ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC 陸戦型ジム その3

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月 1日

 今日は「HGUC 陸戦型ジム」の脚部の組み立てを行いました。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の脚部です。
これを見るとヒザの3つの突起が成型色で色分けされています。陸戦型ガンダムではここは部分塗装が必要でしたが、やはり10年経つとこんなところまで標準で色分けされるようになるのですね。
(ちなみにスネのグレーはシールで色分けです^^;)

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の脚部を横から見たところです。
(小さな三角形もシールで再現です。)
この状態から...

HGUC 陸戦型ジム
ヒザを曲げると、ほぼ180度まで曲がります。
このあたりの可動も陸ガンを超えているのが、何とも複雑な心境です。

HGUC 陸戦型ジム
こちらは脚部の内部構造です。
ここから...

HGUC 陸戦型ジム
ヒザを曲げると写真の状態となります。
大腿部はフレームのような構造が再現されているので、あとヒザから下に黒いパーツが内蔵されると、全体がフレームとして繋がりそうです。

HGUC 陸戦型ジム
ちなみに、脹脛横は両側ともサーベルラックになっています。
ということは、この陸ジムはビームサーベル2本が標準装備ということになります。
これは普通のジムよりも豪華装備ですね。

HGUC 陸戦型ジム
さて、脚部を足先とドッキングするとこんなカンジになりました!

HGUC 陸戦型ジム
まだ脚部だけですがポーズを付けてみました。
と、ジムなのにこれだけ可動するのは、やはり新型!ですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム その4

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月 2日

 今日は「HGUC 陸戦型ジム」の腰部の組み立てを行いました。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の腰部です。
腰部は白一色でシンプルな形状をしています。

HGUC 陸戦型ジム
写真は腰部を後ろから見たところです。
腰部の各アーマーが、直線的な平面になっているのがいかにもジムらしいですね。

HGUC 陸戦型ジム
こちらは腰部を下から見たところです。
これを見るとリアアーマーは固定式ですが、フロントとサイドアーマーは水平まで可動します。

HGUC 陸戦型ジム
写真は股関節部分のアップです。
股関節は写真のように左右の軸が回転する機構が付いています。

HGUC 陸戦型ジム
HGUC 陸戦型ジム
さて、腰部に脚をドッキングするとこんなカンジになりました!

HGUC 陸戦型ジム
「HGUC 陸戦型ジム」は脚の可動が優秀なので、立ち膝のポーズも無理なく再現できます。
さらに...

HGUC 陸戦型ジム
正座も普通に再現できたりします。
最初期のHGUCジムの時代は可動がかなり限られていたため、正座できるようになるとは夢にも思いませんでしたが、今こうして目の前に正座状態のジムさんがいます...。
うーむ、やはりガンプラの進化はスゴイですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム その5

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月 4日

 今日は「HGUC 陸戦型ジム」の胸部の組み立てを行いました。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の胸部です。
胸部は中央部の三角マークと、左右のエアインテーク周辺の白い部分がシールで再現となっています。

HGUC 陸戦型ジム
写真は胸部を上から見たところです。
この陸ジムの胸部の可動箇所はというと...

HGUC 陸戦型ジム
首と肩の関節が写真のように可動します。

HGUC 陸戦型ジム
そして、胸部は内部で腰が胸の中央にボールジョイントで接続されているので...

HGUC 陸戦型ジム
この状態から...

HGUC 陸戦型ジム
写真のように腰がかなり前方に可動するようになっています。
(この機構はRevive版以降のHGUCでは、定番です)

HGUC 陸戦型ジム
HGUC 陸戦型ジム
さて、胸部を下半身にドッキングするとこんなカンジになりました!
うーむ、こうして見ると下半身がどっしりとしているせいか、立ち姿にかなり安定感がありますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(5) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム その6

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月 5日

 今日は「HGUC 陸戦型ジム」の頭部の組み立てを行いました。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の頭部です。
陸ジムの頭部は、バイザーがクリアパーツ、そして額のセンサーはシールで再現となっています。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の頭部を横から見たところです。
頭部は耳のような丸いパーツが後頭部側のパーツとなっていて、ここには合わせ目はこない仕様となっているのが、なかなか良く考えられています。

HGUC 陸戦型ジム
こちらは陸ジムの後頭部です。
後ろ側のセンサーもシールで再現ですが、そういえば頭部にはアンテナ類は全くないのですね。

HGUC 陸戦型ジム
さて、今回は頭部以外にもう一つ、写真は背中に取り付けるバックパックです。
バックパックは、ガンダムと比べても大型のバーニアが付いていますが、地上専用の陸戦型ジムにこんな大きなバーニアは必要なのでしょうかね?(空を飛ぶことは無さそうに思えますが...)

HGUC 陸戦型ジム
写真はバックパックを横から見たところです。
ガンダムのランドセルでビームサーベルが装備されていた箇所に、陸ジムでは四角い箱が付いています。うーむ、これはいったい何の役にたつのでしょうね?

HGUC 陸戦型ジム
HGUC 陸戦型ジム
さて、陸戦型ジムに頭部とバックパックを取り付けるとこんなカンジになりました!

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の上半身のアップです。
頭部がバイザータイプでシンプルな作りなのは、やはりジムらしくていいですね!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

ガンプラ 2017年2月の出荷予定

ガンプラ出荷予定 @ 2017年2月 6日

バンダイのサイトで2017年2月のガンプラの出荷予定が発表されています。
ということで、HGUCとMGのリストを更新しました。> ガンプラリスト HGUC MG
(今回は出荷日が「後日」という項目が多いので、不確定のものは後で差し替えます)
今月は新製品でいくと

○MG
ドラマティックコンビネーション [MG フリーダムガンダムVer.2.0 & キラ・ヤマト] 2/9


○鉄血のオルフェンズ
HG ガンダムバルバトスルプスレクス 2/9
HG MSオプションセット8 & SAUモビルワーカー 2/9
1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクス 2/16
HG レギンレイズジュリア 2/16

○ビルドファイターズ
HGBF パパッガイ 2/9
HGPG プチッガイ ビタースィートブラウン&チョコレート 2/9
HGPG プチッガイ ソーダポップブルー&アイスキャンディー 2/9


注:日付は出荷日で、店頭に並ぶ日付は地域により変わります。

となります。

今月はMGがリリースされますが、これは旧キットのバリエーションということで、MG, HGUC, RGとしての新規のリリースはありません。その代わりオルフェンズシリーズはアニメも終盤ということもあってか大量にリリースされます。この中でやはり目玉はバルバトスの新形態としてリリースされる「ガンダムバルバトスルプスレクス」の1/144と1/100でしょうか...。

また、ビルドファイターズではプチッガイシリーズが色々とリリースされます。プチッガイシリーズは地道に新作がリリースされていますが、このシリーズが結構続いているところをみると、それなりに人気があるのでしょうかね?(ちなみに、チョコレートバージョンがリリースされるのは、やはり今月がバレンタインデーだからでしょうか...)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム その7

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月 7日

 今日は「HGUC 陸戦型ジム」の腕部の組み立てを行いました。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の腕部です。
陸ジムの腕部は全体的に白で、ガンダム同様に箱型の形状となっています。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」の腕部を横から見たところです。
これを見ると、前腕の合わせ目は目立たないようにモールドラインとして処理されています。
さて、気になるヒジの可動はというと...

HGUC 陸戦型ジム
写真のようにきっちりと180度曲がります。

HGUC 陸戦型ジム
こちらは腕の内部構造です。
肘は定番の2重関節となっているので...

HGUC 陸戦型ジム
写真のように可動するわけですね。

HGUC 陸戦型ジム
HGUC 陸戦型ジム
さて、腕を胴体に取り付けるて、これで陸戦型ジム本体の組み立ては完了です!

HGUC 陸戦型ジム
ということで、次回からは装備品の組み立てに入ります。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(5) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム その8

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月 8日

 今日は「HGUC 陸戦型ジム」の武器類の組み立てを行いました。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」に付属している100mmマシンガンとシールドです。
マシンガンはかなり小型ですが、ジオンのMSの装甲を貫通する威力があるとのことです。
また、シールドは陸戦型ガンダムとほぼ同じですね。

HGUC 陸戦型ジム
マシンガンはフォアグリップとストックが写真のように可動します。
また、シールドの裏側は表面とは違って結構いろいろなパーツが付いています。

HGUC 陸戦型ジム
シールド裏のパーツは写真のように可動します。
上部は腕へのマウント部、そして下のアームのような部分は...

HGUC 陸戦型ジム
写真のようにシールドを自立させるためのスタンドとなっています。

さて、これらを「HGUC 陸戦型ジム」い装備すると...

HGUC 陸戦型ジム
こんなカンジになりました!
うーむ、やはりジムにはマシンガンとシールドがよく似合いますね。
(それほど強そうに見えないほどほど装備なのが良いです^^;)

HGUC 陸戦型ジム
写真はマシンガンを構えたところです。
マシンガンはグリップが可動するので...

HGUC 陸戦型ジム
写真のようにマシンガン両手持ちも可能です。

HGUC 陸戦型ジム
写真は脹脛に収納した、ビームサーベルを構えたところです。

HGUC 陸戦型ジム
このビームサーベルは初代「HGUC ガンダム」よりも刀身が長いタイプなので、なかなかスタイリッシュに見えますね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム その9

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月 9日

 今日は「HGUC 陸戦型ジム」の残りの武器類の組み立てを行いました。

HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」に付属しているロケットランチャーとネットガンです。
うーむ、ロケットランチャーはバズーカのような形ですが、ネットガンはまるで魚雷のような形状ですね...。
この2つは...

HGUC 陸戦型ジム
ロケットランチャーはグリップ部分が、ネットガンはこれまた2つのグリップが可動します。

HGUC 陸戦型ジム
こちらはロケットランチャーとネットガンを前方から見たところです。
これを見るとネットガンの先端は6分割されているなど、かなりディテールが凝っています。
(赤と緑のセンサーはシールで再現です。)

HGUC 陸戦型ジム
写真は後方からのショットです。
後端も内部までディテールが作り込まれていて、なかなか芸が細かいですね。

HGUC 陸戦型ジム
さて、写真はロケットランチャーを肩に担いだところです。

HGUC 陸戦型ジム
ジムながらこういう武器が標準装備だと、なかなか強そうに見えてしまいます。
(ザクとかなら直撃できれば、一撃で撃破できそうです^^;。)

HGUC 陸戦型ジム
HGUC 陸戦型ジム
そして、写真はネットガンを構えたところです。
これがあれば、敵機を捕獲して、お得に自軍の戦力にすることができる...はずです。
(鉄血シリーズでは、敵機をGet!するのは、よくあるパターンでしたが...)

HGUC 陸戦型ジム
最後は付属の武器をフル装備してみました。
両手にマシンガンとネットガンそして...

HGUC 陸戦型ジム
実はお尻のパーツを交換することで、ロケットランチャーを写真のようにマウントできたりします。
これだけの豪華装備をがあるなら、ジムといえども侮れませんね!
(さらに脚部にはサーベルが2本内蔵です。)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム その10

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月11日

 今日は「HGUC 陸戦型ジム」に部分塗装を行いました。

HGUC 陸戦型ジム
ということで、現在「HGUC 陸戦型ジム」は写真の状態となっています。
この陸ジムは成型色で高度に色分けされているので、目立つところで部分塗装が必要な箇所はほとんどありません。
ということで...

HGUC 陸戦型ジム
今回は写真のシールド上部のパイプ部分をグレーで部分塗装したり...

HGUC 陸戦型ジム
肩アーマー内部の一部をグレーで部分塗装しました。
そして...

HGUC 陸戦型ジム
写真のバックパックは上部とバーニアノズルの周囲を部分塗装です。

HGUC 陸戦型ジム
ちなみにですが、バックパックは立体的な円筒の下の凹み部分のみを塗装するので、ここはかなり手間がかかりました。
こういうところは、円筒部分が別パーツになっていれば塗装しやすいので、パーツ構成をもう少し工夫してほしかったところです。

HGUC 陸戦型ジム
あと、シールド裏側の先端のツメのような箇所は、取説では表面と同じオレンジになっているようですが、今回はグレーのままとしました。
さて、これであとはスミ入れをすれば、いよいよ陸ジムも完成です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム その11

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月13日

さて、今日で部分塗装とシール貼りも終わり、ついに「HGUC 陸戦型ジム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HGUC 陸戦型ジム
まずは「HGUC 陸戦型ジム」基本の立ちポーズ正面です。
写真では陸ジムの標準装備としてマシンガンとシールドを装備しています。

HGUC 陸戦型ジム
HGUC 陸戦型ジム
写真は「HGUC 陸戦型ジム」のサイドビューです。
機体番号のシールは取説の写真と同じく、シールドは07番、左肩は071番としました。

HGUC 陸戦型ジム
写真は陸ジムのリアビューです。
バックパックはジムやガンダムと違って、サーベルラックが無いタイプとなっています。
(サーベルラックは脚部にあります。)

HGUC 陸戦型ジム
写真は上半身のアップです。
ジムといえば頭部はバイザータイプですが、ここがクリアパーツになっているのはなかなかにカッコイイです、

HGUC 陸戦型ジム
HGUC 陸戦型ジム
写真はマシンガンを構えたところです。
マシンガンは取り回しやすいようにか、かなり小型のタイプとなっています。
なお、マシンガンのマガジンはサイドアーマーに予備が1つづつ装備されています。

HGUC 陸戦型ジム
こちらはマシンガンの両手持ちです。
(が、小型なので保持は片手で十分な気もします...。)

HGUC 陸戦型ジム
写真はロケットランチャーを構えたところです。
ロケットランチャーは陸戦型ガンダムと共用で、装弾数は7発となっています。

HGUC 陸戦型ジム
お次はビームサーベルを装備したところです。
ビームサーベルが標準で2本装備されているのは、いかにも地上で戦う陸戦型MSらしいですね。

HGUC 陸戦型ジム
最後は、知る人ぞ知るマイナーな武器(なのか?)であるネットガンです。

HGUC 陸戦型ジム
写真はネットガンを構えたところですが、こういうポーズがHGUCでキレイに再現できるのは、やはり新型のガンプラですね!
(初代ジムでは到底不可能な芸当です^^;)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(5) | トラックバック (0)

HGUC 陸戦型ジム まとめ

HGUC 陸戦型ジム @ 2017年2月14日

陸戦型ジムはOVAシリーズ「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場する地球連邦軍のモビルスーツである。(型式番号はRGM-79[G]で陸戦型ガンダムのRX-79[G]と数字が同じなのが興味深い)
この陸戦型ジムはその名のとおり、ジムを陸戦型に特化した機体であり、取説によると陸戦型ガンダムの簡易量産機として生産されている。そのせいもあって、マシンガンやシールドなどの装備は陸戦型ガンダムと共通となっており、「ジム」という名前の割には意外に高性能な機体だったらしい。さて、この陸戦型ジムはキットとしては

 ・陸戦型ジムの角ばったフォルムを、キットとしてそのまま再現!
 ・ヒザの突起まで成型色で細かく色分けされているのが素晴らしい!
 ・可動は最新キットらしく、正座も大丈夫なレベルを実現。
 ・武器はマシンガンや、ロケットランチャー、ネットガンまで幅広い武器が付属。

となっている。HGUCで陸戦型ガンダムが出てからちょうど10年...。ガンプラとしては陸ガンを超えた?陸戦型ジムをぜひ作ってみることをオススメする!

・塗装必要個所
ほぼ成型色のみで設定通りになり、そのままでも大丈夫。
塗装が必要なのは
 ・シールド上部のパイプのグレー。
 ・バックパックの凹みのグレー。
 ・肩アーマー内部のグレー

・本体はパーツ分割が工夫されており、合わせ目はほとんど存在しない。
ただし武器は他のキットの流用ということもあってか、モナカ状の合せ目が見られる。

・武器、付属品
100mmマシンガン(予備マガジン×2 サイドアーマーに装備)
ロケットランチャー
ネットガン
ビームサーベル(脚のサーベルラックに収納化。刀身はクリアピンク成型)
シールド(前腕にマウント可)
握り手(左右) 、左平手

・可動
最新のガンプラだけあって可動はかなり良好。
 ・足先はつま先部分が可動する。
 ・ヒザやヒジはほぼ180度可動。
 ・腹部には前後にスウィングする機構あり。
 ・股関節は上下に可動する


■おまけ

○陸ガン & 陸ジム

HGUC 陸戦型ジム
10年越しのツーショット、ということで陸戦型ジムと陸戦型ガンダムを並べてみました。
2機を並べてみると、ちょっとだけジムのほうが背が高かったりします。

HGUC 陸戦型ジム
陸ガンと陸ジムを横から見たところです。
手持ちの100mmマシンガンは、実は全く同じものです。

HGUC 陸戦型ジム
こちらはシールド側からのショットです。
シールドも色違いですが、モノとしては共通です。(番号は07, 08と連番になっているのが面白いです。)

HGUC 陸戦型ジム
写真はキャノン砲とロケットランチャーを構えたところです。
キャノン砲を持つと、陸戦型ガンダムのほうが強そうに見えますね。

○ジム部隊全員集合!

HGUC 陸戦型ジム
今まで作製したジムを全員集合!してみました。
上段左から
 ジムコマンド宇宙用、ジム改、ジムストライカー、パワードジム
中段は左から
 ジムコマンド、ジムカスタム、ジムIII、ジム・クゥエル
手前左から
 陸ジム、ジム、ジムII
となります。

HGUC 陸戦型ジム
ジム隊長一人から始まり、隊員が徐々に増加しいつのまにかここまでメンバーが増えているとは...。
うーむ、時の経つのは早いものです。

しかし、これでまだ未登場のジムは...何人ぐらいいるのでしょうね?将来、全てのジムが詰め合わせになった、「HGUCジムコンプリートキット」みたいなのが出ると面白いような気もしますが...。

B01MRGRUD1HGUC 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 陸戦型ジム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ 2017-01-21

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その1

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月15日

さて、今回は先月発売された「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型(オリジンMSD版)」を作製したいと思います。
オリジンではファーストガンダムで登場した機体の、試作機が色々リリースされていますが、やはりガンダム、ガンキャノン、ガンタンクのご先祖様というとちょっと気になるところです。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
ということで、写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」のパッケージです。
これを見ると、2機の黄色いガンキャノンが描かれていますが、左が機動試験型、そして右が火力試験型となっています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の全てのランナーです。
このキットは選択式で2種類のどちらかを組み立てることができるためか、HGUCとしてランナーは多めの分量となっています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は多色成形のA1, A2ランナーです。
と、どちらのランナーにもバイザーらしきクリアパーツが付いています。
ということは、2機種でそれぞれ別々の頭部を組み立てる、ということでしょうか...。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は黄色いBランナーです。
ガンキャノンといえば赤ですが、この機体はナゼに目立つ黄色になったのでしょうかね?
(工事現場で働くなら、安全第一で良さそうですが...)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真はグレーのC1, C2ランナーです。
このランナーは主に武器が収められています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は紫のD1, D2ランナーです。
このランナーは1枚なのですが、左と右のブロックにそれぞれD1, D2のタグが付いています。
(この手のランナーは前回の陸ジムにもありました。最近の流行りなのでしょうか...)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
こちらはグレーのG2ランナーです。
このランナーには「マシンガン2」と書かれています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真はディスプレイスタンドのランナーであるBA1ランナーです。
ベースにはアームが2本付いていますが、これはキットを2つ買って2種類同時に飾ってほしいということでしょうか...。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真はポリキャップで、型番は「PC-001」が使われています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
最後は付属のシールです。

さて、この「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」は2種が選択式で、1粒で2度おいしいキットですが、それぞれどのような特徴があるのかが気になります。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その2

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月16日

さて、今日から「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の製作開始です。まずはいつものように足先から...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
ということで、写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の足先です。
うーむ、丸っこい形状は確かにガンキャノンの足ですが、色が黄色と白だと随分と印象がポップなカンジですね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は足首部分を外したところです。
写真のように足首はポリキャップで接続されています。
また、隠れてしまう足の内部にもディテールがあるのはなかなか凝っていますね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
ということで、写真の状態から...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
先程のポリキャップが可動して足首部分が写真のように可動します。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
こちらはガンキャノンの足の裏側です。
と、足の裏には2基のバーニアが内蔵されていますが、これはガンダムなどと同じですね。

さて、取説を見る限り腰から下は、機動試験型/火力試験型共に違いは無いようです。
ということで、架橋に入るのは上半身に入ってからになりそうなカンジです。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その3

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月18日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の脚部の組み立てを行いました。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の脚部です。
色は黄色ですがヒザが丸い形状だったりするのは、確かにガンキャノンの脚ですね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の脚部を横から見たところです。
ということで、気になるヒザの可動範囲はというと...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真の位置まで曲がります。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、こちらは脚部の内部構造です。
これを見るとヒザ関節がちょっと変わった形をしていますが...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
ヒザを曲げると、まるで巻き貝のような関節がギリギリ隙間ができない位置まで可動します。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
で、関節のもう片方の可動軸も曲がるので、ここまでの可動が実現できているわけですな。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
そして、なかなか良くできていると思われるのが、関節を一杯に曲げても全くスキマができない構造になっていることです。(ガンキャノン特有の横ラインの関節が露出します。)ちなみに足首のグレーのパーツには、何やらパイプのようなディテールまで刻まれています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、脚部を足先とドッキングするとこんなカンジになりました!

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
まだ脚部だけですがポーズを付けてみました。
と、これは意外にも角度が付いたつま先部分で脚部がうまく自立します。(絶妙のバランスです^^;)
このキットはつま先は可動しませんが、こういった角度が付いていると、意外とポージングに役立つのかもしれませんね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その4

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月20日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の腰部の組み立てを行いました。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の腰部です。
うーむ、腰部は中央の丸いパーツなど赤いガンキャノンと同じですが、中央の四角い穴やフロントアーマーのツマミのようなディテールなどが微妙に異なっています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の腰部を後ろから見たところです。
リアアーマーは、かなり凸凹したフォルムになっていますね。
(ガンダムシリーズ特有の箱も付いています^^;。)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
こちらは腰部を下から見たところです。
これを見ると、リアアーマーは固定式ですが、サイドとフロントアーマーはほぼ水平まで可動します。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は股関節部のアップです。
グレーの股関節は...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真のように可動軸が、前後に移動する機構が付いています。
最近はこういったギミックが1/144スケールのキットにもよく見受けられるようになりましたが、こうなるとMGではもう一歩進んだ機能を望みたくなりますね。(そして、それがいずれ1/144にフィードバックされる...ハズ)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、腰部に脚をドッキングするとこんなカンジになりました!
と、今時のキットとしては脚があまり長く見えないのがGoodです。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
両脚が繋がったのでポーズを付けてみました。
ヒザや足首の関節が結構動く結果、色々なポーズが普通に取れるのはやはりいいですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その5

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月21日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の胸部の組み立てを行いました。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の胸部です。
うーむ、形はガンキャノンですが胸のエアインテークが白というのは、なかなか斬新なカラーリングですね。(排気でここはすぐに黒くなってしまいそうな気もしますが...)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」胸部の背中側です。
肩の上には何かを支えるための板状のものが付いていますが、ここは各種装備が付く予定です。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、このガンキャノンの胸部の可動箇所はというと...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真のように肩関節と首が可動します。
それ以外に...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は胸の内部構造ですが、このキットにもRevive版以降定番の腰と胸部を繋ぐボールジョイントが内蔵されています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、胸部を下半身とドッキングするとこんなカンジになりました!

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は上半身のアップです。
形的にはガンキャノンなのに、黄色いとまるで別の機体に見えてしまうのが不思議です。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は上半身を横から見たところです。
この状態から...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
腰が写真のように前方に可動します。
ガンキャノンといえば、例の四つん這いになったポーズが有名ですが、前方への可動だとこのポーズにはあまり効果が無いような気がするのは気のせいでしょうかね?(後ろに反ることができればよかったのでしょうが。)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その6

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月22日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の頭部の組み立てを行いました。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の頭部です。
左が機動試験型、右が火力試験型の頭部ですがこうして見るとかなり違いがありますね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は頭部を横から見たところです。
帽子のひさしとバルカン砲は同じですが、頬の横のヒゲ?は機動試験型にだけ刻まれています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
こちらはガンキャノンの後頭部です。
リア側のセンサーは、機動試験型だけに付いているのですね。
(火力試験型は、攻撃する前方だけ見えていればいいのかも...^^;)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、機動試験型の頭部を取り付けるとこんなカンジになりました!

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
機動試験型はV字アンテナがあるため、ガンダムとガンキャノンを足して2で割ったような印象です。
(アンテナがなければ、赤いガンキャノンにかなり近いです。)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
そしてこちらは火力試験型の頭部を取り付けたところです。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
うーむ、こちらは口元が何となくガンタンク初期型のような形をしています。
ちなみにこちらの機体は、精度の高い砲撃を行うため砲手のコックピットが頭部に増設されているのだとか...。このあたりはガンタンクと同じコンセプトなのが興味深いですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(30) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その7

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月23日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」のバックパックなどの組み立てを行いました。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」のバックパックです。
バックパックは全体が黄色で、中央にスラスターのようなパーツが付いています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真はバックパックを上から見たところです。
写真は機動試験型のパーツを付けていますが...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
左右のパーツを外すと、中からポリキャップが出現します。
このポリキャップは、火力試験型で大口径砲を取り付けるためのものです。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、こちらは機動試験型で肩に取り付ける肩部ガトリング砲です。
今回は先に、機動試験型の状態で組み立てを進めていきます。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
ということで、これらのパーツを写真のガンキャノンに取り付けると...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
こんなカンジになりました!

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は上半身を横から見たところです。
これを見ると、バックパックはかなりの厚みがありますね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は上半身のアップです。
肩のガトリング砲はディテールまでよく再現されています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
ただ、この状態だとガンキャノンという名前にもかかわらず、どこにもキャノン砲が付いていないような気が...。ここからだと、ガンキャノンではなくガンダムに進化してしまいそうですね^^;。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その8

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月25日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の腕部の組み立てを行いました。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の腕部です。
これは機動試験型の状態ですが、火力試験型では右腕の前腕が4連装機関砲に換装される仕様となっています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真はガンキャノンの腕部を横から見たところです。
さて、気になるヒジの可動範囲はというと...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真のようにヒジが2重関節になっているため、ほぼ180度まで曲がります。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
こちらはマニピュレータと肩部のアップです。
肩は赤いガンキャノンと同様に蛇腹状になっていますが、ここはキットでは1パーツで構成で可動しません。(MGが出たら別パーツで可動しそうですが...)
あと、マニピュレータは手というよりは、まるでマジックハンドのようになっているのがいかにも試作機という印象です。そういえばオリジンの「試作」と付くモビルスールは、マニピュレータが簡略なものが多いですが、やはりここが人間の手を模した形状になるのは、かなりの技術力が必要なのでしょうね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、腕が付いてガンキャノン機動試験型としては、本体の組み立てはこれで完了です!
と、全体的にはガンキャノンですが、マニピュレータがかなり貧弱なので随分と違和感がありますね。
ちなみに、手が三本爪?なので...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
何となく、シャアズゴックのマネをしてみたくなります^^;。
このガンキャノンはサーベルなどは装備していないので、近接戦闘ではやはりクローで攻撃とかなるのでしょうかね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(29) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その9

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月26日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の大口径砲などの組み立てを行いました。
さて、前回は機動試験型で本体まで組み立てを行いましたが、今回は火力試験型の装備を取り付けてみましょう!ということで...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は「火力試験型」の大口径砲です。
見たところ、ガンキャノンのキャノン砲と言うよりは、ガンタンクに付いている大砲のようですね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は大口径砲の両端部分です。
これを見ると、先端部分がちゃんと中空になっています。また、後端には何やら白い部分がありますがこれは...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真のようにシリンダーとなっていて、砲身の角度を変えるとここが伸び縮みします。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、次は火力試験型で換装する右の前腕です。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
火力試験型の右腕は、マニピュレータとしての役割はバッサリと切り捨てて、四連装機関砲となっています。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
ということで、写真の機動試験型から火力試験型の装備に換装すると...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
こんなカンジになりました!
うーむ、肩の武器が強化されて、やっとガンキャノンらしくなりましたね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は大口径砲を横から見たところです。
この大口径砲は砲身の角度を変えられるので...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真のように、かなり上方に砲身を向けることが可能です。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真は四連装機関砲を構えたところです。
こうしてみると、腕の機関砲と肩に大口径砲を装備しているので、まるで脚の付いたガンタンクのようですが、取説によると大口径砲は
「強力だが発射時の反動を抑えきれす、命中率が著しく低下することが判明した」のだとか...。

「試験型」なので仕方ないところですが、微妙にどっちつかずでさらに欠点があるのは、モビルスーツが兵器として成立するまでの歴史を感じてしまいますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その10

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月27日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の武器類の組み立てを行いました。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真はガンキャノンに付属の「ライフル」です。
このライフルはどうやって装備するかというと...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真のようにライフル用持ち手と、手首に取り付けるリング状のマウントパーツが付いています。
(三本指のマニピュレータで、武器用持ち手というのもなかなか珍しいですね...。)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
お次は、マシンガンとシールドです。
取説によると、マシンガンは八洲重工製でブグと同じものらしいです。またシールドもモビルワーカーやブグ同様に四角いタイプですが、この時代はこの形のシールドが一般的だったようですね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真上はシールドの裏側です。シールドは前腕にマウントするためのパーツと、手持ちのハンドルが付いています。またマシンガンはストックとフォアグリップが可動します。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
ということでライフルとシールドを装備すると、こんなカンジになりました!

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
写真はライフルを構えたところです。
ちなみにですが、ナゼか取説ではこのライフルについての説明が全くありません。
写真の武器リストや、SPECでは
武装:マシンガン、大口径砲、60mmバルカン砲、肩部ガトリング砲、4連装機関砲、シールド
となっていてライフルはどこにも出てきません。
うーむ、これは一体なぜなのでしょう?(組み立て図はあるので、余剰パーツでは無さそうですが...)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
最後はマシンガンを構えたところです。
でもマシンガンをよく見てみると...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
あれっ?トリガーに指がかかっていないような気が...。
まあ、三本指だとトリガーを引くのも難しそうですね^^;。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 その11

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型 @ 2017年2月28日

今日は「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」に付属のディスプレイスタンドの組み立てを行いました。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、前回でガンキャノン本体や武器類の組み立ては完了ですが、このキットにはディスプレイスタンドも付いています。
写真は付属のディスプレイスタンドのパーツですが、このスタンドは角度の違うアームが2つに、アームに下駄を履かせる部品が付いています。ということで...

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
垂直のアームに下駄パーツを取り付けると写真の状態になります。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
そしてこちらは斜めのアームを高くしたところです。
うーむ、この状態だと前の斜めのアームが邪魔なので、やはり前の写真の状態のほうがいいですかね...。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
さて、垂直のアームにガンキャノンを取り付けると写真の状態になります。
と、やはりスタンドを使うと脚が自由な状態でポージングができるのがいいですね。

HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型
そして写真は斜めのアームにガンキャノンさんを取り付けたところです。
うーむ、ガンキャノンがこういう動きのあるポーズを取るのは、なんだか違和感がありますが、この斜めのアームは角度がちょっと急すぎるような気がします。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム