HGUC バーザム その4
今日は「HGUC バーザム」の腰部の組み立てを行いました。
写真は「HGUC バーザム」の脚部です。
うーむ、これは...。腰部としてはかなり独特な形状をしていますね。
また股間部分は複雑な形にもかかわらずきちんと3色に色分けされています。
(この丸いポッチは一体ナニ?)
写真は腰部を横から見たところです。
この状態から...
胸への接続用ジョイントは2軸で可動します。
また股関節の軸は、ある程度左右に回転する機構が内蔵されています。
写真は腰部の内部構造です。
外からでは分かりにくいですが、股関節の軸は写真のような構造なので回転するわけですね。
さて、腰部に脚部をドッキングするとこんなカンジになりました!
写真は脚部を曲げた状態です。
この状態だと、腰と脚部にシリンダーが露出して、いかにもメカっぽくていいですね。
さて、このバーザムは股関節の可動が普通のMSとはちょっと違うので...
写真のように脚を真横に開脚することが可能です。
股関節は写真のように複数箇所が可動するのですが、こんな可動がなぜ必要なのでしょうね?
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)