介します。)
ということで写真は「HGUC デルタガンダム」の脚部の内部構造です。
これを見ると、大腿部以外はフレームのような構造になっていて、結構複雑な作りをしています。
この状態から...
ヒザを曲げると写真の状態になります。
関節を曲げるとヒザ裏の動力パイプが、うまくスキマに収納されるのがよくできています。
また、脛のシリンダーは見ての通り、非可動でフェイクとなっています。
さて、このデルタガンダムは可変機なので...
ウェーブライダー形態ではヒザが逆関節になり、写真のように変形します。
この状態では腿のパーツの下の出っ張りが、関節パーツのミゾにうまくハマるようになっていて、可動を拡げています。このあたりの細かな部分は、なかなかよく考えられてますね。
さて、脚部に足先を取り付けて、これで左右の脚が揃いました!
こちらは脚部をウェーブライダー形態にしたところです。
そういえば、百式では存在した足裏の肉抜き穴が、デルタガンダムでは無くなっていました。
これは、写真を見る限りデルタガンダムのウェーブライダー形態では、足の裏が丸見えになるので、見栄えを配慮した結果かもしれませんね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)