ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RE/100 ガンイージ まとめ

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月20日

ガンイージは、TVアニメ「機動戦士Vガンダム」に登場する「リガ・ミリティア」の量産機である。パイロットは「シュラク隊」の皆さん。ガンイージはVガンダムを開発するためのテスト機をベースに開発したMSで、6機の初期生産型が開発されている。このガンイージは、MGやHGUCではキット化されてこなかったが、今回RE/100シリーズとしてリリースされることとなった。

さて、この「RE/100 ガンイージ」はキットとしては
・各部の可動は広く、いろいろなポージングが可能。
・各部が成型色で色分けされていて、ほぼそのままで設定どおりとなる。
・肩のウェポンラックは開閉式で、2連装マルチランチャーなどを再現!
・武器はビームライフルに加え、ビームバズーカも付属。
・相方のツッコミに最適なビームハリセンも付属。

となっている。Vガンダムシリーズで、なかなかキット化されなかった本機であるが、ぜひVガンダムと一緒に並べて見ることをおススメする。

・塗装必要個所
 成型色で細かく色分けされており部分塗装が必要なのは、頭部バルカン砲のグレーぐらい。

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目はほとんど無い。細かくは
 ・脹脛上部
 ・頭部側面
ぐらい。

・武器、付属品
ビームライフル(脚部にマウント可)
ビームバズーカ(お尻にマウント可)
ビームサーベル X 1(左肩ウェポンラックに収納)
ビームシールド X 1(ヒジにマウント可)
握り手(左右)

・可動
 ヒザやヒジは180度近く動き、可動はMGと遜色ないレベル。股関節も可動機構を備え、かなりよく動く。
 ・ヒザやヒジは180度近く可動する。
 ・肩関節は前方に引す機構あり。
 ・股関節は軸が前後に可動する。
 ・胴体部分にも可動部がある

■おまけ

○Vガンダムとガンイージ

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」と同スケールの「MG Vガンダム Ver.Ka」を並べたところです。全高はガンイージ14.9m、Vガンダムが15.2mということですが、見た目の大きさはほぼ同じです。
うーむ、これはもしかしてVアンテナの有無の差ですかね?

RE/100 ガンイージ
写真は2機を横から見たところです。
どちらも手にはビームライフルを持っていますが、これは全く同じものです。

RE/100 ガンイージ
こちらは脚部のアップです。
こうして見ると、この2機は形状や作りなどかなり共通点がありますね。

RE/100 ガンイージ
とはいえ、背中側を比べるとガンイージの方は、かなりシンプルで簡素化されています。
これはやはり、主役機とそれ以外の機体の差なんでしょうかね?


RE/100 機動戦士Vガンダム ガンイージ 1/100スケール

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/5413
コメント
copyright ガンプラブログドットコム