HGUC デルタガンダム その11
今日は「HGUC デルタガンダム」に付属の武器類の組み立てを行いました。
写真は「HGUC デルタガンダム」に付属のビームライフルです。
ライフルは可変MS向けに設計されているため、ロングタイプで出力&射程が優れているとのことですが、これは変形時にビーム砲として使用するからですかね?
このビームライフルの可動箇所というと...
写真のようにグリップを折りたたむことができます。
そして写真はデルタガンダムに付属のシールドです。
このシールドは取説によると
「ウェーブライダー形態時に機首となるシールドは、先端にセンサーユニットを内蔵するなど防御兵装としてよりも、変形用サブユニットという考えの基に設計が行われている」
となっています。
となると、赤い部分とかがセンサーなのでしょうか?
写真はシールドのアップです。
赤い部分は成型色ではなく、シールでの色分けとなっています。
こちらはシールドの裏側です。
(裏側の赤い部分もシールで再現です。)
シールドのマウントは特に複雑な機構は無く、単純に四角い穴が開いているだけだったりします。
そしてシールドにはもう一つ役割があって...
シールド根元部分がサーベルラックになっています。
うーむ、全体が光り輝くゴールドなので、ちょっと離れてみるとサーベルが付いていることはほとんど分かりませんね...。
ちなみにですが、サーベルの刀身は百式同様にクリアイエローですが、かなり短いタイプのものが付属しています。(HGUCの初代ガンダムと同じような長さです)
ということで、これらをデルタガンダムに装備すると...
こんなカンジになりました!
デルタガンダムのシールドは、かなりの長さがあるので普通に装備すると先端が地面に付いてしまいます。
(そのため安定感はバツグンです^^;)
写真はビームライフルを構えたところです。
ゴールドな機体に、黒いライフルはなかなか渋くてカッコいいです。
(ライフルまで含めて、全身が金ピカ仕様というのも良さそうですが...。)
写真はビームサーベルを構えたところです。
このサーベルはなんとなく短いような気がするので...
百式のちょっと長めのサーベルの刀身に差し替えてみました。
全身がスマート体型なデルタガンダムでは、やはりサーベルはこれぐらいの長さがあったほうがいいですね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)