ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ディープストライカー その18

MG ディープストライカー @ 2018年4月22日

今日は「MG ディープストライカー」の主砲の組み立てを行いました。

MG ディープストライカー
ということで、写真は主砲の砲身です。
サイズが分かるように下にメジャーを置いていますが、これだけで25センチ以上の長さがあります。
(この砲身は戦艦の主砲をそのまま流用しているらしいです。)

MG ディープストライカー
写真は砲身のアップです。
砲身にはメタリックのパーツがリング状に3箇所付いています。

MG ディープストライカー
写真は主砲の発射口です。
発射口は塞がった状態になっていますが、フタが奥まった位置にあるので意外と気になりません。

MG ディープストライカー
そして写真は、主砲の全体の内部構造です。
この主砲は...

MG ディープストライカー
なんと60センチ弱の長さがあります。
このキットは1/100スケールなので、この主砲は実寸で60メートルほどの長さがあることになりますね。

MG ディープストライカー
写真は主砲の前方部分です。
前には先ほどの砲身が2つの突起でガッチリと固定されています。
また、下の細い棒のようなものは「主砲同軸センサー」で、艦艇の主砲を流用したため、一緒に付いてきた模様です。

MG ディープストライカー
こちらは主砲後方の内部構造です。
後方にはエネルギーCAPや、なにやら櫛のような形状のパーツが付いています。
ここに、外装を被せると...

MG ディープストライカー
写真の状態になります。
写真では白い円形のギザギザ部分が、かなり精密に再現されていますがこれは
「主砲エレベーションギア」で艦船で仰角を取るためのものだそうです。
ただし、ディープストライカーではこれは不要で、強度が高いためシールド代わりに残されているだけとのことです。(ただの飾り...ですかね。)

MG ディープストライカー
さて、次回は写真の主砲に付属パーツを追加して、ディープストライカーに装備してみようと思います。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/5237
コメント
copyright ガンプラブログドットコム