ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG サイコザク Ver.Ka その9

MG サイコザク Ver.Ka @ 2017年1月 4日

今日は「MG サイコザク サンダーボルト版Ver.Ka」の腰部に外装を取り付けました。

と、その前に...

MG サイコザク
写真は「MG サイコザク Ver.Ka」の脚部の動力パイプのパーツです。
脚部の動力パイプはスプリングと、上下のマウント用パーツで構成されています。
ここに...

MG サイコザク
シーリング用のカバーを被せると写真の動力パイプとなります。
ここも表面全体がシワシワになっています。

MG サイコザク
この動力パイプを、サイコザクの脚部に取り付けると...

MG サイコザク
写真の状態になります。
ちなみにパイプ下部のジョイントは、角度を変えることができるので、パイプの曲がり具合をある程度調整することが可能です。

MG サイコザク
さて、続いてこちらは腰部の外装パーツです。
外装パーツは主に赤と、オレンジのパーツの組み合わせとなっていて、これを組立てると...

MG サイコザク
写真のようになります。
各アーマーを裏でマウントしているパーツが、オレンジの色分けにも使われているのはなかなか良く考えられてますね。

MG サイコザク
ということで、写真の腰フレームにこれらの外装を取り付けると...

MG サイコザク
こんなカンジになりました!

MG サイコザク
こちらは腰フレームを後方から見たところです。
ここに外装が付くと...

MG サイコザク
写真の状態となります。
各アーマーは細かなブロックに分かれているのですが、これが隙間なく一体に見えるのは良くできてますね。
ちなみに、各アーマーは...

MG サイコザク
写真のようにそれぞれが、90度ほど可動します。
(スカートがめくれているように見えるのはご愛嬌です^^;)
これなら必要な部分だけ可動するので、全体的なフォルムを維持しながら脚の可動を確保できるわけですな。

MG サイコザク
これで腰部まで外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4897
コメント
copyright ガンプラブログドットコム