ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ゼータガンダム その1

HGUC ゼータガンダム @ 2017年4月24日

さて、今回はつい先日発売された「HGUC ゼータガンダム」を作製したいと思います。

HGUC ゼータガンダム
ということで写真は「HGUC ゼータガンダム」のパッケージです。
右上には「GUNPLA EVOLUTION PROJECT」のロゴが見えますが、このキットがこのPROJECTの記念すべき第一弾とということになっています。

HGUC ゼータガンダム
さて、写真は「HGUC ゼータガンダム」の全てのランナーです。
ランナーは細かなものも含めると10枚と、HGUCとしてはかなりの分量です。

HGUC ゼータガンダム
写真は多色成形のAランナーです。
ちょっと昔は多色成形のランナーをほとんど見かけなくなった時期もありましたが、このキットでは色分けランナーがしっかりと採用されています。

HGUC ゼータガンダム
写真はランナーのタグ部分のアップです。
これを見ると、タグには「HGUC 203 1/144 ゼータガンダム」と刻まれています。
過去のキットをリニューアルする場合は、番号を入れて旧キットと区別するのが定番ですが、今までのデータでは、新キット発売後は、旧キットは一度も再販されていません。

HGUC ゼータガンダム
HGUC ゼータガンダム
写真は白いB1, B2ランナーです。
カラフルな印象のゼータガンダムですが、下半身は白が殆どを占めていたりします。

HGUC ゼータガンダム
HGUC ゼータガンダム
写真は青いC1, C2ランナーです。
C1ランナーの左上のパーツは、ハイパー・メガ・ランチャーのようですが、ゼータガンダムと言えばやはりこの武器ですね。

HGUC ゼータガンダム
写真は黒いDランナーです。
このランナーは背中のバックパックがメインですが、はて?翼周囲の赤い部分はどうなったのでしょうか?

HGUC ゼータガンダム
HGUC ゼータガンダム
写真はグレーのE1, E2ランナーです。
このランナーは主に関節のパーツがセットされています。
(かなり細かなパーツが多いです。)

HGUC ゼータガンダム
こちらはサーベルとポリキャップです。
サーベルは「SB-13」、ポリキャップは「PC-002」の型番が使われています。

HGUC ゼータガンダム
最後は付属のシールです。
うーむ、これは...。赤いラインはどう見てもバックパックの翼の色分け用ですが、ここは成型色でなんとかして欲しかったところです。(シールが貼りやすい形ならいいのですが...)

さて、2003年に初代の「HGUC ゼータガンダム」が出てからはや14年余り...。
「HG 史上最高レベルの可動!!」と謳うこのキットが、どれぐらいグリグリ動くのかが楽しみです。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/4979
コメント
copyright ガンプラブログドットコム