ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RE/100 ハンマ・ハンマ その10

RE/100 ハンマ・ハンマ @ 2018年2月27日

今日は「RE/100 ハンマ・ハンマ」のサーベルなどの組み立てを行いました。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真は「RE/100」ハンマ・ハンマに付属のビームサーベルです。
ビームサーベルは細長いグリップに、クリアイエローの刀身が2本付いています。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真はサーベルの持ち手のアップです。
これを見ると、中央に丸い突起があって、どうやらこれでマニピュレータにマウントする模様です。
ということで、ビームサーベルをハンマ・ハンマに装備すると...

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真の状態になります。
サーベルを持たせる場合は、やはり可動肘が役立ちますね。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真はマニピュレータ付近のアップです。
サーベルは先ほどの突起を、三連ビーム砲の中央に空間に差し込んで固定しますが、これが意外としっかり固定できます。
(マニピュレータを開いた状態でも、くっついて落ちません。)

RE/100 ハンマ・ハンマ
これで、安心してサーベルを装備することができますね^^;。

RE/100 ハンマ・ハンマ
次は腕を伸ばすための部品です。
写真はヒジから上に取り付けるパーツですが、黄色いパーツの周囲に3本のリード線が伸びています。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真はジョイント部のアップです。
左が前腕部分に、右の丸いほうが上腕に繋がります。

RE/100 ハンマ・ハンマ
そして黄色パーツは、写真のようにある程度曲げることが出来ます。
この部品は取説では普通にPS(ポリスチレン)となっているので、特に軟質素材というわけでは無いですが、それなりにアーチを付けることが出来ます。(急角度で曲げることはできませんが...)

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真はハンマ・ハンマに、腕の延長パーツを付けたところです。
これは有線サイコミュを再現したものですが、黄色いパーツに保持力があるので、まるで腕が伸びたような感じです。

RE/100 ハンマ・ハンマ
ちなみにですが、ツメの部分はさらに延長パーツで伸びるのですが、これはスタンドが無いと自立は困難なのでまた次回紹介します。

RE/100 ハンマ・ハンマ
写真は伸びた腕のアップです。
こうして見ると、肩の黄色い部分と今回のパーツが同じ色なので一体感が出てきます。
腕を組み立てていた時は、変わった構造だと思っていましたが、こういう繋がりになっているのですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/5199
コメント
copyright ガンプラブログドットコム