HG アクトザク(キシリア部隊機) その3
今日は「HG アクトザク(キシリア部隊機)」の脚部の組み立てを行いました。
写真は「HG アクトザク」の脚部です。
脚部は結構な数のパーツが使われているため、脹脛の四角がグレーで色分けされるなど、意外と凝った作りになっています。
写真は脚部を横から見たところです。
この状態から...
まずは1段目のヒザ関節を曲げると写真のところまで曲がります。
さらに...
ヒザアーマー下の関節を曲げると写真の位置までヒザが可動します。
うーむ、ヒザアーマーだけが関節と連動して動くのは、なかなか面白いですね。
写真は脚部の内部構造です。
そして写真はヒザ関節を曲げたところです。
これを見ると、中にフレームのような構造があることがわかります。
(密かに動力パイプが内蔵されているのがザクらしいです。)
脚部を足先とドッキングするとこんなカンジになりました!
脚部だけですがポーズを付けてみました。
このアクトザクは、ヒザ関節がディスク状の構造になっているなど、HGとしてはなかなか良くできてますね。
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)