ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ジムスナイパーカスタム その12

MG ジムスナイパーカスタム @ 2017年12月 5日

今日は「MG ジムスナイパーカスタム」の武器類の組み立てを行いました。

MG ジムスナイパーカスタム
今日はまずは短尺の武器ということで、写真の3丁を組み立てました。
写真左下が「折り畳み式ハンドガン」、左上が「ビームスプレーガン」そして右側が「二連ビームガン」です。
うーむ、ライフルやバズーカ以外にも、これだけ豊富な武器が付いているのは、ジムにしてはなかなか豪華ですね。

MG ジムスナイパーカスタム
この3種の武器の中で、可動するのは写真のハンドガンだけで、その名の通りグリップが折り畳め、コンパクトサイズになります。

MG ジムスナイパーカスタム
こちらはビームスプレーガンと二連ビームガンを前方から見たところです。
二連ビームガンは、スプレーガンが2連になっているのかと思いきや、よく見ると銃口の形状が違っています。

MG ジムスナイパーカスタム
そして写真は、ジムには定番のシールドです。
形状は基本ガンダムと同じですが、中央に星マークが無いのが、ジム用ということを物語っています。

MG ジムスナイパーカスタム
写真はシールドの裏側です。
マウントは持ち手とヒジに差し込むパーツで固定します。
また上部の覗き窓は開閉式になっています。

ということで、これらを装備すると...

MG ジムスナイパーカスタム
まずは、ハンドガンを持たせたところです。
うーむ、このハンドガンを構えるポーズが、意外とサマになってますね。
(どこかの刑事ドラマのようです^^;。)

MG ジムスナイパーカスタム
そして、普通のジムと言えばやはりコレ!ビームスプレーガンとシールドを装備したところです。

MG ジムスナイパーカスタム
やはりこの武器をジムが持つと、なんとなく弱そうに見えてしまうのは気のせいでしょうか...。

MG ジムスナイパーカスタム
で、写真はビームスプレーガンを2連ビームガンに持ち替えたところです。

MG ジムスナイパーカスタム
と、一応これでノーマルのスプレーガンよりはパワーアップしているはずですが、あまり変化が無いような気が...。
やはり短尺の武器は、あまり強そうに見えないのでしょうかね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/5142
コメント
copyright ガンプラブログドットコム