HG MS-04 ブグ その3
今日は「HG ブグ」の脚部の組み立てを行いました。
写真は「HG ブグ」の脚部です。
脚部にはザクと同様に動力パイプが使われています。
また脹脛部分はかなりマッシブな印象です。
写真は「HG ブグ」の脚部を横から見たところです。
この状態からヒザを曲げると...
写真のところまで曲がります。
まあ、この脚の太さでこれだけ曲がれば十分ですね。
写真はヒザ関節のアップです。
関節はディスク状のパーツになっているため、ヒザを曲げてもスキマができない構造になっているのがいいですね!
こちらは脚部の内部構造です。
この状態から...
ヒザは2重関節になっているので、ここまで曲がります。
また足首の関節も、結構な角度まで可動するようになっています。
さて、このブグの脚部でなかなか良くできているのは、外装の合わせ部分です。
写真下は脚部横の外装パーツですが、この複雑な形状のパーツが...
まるでパズルのように、隙間なくピタッとはまります。
うーむ、これはなかなか良くできてますね。
さて、脚部に足先をドッキングするとこんなカンジになりました!
まだ脚部だけですがポーズをつけてみました。
この「HG ブグ」の脚部は可動範囲も優秀ですが、曲げたときの形もなかなか自然なのがいいですね!
(昔のHGUCとか、関節はよく曲がるものの、変な曲がり方のものもありました。)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)