ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RE/100 ハンマ・ハンマ その7

RE/100 ハンマ・ハンマ @ 2018年2月23日

今日は「RE/100 ハンマ・ハンマ」の腕部の組み立てを行いました。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真は「RE/100」ハンマ・ハンマの腕部です。
腕部は先端がズゴックと同じく3本ツメになっています。
さて、写真では左右の腕の長さが微妙に異っているように見えますが...

RE/100 ハンマ・ハンマ
このハンマ・ハンマには、オプションで写真中央の「可動用肘関節パーツ」が付いていて、片腕だけこのパーツを付けていたからです。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真は「可動用肘関節パーツ」を付けてヒジを曲げてみたところです。
写真では90度ほど曲がりますが、可動パーツ無しだとヒジは曲がらず「前へならえ」しかできません^^;。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真はクロー部分のアップです。
クローの中央には三連ビーム砲がついていますが、このへんの作りはズゴックに似てますね。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真はクローを開いたところです。
うーむ、この形は...まるでクレーンゲームのアームのようです。

RE/100 ハンマ・ハンマ
こちらは上腕のアップです。
上腕は中央が黄色で両側に動力パイプらしきものが見えますが、あまり見たことのない作りですね。

RE/100 ハンマ・ハンマ
さて、腕部を胴体にドッキングするとこんなカンジになりました!

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真は腕を前に突き出したところです。
この状態はヒジの可動パーツを付けていないので、腕全体を前に突き出すことしかできません。

RE/100 ハンマ・ハンマ
こちらはヒジに可動パーツを付けたところです。
この状態だと腕が曲がるので、ポージングの幅が広がりますが、このハンマ・ハンマは有線サイコミュで腕が伸びるので、実は関節パーツはそれほど重要ではないのかもしれませんね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/5196
コメント
copyright ガンプラブログドットコム