MG サイコザク Ver.Ka その17
今日は「MG サイコザク サンダーボルト版Ver.Ka」のビームバズーカの組み立てを行ないました。
さて、そういえばサイコザクは武装はまだ何も組み立てていないので、丸腰の状態が続いていました。ということで...
写真は「MG サイコザク Ver.Ka」の最強武器?であるビームバズーカです。
このビームバズーカは、極太でかつ長さはサイコザクの身長よりも長い、ビッグサイズとなっています。
写真はビームバズーカの発射口付近のアップです。
ビーム砲の発射口で形状が四角というのはなんともユニークな気がしますが、このサイズのビームならかなりの威力がありそうです。
こちらはスコープ部のアップです。
スコープはちゃんとクリアパーツが使われていますが、取説を見るとここはピンクになっているので、あとで部分塗装することになりそうです。(他の武器のスコープも同様です。)
写真はビームバズーカの後端です。
ここにはかなり太いパイプが見えますが、これはエネルギー供給用のパイプなのでしょうね。
写真はグリップ部のアップです。
このグリップは...
写真のように角度を変えることができます。
マニピュレータ取り付け時に分かりますが、これがないと持たせるのがかなり困難です。
ちなみにですが、武器をもたせる場合は指先のみを写真のパーツに差し替えます。
サイコザクの場合、大型の武器が多いので保持力からいって可動式のマニピュレータよりも、こちらのほうが良い選択かと思います。
さて、ビームバズーカを装備すると、こんなカンジになりました!
見ての通り、やはりこの武器はかなりの大きさがありますね。
それはさておき、サイコザクにいろいろな装備を取り付けると、だんだん重くなって真っ直ぐに自立するのが困難になってきます。そんなときは...
付属のディスプレイスタンドが役立ちます。
このスタンドには...
写真の専用パーツを使って、サイコザクをマウントします。
ということで...
このパーツをバックパック下部の穴に差し込んで、サイコザクを固定します。
すると...
写真のように脚が重力から開放されて、自由になるというわけです。
ただそれでも、ビームバズーカは写真の位置より上に構えるのはかなり困難です。
というのも...
バックパックがデカすぎるため、バズーカの上部が干渉してしまうためです。
そういえば、取説にビームバズーカを水平に構えるポーズは無いようですが、こういう理由だったのね^^;。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)