MG ダブルゼータガンダムVer.Ka その17
さて、今日は「MG ダブルゼータガンダムVer.Ka」をGフォートレスへと変形させてみましょう!
まずは写真のモビルスーツ形態の「MG ダブルゼータガンダムVer.Ka」の...
ダブルビームライフルを取り外して...
前回同様に写真の状態に変形します。
そして本体を変形する前に...
マニピュレータを変形専用?に差し替えます。
写真の一番右が変形時に差し替える、変形専用マニピュレータですが見ての通り、他のマニピュレータよりも小型で収納時にジャマにならないサイズとなっています。(そしてナゼか手首の軸の形状が違っています。)
ということで...
まず最初にマニピュレータを差し替えます。
次に...
肩のアーマーを上に上げて、前腕部分を180度回転してバーニアを出現させます。
そして、胸部前方の外装を外に引き出して...
頭部アンテナを写真の状態に収納してから、胸部外装を回転して頭の後ろに垂直に立てます。
ここに...
先ほど外した、ダブルビームライフルを頭部に被せる形でドッキングします。
こちらは上の写真を横から見たところです。
とりあえず頭部は、どこから見てもほぼ機体内部に隠れているので安心です。
(機体によっては変形時に、ある角度から見ると頭丸出しというものもありました^^;)
さて、次は脚部の変形です。
ということで脚部を写真の状態から...
つま先と踵を折り畳んで、ヒザから下を伸ばします。
そして...
ヒザから下を180度回転して、腕同様にバーニアを出現させます。
(ここから本体を裏返しています。)
次に、大腿部から脚部を180度回転し写真の状態にします。
次はバックパックを背中から外し、写真の位置にします。
次にバックパックの翼を展開し、上端部分を伸ばします。
そして、バックパックを脚の上にドッキングして、腕の翼を回転するとGフォートレスへの変形は完了です!
最後にディスプレイ用のランディングギアを引き出します。
ランディングギアは、写真の機首の下と...
腰部中央の外装が変形する部分と...
脚部の2箇所で、計4箇所で機体を支える設計となっています。
ということで、このランディングギアを下側にすると...
写真のGフォートレスになります。
こちらはGフォートレスを横から見たところです。
と、やはりいろいろな装備が満載なため、かなりの厚みがありますね。
(薄いゼータガンダムとは随分と形が違います。)
写真はGフォートレスを後ろから見たところです。
この角度から見ると、バックパックと脚部のバーニアが並んでいることがわかりますが、これだけの推進装置が後ろについていればダブルゼータのような重そうな機体でも、かなり高速で移動できそうですね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)