ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC グスタフ・カール その1

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月 1日

さて、マッチョなジムの次は、マッチョなガンダムということで今回は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」を作製したいと思います。

HGUC グスタフ・カール
ということで写真は「HGUC グスタフ・カール」のパッケージです。
グスタフ・カールは、ジム・キャノンIIと同様に、全身にかなりゴツいアーマーをまとっています。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」の全てのランナーです。
HGUCとしてはランナー数は多めですが、右側には外装と思われるデカいパーツが確認できます。

HGUC グスタフ・カール
写真は多色成形のAランナーです。
左には脚部の外装パーツがありますが、これはかなりの大きさがあります。

HGUC グスタフ・カール
HGUC グスタフ・カール
写真はグレーのB1, B2ランナーです。
このグスタフ・カールは、比較的グレーの面積が大きいです。

HGUC グスタフ・カール
HGUC グスタフ・カール
写真は濃いブルーのC1, C2ランナーです。
このランナーには足先のパーツが付いていますが、機体重量があるせいか足のサイズは大きいですね。

HGUC グスタフ・カール
こちらは濃いグレーのDランナーです。

HGUC グスタフ・カール
そして写真はEランナーです。
このランナーは同じものが2枚付いています。

HGUC グスタフ・カール
写真は付属のポリキャップです。
ポリキャップは型番「PC-132」が使われています。

HGUC グスタフ・カール
最後は、ホイルシールとサーベルです。
と、前回のジム・キャノンIIは、脚部のラインに部分塗装が必要でしたが、このグスタフ・カールはこのラインがシールで再現されているようです。うーむ、このあたりはやはり時代の変化を感じてしまいますね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その2

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月 2日

さて、今日から「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」の作製開始です。まずはいつものように足先から...。

HGUC グスタフ・カール
ということで写真は「HGUC グスタフ・カール」の足先です。
グスタフ・カールの足先は、全体的に角ばった形状で、色も暗めなのでいかにも兵器といった印象です。

HGUC グスタフ・カール
写真は足先を上から見たところです。
足先は前後に細長い形状で、足首はシンプルにボールジョイントとなっています。

HGUC グスタフ・カール
こちらは足先を横から見たところです。
足先はつま先部分が動きそうにも見えますが、ここに可動箇所はありません。

HGUC グスタフ・カール
ただ、アンクルアーマーは写真のように、ボールジョイントで繋がっているので、ある程度可動します。

HGUC グスタフ・カール
写真はグスタフ・カールの足の裏側です。
足の裏側には、ディテール付きのフタのようなパーツが使われているので、野暮な肉抜き穴は見当たりません。

さて、このグスタフ・カールですが、見た目からガンダム系かと思いきや、取説によると
「RGMシリーズの直系にあたるMSとして開発された開発された機体が、このグスタフ・カールで、ジェガンを凌駕した高スペック機」と書かれています。うーむ、RGMの直系ということは、ジム隊長が一番最初のご先祖様ということになりますが、見た目はとてもそうは思えませんね...。
さて、ジェガンに近い機体ということで...

HGUC グスタフ・カール
「MG ジェガン」の足先と並べてみました。
うーむ、これは...。1/100スケールのジェガンと、1/144スケールのグスタフ・カールで、足のサイズがほぼ同じです。
これを見ても、グスタフ・カールのサイズが大きいことが分かりますね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(13) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その3

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月 4日

今日は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」の脚部の組み立てを行いました。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」の脚部です。
うーむ、大腿部は普通ですがヒザから下はかなりゴツいですね。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」の脚部を横から見たところです。
気になるヒザの可動はというと...

HGUC グスタフ・カール
写真のように90度ほど曲がります。
しかし、さらにここから...

HGUC グスタフ・カール
もう少し頑張ると、写真の位置まで可動します。

HGUC グスタフ・カール
こちらは脚の内部構造です。
この状態から...

HGUC グスタフ・カール
ヒザ関節は写真のようにある程度、上にスライドします。
また、脹脛のパーツは下にスライドするようになっています。

HGUC グスタフ・カール
ということで、これらを動かした状態でヒザを曲げると...

HGUC グスタフ・カール
写真の位置まで曲がるようになるわけですね。

HGUC グスタフ・カール
写真は脚部を下から見たところです。
この角度から見ると、片脚でバーニアが4基も内蔵されていることがわかります。

ということで、脚部を足先とドッキングすると...

HGUC グスタフ・カール
こんなカンジになりました!
(ここから、黒いラインのシールを貼っています。)

HGUC グスタフ・カール
まだ脚部だけですが、ポーズを付けてみました。
と、ヒザ関節は割と頑張っているものの、足首関節はほとんど曲がらないような気が...。
まあ、この体型のMSでは仕方ないかもしれませんね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その4

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月 5日

今日は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」の腰部の組み立てを行いました。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」の腰部です。
腰部はフロントアーマーが少し小型ですが、各アーマーはかなり分厚いです。

HGUC グスタフ・カール
写真はグスタフ・カールの腰部を後ろから見たところです。
リアアーマーは、他のアーマーに比べ格段に厚みがあります。
(板というより、もはや箱といった感じです)

HGUC グスタフ・カール
こちらは腰部を上から見たところです。
腰部には動力パイプのようなものが伸びていて、そこにサイドアーマーをマウントする構造となっています。

HGUC グスタフ・カール
写真は腰部を下から見たところです。
この状態から...

HGUC グスタフ・カール
各アーマーは写真の位置まで可動します。
分厚いリアアーマーも、ある程度可動するのはなかなか良くできてますね。

HGUC グスタフ・カール
写真は股関節部分のアップです。
股関節はこの状態から...

HGUC グスタフ・カール
写真のように、上下方向に回転する機構が付いています。

ということで、この腰部をグスタフ・カールの脚部にドッキングすると...

HGUC グスタフ・カール
こんなカンジになりました!

HGUC グスタフ・カール
写真は後ろから見たところです。
うーむ、後ろから見るとMSというより、まるで何かの重機のようですね。

HGUC グスタフ・カール
さて、サイドアーマーは写真のようにフタを開けると、中はサーベルラックになっています。
サーベルラックは左右両側で、ビームサーベル2本装備なのが、やはりジムとは違いますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(27) | トラックバック (0)

ガンプラ 2019年3月の出荷予定

ガンプラ出荷予定 @ 2019年3月 6日

バンダイのサイトで2019年3月のガンプラの出荷予定が発表されています。
ということで、HGUCとMGのリストを更新しました。> ガンプラリスト HGUC MG

今月は新製品でいくと

○HGUC, MG
HGUC ナラティブガンダム C装備 3/7
MG ガンダムデュナメス 3/20
MG ガンダムAGEIIマグナム 3/25


注:日付は出荷日で、店頭に並ぶ日付は地域により変わります。

となります。

今月はHGUC&珍しくMGが2つリリースされます。この中で、自分としての目玉はやはり「MG ガンダムデュナメス」です。
ガンダムデュナメスといえば、機動戦士ガンダム00の主役機の中の1機ですが、アニメではジムスナイパーも顔負けの超遠距離から、敵を狙い撃っていました。(地上から宇宙とか...)

ガンダム00も放映から10年以上経ちますがこのデュナメスは、まさに10年待っての遅れての登場といったところでしょうか...。
こうなると、キュリオスやヴァーチェもリリースしてもらって、MGで4機揃えたいところですが、ヴァーチェを出すならぜひ中の人のナドレさんを内蔵?してほしいものですね。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その5

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月 8日

今日は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」の胸部の組み立てを行いました。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」の胸部です。
胸部は下半身と比べると、割と普通のガンダムっぽいですね。

HGUC グスタフ・カール
とはいえ、横から見ると写真のように前後にかなりの長さがあります。
(腰はかなり細いです。)

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」の背中側です。
と、背中は大型のバックパックで全面が覆われています。
ちなみに、左に飛び出しているアームのようなものは、シールドのマウント用となっています。

HGUC グスタフ・カール
写真はグスタフ・カールの胸部を斜め上から見たところです。
この状態から...

HGUC グスタフ・カール
肩関節は写真のように、ある程度引き出して角度を変えることができます。
また首関節は、ほぼ水平に近いところまで折れ曲がります。

HGUC グスタフ・カール
写真は胸部の内部構造です。
胸部は前後の外装のようなパーツに、フレームのようなパーツが内蔵されています。

HGUC グスタフ・カール
写真は、中のフレームパーツです。
外はゴツいですが、中身は意外とほっそりとしています。

HGUC グスタフ・カール
写真は胸部を下側から見たところです。
この角度から見ると、肩関節のパーツが左右の溝に沿って、スライドできることがわかります。
先程の肩関節の可動は、ここが動いていたわけですね。

ということで、この胸部を下半身にドッキングすると...

HGUC グスタフ・カール
こんなカンジになりました!

HGUC グスタフ・カール
うーむ、このどっしりとした安定感は、なかなかスゴイですね。

HGUC グスタフ・カール
写真は上半身のアップです。
このグスタフ・カールが、ガンダムのように見えるのは、やはりこの胸部がガンダム風だからですかね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(10) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その6

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月10日

今日は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」の頭部の組み立てを行いました。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」の頭部です。
目はツインアイのようにも見えますが、ジムと同じくバイザータイプです。
そして、アンテナが左右非対称というのは、かなり珍しいですね。
(アンテナ先端の黒はシールで再現ですが、ここはあとで部分塗装予定です。)

HGUC グスタフ・カール
写真は頭部を横から見たところです。
この角度から見ると、頭部は前後に長くなっています。

HGUC グスタフ・カール
写真はグスタフ・カールの後頭部です。
うーむ、後頭部の形はまるで関取の髪型のようですね。

HGUC グスタフ・カール
こちらは頭部のアップです。
こうしてみると、頬が2色に色分けされていたりと、色分けはかなり頑張ってますね。

ということで、頭部をグスタフ・カールの胴体とドッキングすると...

HGUC グスタフ・カール
こんなカンジになりました!

HGUC グスタフ・カール
写真は上半身のアップです。
頭部も結構ゴツい作りですが、胴体に取り付けると意外と小顔に見えますね。

HGUC グスタフ・カール
さて、前回首関節がかなり曲がっていましたが、頭部を取り付けた状態だと...

HGUC グスタフ・カール
やはり後頭部に出っ張りがあるので、写真の位置までしか上を向くことができません。
うーむ、あの水平まで可動する首関節は一体何だったのでしょうね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(8) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その7

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月12日

今日は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」の腕部の組み立てを行いました。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」の腕部です。
腕部は写真のように前腕が左右で異なった作りになっています。

HGUC グスタフ・カール
写真は腕部を横から見たところです。
この状態から...

HGUC グスタフ・カール
ヒジ関節は写真のところまで曲がります。

HGUC グスタフ・カール
こちらは腕の内部構造です。
左腕だけ何やら箱のようなものが付いていると思ったら、中には赤いグレネードランチャーが内蔵されています。

HGUC グスタフ・カール
こちらはヒジを曲げたところです。
ヒジ関節は見てのとおり、2重関節となっています。

HGUC グスタフ・カール
写真は先程のグレネードランチャーのハッチを開けたところです。
こういう細かなギミックが再現されているのは、なかなかいいですね!

ということで、腕部をグスタフ・カール本体に取り付けると...

HGUC グスタフ・カール
こんなカンジになりました!

HGUC グスタフ・カール
写真は上半身のアップです。
これまで下半身に比べ上半身が小さい印象がありましたが、肩アーマーが付くと全身がどっしりとしたカンジになりましたね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その8

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月13日

今日は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」のシールドなどの組み立てを行いました。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」に付属の全てのマニピュレータです。
全てといっても、握り手とライフル用のみで、平手が付いてないのがちょっと残念です。

HGUC グスタフ・カール
で、こちらはグスタフ・カールのシールドです。
シールドは結構な厚みがありますが、中はスカスカ構造となっています。

HGUC グスタフ・カール
写真はシールドの裏側です。
シールド上部にはグレーのアームがありますが...

HGUC グスタフ・カール
このアームは写真のように、自由に向きを変えることができます。
そして...

HGUC グスタフ・カール
アームは伸縮を表現するために、長短2本が付属しています。

ということで、これらをグスタフ・カールに取り付けると...

HGUC グスタフ・カール
こんなカンジになりました!

HGUC グスタフ・カール
写真はシールドを背中側に付けたところです。
この状態では...

HGUC グスタフ・カール
短い方のアームを、写真のようにバックパックに取り付けます。

HGUC グスタフ・カール
そして写真はシールドを前面に展開したところです。

HGUC グスタフ・カール
これは長いアームを使うと再現できますが、アーム自体には可動部が無いのであまり自由には動かすことができません。
ということで、前の写真のようにシールドがボディに密着してしまうわけですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その9

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月15日

今日は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」の武器類の組み立てを行いました。

HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」に付属のビームライフルです。
このビームライフルはジェガンD型と同じタイプの武器となっています。

HGUC グスタフ・カール
写真はビームライフルを銃口側から見たところです。
銃口の上部のセンサーは取説では赤になっていますが、シールは付属していない模様です...。(ここはラピーテープでカバーですかね)

HGUC グスタフ・カール
そして、こちらは接近戦用の武器であるビームサーベルです。
ビームサーベルは、左右のサードアーマー内部に収納するようになっているため2本付属しています。

さて、グスタフ・カールは本体はゴツい割に武器はこれで全てとなっています。
ということでこれらをグスタフ・カールに装備すると...

HGUC グスタフ・カール
こんなカンジになりました!

HGUC グスタフ・カール
写真はビームライフルを構えたところです。
うーむ、グスタフ・カールが大きいからか、ビームライフルがかなり小さく見えます。

HGUC グスタフ・カール
次は、ビームサーベルです。
ビームサーベルは写真のようにサイドアーマーのサーベルラックをオープンして...

HGUC グスタフ・カール
左手に装備すると写真のようになります。

HGUC グスタフ・カール
うーむ、この重装甲でこの武器だと接近戦が得意な機体に見えますが、もう少し武器の方を強化できなかったのでしょうかね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(12) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その10

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月17日

今日は「HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer)」に部分塗装を行いました。

HGUC グスタフ・カール
ということで現在「HGUC グスタフ・カール」は、写真の状態となっています。

HGUC グスタフ・カール
このグスタフ・カールは、あまり部分塗装が必要な箇所はありませんが...

HGUC グスタフ・カール
バーニアの内部を白で部分塗装しました。
ちなにみですが、後ろ姿は取説には1枚も載っておらず、パッケージに1枚だけ写真が載っているのを参考にしました。

HGUC グスタフ・カール
あと、フロントアーマー左右の内部の黒や...

HGUC グスタフ・カール
肩アーマーの白い部分の内部の黒も部分塗装しました。

HGUC グスタフ・カール
そして、気になっていたアンテナ先端はシールを剥がして、部分塗装です。

さて、これであとはスミ入れすれば、いよいよグスタフ・カールも完成です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(10) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール その11

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月19日

さて、今日でスミ入れも終わり、ついに「HGUC グスタフ・カール」が完成しました。

HGUC グスタフ・カール
まずは「HGUC グスタフ・カール」基本の立ちポーズ正面です。
このグスタフ・カールはどこから見てもスキのない、重装甲で覆われています。

HGUC グスタフ・カール
HGUC グスタフ・カール
写真は「HGUC グスタフ・カール」のサイドビューです。
体はゴツいですが、武器はビームライフル、シールド+ビームサーベルで、意外と普通です。

HGUC グスタフ・カール
写真はグスタフ・カールのリアビューです。
グスタフ・カールは、機体が重いですがその分、推進装置をたくさん装備して機動性を維持しています。

HGUC グスタフ・カール
こちらは上半身のアップです。
頭部のアンテナは、左右で非対称ですが、これはかなり珍しいですね。
(片方が折れているわけではありません。)

HGUC グスタフ・カール
HGUC グスタフ・カール
写真はビームライフルを装備したところです。
ビームライフルは、ジェガンD型と同タイプとなっています。

HGUC グスタフ・カール
HGUC グスタフ・カール
こちらは、腕部のグレネード・ランチャーの発射ポーズです。

HGUC グスタフ・カール
HGUC グスタフ・カール
そして写真はビームサーベルを装備したところです。
念のためシールドは、前面に展開して防御力を高めています。

と、各種装備を見てきましたが、重量級のグスタフ・カールには、どれも物足りないような気がします。
ということで...

HGUC グスタフ・カール
HGUC グスタフ・カール
実は、武器無しで格闘戦というのもいいかもしれません。
機体の重量と、多少のことではやられない(たぶんですが)重装甲があれば、懐に入ってぶん殴るのもアリかもしれませんね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

HGUC グスタフ・カール まとめ

HGUC グスタフ・カール @ 2019年3月21日

FD-03 グスタフ・カールは、機動戦士ガンダムUCのアニメ版などに登場するMSである。本機はRGMシリーズの直系にあたるMSとして開発された機体で、ジェスタとは別ラインで開発が進められた。そして、このグスタフ・カールはジェガンを超える高スペック機としてリリースされている。

さて、「HGUC グスタフ・カール」のキットのデキはというと
 ・ゴツい体型を、キットとしてしっかり再現。
 ・主要な部分は成型色で色分けされているが、バーニアなどは部分塗装が必要。
 ・ゴツいキットにも関わらず、可動は意外と優秀。
 ・武器はビーム・ライフル、ビームサーベル&シールドが付属。

となっている。
このグスタフ・カールはかなりマイナーな機体であるが、MSの中でもその重量感はかなりのものがある。ぜひ、直系と言われているRGM(ジム)シリーズと一緒に並べてみることをオススメする。


・塗装必要個所
成型色と付属のシールで主要な部分は色分けされているのでそのままでも大丈夫。。
ただし設定どおりにするなら、バーニア内部の白や肩の黒などの部分塗装が必要。

・合わせ目は、多くがモールドとして処理されていて、目立つ部分にはほとんどない。
気になる部分は
 ・大腿部側面
ぐらい

・武器、付属品
ビームライフル
シールド
ビームサーベルx2(刀身はクリアピンク成形、サイドアーマーに収納可)
握り手左右、ライフル用右手

・可動
 体型がマッシブな体型な割に可動は広い。
 ・ヒジ関節は120度近くまで可動する。
 ・ヒザ関節は、脚部を引き出すことで可動域がアップする。
 ・肩関節はある程度引き出すことができる。
 ・股関節は上下方向に可動する。
となっている。

■おまけ

○一番ゴツいのはやはり...

HGUC グスタフ・カール
まずは前回作製した「HGUC ジム・キャノンII」とグスタフ・カールを並べてみました。

HGUC グスタフ・カール
うーむ、製作中はジム・キャノンIIもかなりゴツいと思っていましたが、グスタフ・カールはレベルが違いますね。

HGUC グスタフ・カール
次は「HGUC ジェガン」と並べてみました。
ジェガンもそれほど小さな機体ではないはずですが、グスタフ・カールと比べると一回りは小さいです。

HGUC グスタフ・カール
そして最後は、ジム系で細身のジム・インターセプトカスタムと並べてみました。
こうなると、もはや同スケールの機体とは思えませんね。
(殴り合ったら、絶対勝てそうにありません...)


HGUC グスタフ・カール (ユニコーンVer.)

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(16) | トラックバック (0)

MG ガンダムデュナメス その1

MG ガンダムデュナメス @ 2019年3月22日

さて、今回はつい先日リリースされた「MG ガンダムデュナメス」を作製します。

MG ガンダムデュナメス
ということで写真は「MG ガンダムデュナメス」のパッケージです。
うーむ、パッケージでもしっかりと敵を狙い撃っているのがナイスです...。
(どうせなら真上の衛星軌道を狙い撃ちしてほしかったところですが、パッケージの写真では、このポーズも再現可能なのが素晴らしいです。)

MG ガンダムデュナメス
MG ガンダムデュナメス
さて、写真は「MG ガンダムデュナメス」の全てのランナーです。
このキット、箱は薄型ですがランナーは全部で17枚と、かなりの数が付いています。

MG ガンダムデュナメス
写真は多色成形のAランナーです。

MG ガンダムデュナメス
写真はランナーのタグ付近のアップです。
上方にはシリーズ共通の緑のレンズ状のクリアパーツが見えています。

MG ガンダムデュナメス
写真はグレーのBランナーです。
このランナーは...

MG ガンダムデュナメス
タグをよーく見ると
「MG GN-FRAME」
となっています。
ということは、今後このランナーを使って、このシリーズのキットがでるということでしょうかね?

MG ガンダムデュナメス
写真もグレーのCランナーです。(これもGN-FRAMEのタグが付いています)
このランナーは同じものが2枚付属しています。

MG ガンダムデュナメス
写真は白いDランナー(X2)です。
このランナーまで、GN-FRAMEタグとなっています。

MG ガンダムデュナメス
写真は黄色いE1ランナーで...

MG ガンダムデュナメス
こちらはクリアパーツのE2ランナーです。

MG ガンダムデュナメス
MG ガンダムデュナメス
写真はグリーンのF1, F2ランナーです。
デュナメスといえば、やはりこの緑ですよね!

MG ガンダムデュナメス
MG ガンダムデュナメス
こちらはグレーのG1, G2ランナーです。
このランナーには武器などが収められています。

MG ガンダムデュナメス
MG ガンダムデュナメス
写真はダークグレーのH1, H2ランナーです。

MG ガンダムデュナメス
MG ガンダムデュナメス
そして写真は緑のI, Jランナーです。
このランナーは、デュナメスのマントのようなシールドのパーツですね。

MG ガンダムデュナメス
写真はクリアピンクのサーベルです。
型番はSB-8が使われています。

MG ガンダムデュナメス
写真は付属のマーキングシールです。

MG ガンダムデュナメス
最後は、ホイルシールとホログラムパーツです。

さて、このガンダムデュナメスは、色々なものを狙い撃つシーンがありましたが、このキットは写真を見る限り
・立ち膝撃ち
・伏せ撃ち
・真上撃ち
など、色々なポーズが再現できそうなのが楽しみです。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(11) | トラックバック (0)

MG ガンダムデュナメス その2

MG ガンダムデュナメス @ 2019年3月24日

さて、今日から「MG ガンダムデュナメス」の作製開始です。
まずはいつものように足先から...。

MG ガンダムデュナメス
ということで写真は「MG ガンダムデュナメス」の足先です。
足先はフレームのみでは、自立できないので外装も含めて全て組み立てました。

MG ガンダムデュナメス
写真は足先を上から見たところです。
足首関節は写真のように左右に回転します。

MG ガンダムデュナメス
写真はデュナメスの足先を横から見たところです。
この状態から...

MG ガンダムデュナメス
足先は、写真のようにつま先と踵部分の2箇所が可動します。

MG ガンダムデュナメス
写真は足先をブロック毎に分解したところです。
足先はつま先と、中央部、そして踵の3つから構成されていて、踵はグレーの関節部分が上下に可動する仕組みとなっています。

MG ガンダムデュナメス
こちらは足の裏側です。
デュナメスの足の裏は、地面をしっかりと掴むためか、平らな部分が多いですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (0)

MG ガンダムデュナメス その3

MG ガンダムデュナメス @ 2019年3月25日

今日は「MG ガンダムデュナメス」の脚フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムデュナメス
写真は「MG ガンダムデュナメス」の脚フレームです。
脚フレームには、結構な数のパーツが使われていて、見た目もかなり複雑な作りとなっています。

MG ガンダムデュナメス
写真は大腿部のアップです。
ここと脛部分には、写真のホログラムパーツが使われています。
(派手さは無いですが、角度によって虹色に光ります。)

MG ガンダムデュナメス
写真は脚部を横から見たところです。
気になるヒザの可動はというと...

MG ガンダムデュナメス
写真のようにほぼ180度近くまで曲がります。

MG ガンダムデュナメス
こちらは脚フレームの内部構造です。
この状態から...

MG ガンダムデュナメス
ヒザの丸いパーツが回転して、写真の角度まで曲がるわけですね。

ということで、脚フレームを足先とドッキングすると...

MG ガンダムデュナメス
こんなカンジになりました!
足先が小さいせいか片脚だと結構不安定な感じです。

MG ガンダムデュナメス
脚部だけですがポーズをつけてみました。
うーむ、ヒザや足首はかなりよく動くので、これは色々な射撃ポーズがとれそうですね!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(3) | トラックバック (0)

MG ガンダムデュナメス その4

MG ガンダムデュナメス @ 2019年3月26日

今日は「MG ガンダムデュナメス」の腰フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムデュナメス
写真は「MG ガンダムデュナメス」の腰フレームです。
デュナメスの腰部は、サイドアーマーが無い構造になっています。
そして写真のフロントアーマーは...

MG ガンダムデュナメス
写真のように、開く構造になっています。
ここには、GNミサイルが計16発内蔵されています。

MG ガンダムデュナメス
写真はデュナメスの腰部を横から見たところです。
腰部の股関節は...

MG ガンダムデュナメス
写真のように上下に可動します。

MG ガンダムデュナメス
そしてこちらは腰部を後ろから見たところです。
後ろにはGNバーニアが装備されていて...

MG ガンダムデュナメス
上下のパーツを外側に開くと、それと連動して黄色いパーツが外に飛び出します。
うーむ、デュナメスの腰部はギミック満載ですね。

MG ガンダムデュナメス
さて、腰フレームを脚部とドッキングするとこんなカンジになりました!

MG ガンダムデュナメス
両脚がつながったので、立ちヒザのポーズをとってみました。
可動が広いこともあってか、ちゃんと腰を水平の状態に保つことができるのがいいですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

MG ガンダムデュナメス その5

MG ガンダムデュナメス @ 2019年3月27日

今日は「MG ガンダムデュナメス」の胸フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムデュナメス
写真は「MG ガンダムデュナメス」の胸フレームです。
胸フレームには、かなりの数のパーツが使われていて、色々なギミックが内蔵されています。

MG ガンダムデュナメス
写真は上部のコックピットハッチを開いたところです。

MG ガンダムデュナメス
胸部には、シリーズでお馴染みのグリーンのレンズ状のパーツが使われています。
また、下はコックピットになっていますが、よーく見るとちゃんとロックオンが座っています。

MG ガンダムデュナメス
写真は胸フレームを横から見たところです。
この角度から見ると、下の脇腹付近にホログラムパーツが使われていることがわかります。

MG ガンダムデュナメス
そしてこちらは、胸部を背中側から見たところです。
背中には、大きな穴が開いていますが、ここにはもちろんGNドライブが入ります。

MG ガンダムデュナメス
写真は胸部を斜め上から見たところです。
肩関節の可動はというと...

MG ガンダムデュナメス
写真のように、基部と軸の部分の2箇所が可動するようになっています。

MG ガンダムデュナメス
写真は胸部の背中側ですが、この状態から...

MG ガンダムデュナメス
円形部分を中心に上半身が結構な角度まで回転します。

MG ガンダムデュナメス
さらに、前後方向には...

MG ガンダムデュナメス
写真のように可動する仕組みも備わっています。

ということで、胸フレームを下半身とドッキングすると...

MG ガンダムデュナメス
こんなカンジになりました!
この「MG デュナメス」は、かなり凝った作りになってますね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(9) | トラックバック (0)

MG ガンダムデュナメス その6

MG ガンダムデュナメス @ 2019年3月29日

今日は「MG ガンダムデュナメス」の頭部の組み立てを行いました。

MG ガンダムデュナメス
写真は「MG ガンダムデュナメス」の頭部です。
頭部はカメラアイはシールで再現ですが、それ以外はかなり細かな部分まで成型色で色分けされています。

MG ガンダムデュナメス
写真はデュナメスの後頭部です。
写真では分かりにくいですが、頭頂部横の窪み部分には、ホログラムパーツが使われています。

MG ガンダムデュナメス
写真は頭部を横から見たところです。
頭部はこの状態から...

MG ガンダムデュナメス
写真のようにアンテナが斜め下に飛び出るようになっています。
これを正面から確認すると...

MG ガンダムデュナメス
額から射撃用のガンカメラが出現します。
うーむ、これはなかなか良くできてますね。

MG ガンダムデュナメス
さて、頭部を胴体とドッキングするとこんなカンジになりました!

MG ガンダムデュナメス
こちらは上半身のアップです。
早くガンカメラと一緒に、射撃ポーズを試してみたいですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)

MG ガンダムデュナメス その7

MG ガンダムデュナメス @ 2019年3月31日

今日は「MG ガンダムデュナメス」の腕フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムデュナメス
写真は「MG ガンダムデュナメス」の腕フレームです。
腕フレームは上腕と、手首は白いパーツが必須となっています。。

MG ガンダムデュナメス
写真は腕フレームを横から見たところです。
これを見ると、ヒジ部分にはレンズ状のパーツが使われています。
さて、気になるヒジの可動範囲はというと...

MG ガンダムデュナメス
写真のようにほぼ180度近くまで曲がります。
また、肘からはリボンのようなホログラムパーツが露出します。

MG ガンダムデュナメス
写真は腕フレームの内部構造です。
この状態から...

MG ガンダムデュナメス
ヒジを曲げると写真の状態になります。
これを見るとヒジは2重関節で、手首にも関節が内蔵されています。

MG ガンダムデュナメス
ちなみにですが、ヒジのパーツは、メタリックシールを貼った上に、透明なパーツと緑のクリアパーツを重ねる3重構造と凝った構造になっています。

ということで、この腕フレームを本体に取り付けると...

MG ガンダムデュナメス
こんなカンジになりました!

MG ガンダムデュナメス
写真は上半身のアップです。

MG ガンダムデュナメス
肩関節は写真のように胸部も含めて可動して、良く動くのがいいですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(7) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム