ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RE/100 ガンイージ その1

RE/100 ガンイージ @ 2018年12月28日

さて、今年も残すところあと僅かとなりましたが、最後は本年最後に発売された「RE/100 ガンイージ」を作製したいと思います。例年なら完全新規の大型キットが発売されるので、それを作りながら年を越すのですが、まあたまにはこういうパターンもいいでしょう。

RE/100 ガンイージ
ということで、写真は「RE/100 ガンイージ」のパッケージです。
ガンイージといえばVガンダムに登場する量産機ですが、そういえばこの機体はいままでほとんどキット化されていませんでしたね。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の全てのランナーです。
RE/100ということで、ランナー数はMGよりは少なめですが、それでも結構な数が付いています。

RE/100 ガンイージ
写真は多色成形のAランナーです。
まあ、多色と言っても、右上にクリアパーツが少し付いているだけですが...

RE/100 ガンイージ
写真はグリーンのB1(x2)ランナーです。
ガンイージは、この緑色が機体色のベースカラーとなっています。

RE/100 ガンイージ
写真はグレーのC1, C2ランナーです。
このランナーは、主に間接のパーツが収められています。

RE/100 ガンイージ
RE/100 ガンイージ
こちらはダークブルーのD1, E1(x2)ランナーです。
この色は、足先やマニピュレータなどに使われています。

RE/100 ガンイージ
写真はダークグリーンのF1ランナーです。
このランナーはビームバズーカ専用ですね。

RE/100 ガンイージ
写真はグレーのGランナーです。
このランナーは...

RE/100 ガンイージ
タグを見ると「MG Vガンダム」と書かれています。
さらに...

RE/100 ガンイージ
久々に出ました!
ビームサーベルと、ビームハリセンが付いたHランナーです。
この武器は、どこかで見たことがあると思いましたが、ランナーにはこれも「V ガンダム」と刻まれてます。

RE/100 ガンイージ
そして、さらに懐かしいパーツが写真のビームシールドです。
うーむ、PET素材にエフェクトが印刷されているのを見るのは何年ぶりでしょうか...。
一時これが流行った時期もありましたが、最近はクリアパーツを複雑な形状で整形してエフェクトを再現するのが普通なので、この手のパーツはもう見ることが無いのかと思っていました。

RE/100 ガンイージ
写真はポリキャップで「PC-210」の型番のものが使われています。

RE/100 ガンイージ
最後は、ホイルシール&マーキングシールです。
このガンイージはVガンダムで登場する機体だけあって、設定では全高「14.9m」とかなり小型なので、1/144スケールのガンダムと同じような大きさです。「RE/100」といえば大型の機体が多いような気がしますが、ここに来て小型の機体を持って来るのは、何かの前触れでしょうかね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その2

RE/100 ガンイージ @ 2018年12月30日

さて、今日から「RE/100 ガンイージ」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

RE/100 ガンイージ
ということで、写真は「RE/100 ガンイージ」の足先です。
ガンイージの足先は甲がグリーンで、先端が濃いブルーの配色となっています。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の足先を横から見たところです。
パッと見ではつま先などが可動しそうに見えますが。残念ながらここは非可動となっています。

RE/100 ガンイージ
ただし、足首は写真のように前後と左右に2軸で可動します。

RE/100 ガンイージ
こちらは足の裏側です。
足の裏はちゃんとフタのパーツが付いているので、細かなディテールまで再現されています。
RE/100シリーズは、パーツ数少な目ですがこういうところは、ちゃんと配慮されているのはいいですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その3

RE/100 ガンイージ @ 2018年12月31日

今日は「RE/100 ガンイージ」の脚部の組み立てを行いました。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の脚部です。
全体がグリーンの脚部は、ネモやジェガンを彷彿とさせるものがありますが、その形状は丸みを帯びています、

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の脚部を横から見たところです。
ということで、気になるヒザの可動はというと...

RE/100 ガンイージ
写真のようにかなりよく曲がります。

RE/100 ガンイージ
写真は脚部の内部構造です。
この状態から...

RE/100 ガンイージ
ヒザを曲げると写真の状態となります。
このガンイージの脚部は、多量のポリキャップが使われていて、片側で5個のポリキャップがそれぞれの関節に内蔵されています。

RE/100 ガンイージ
さて、脚部に足先をドッキングすると、こんなカンジになりました!

RE/100 ガンイージ
まだ脚部だけですが、ポースをつけてみました。
これを見ると、足の甲のアーマーが可動するため、前のめりになった場合の、足首の可動がある程度確保されているのが良くできています。

さて、今年もあと残すところ数時間となりました...。

今年はディープストライカーなど、超弩級キットがリリースされたりもしましたが、来年はいったいどんな年になるのでしょうね?
ということで...


RE/100 ガンイージ
では、皆さん良いお年を!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その4

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月 4日

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

2019年となり、今年は平成から新元号に変わる節目の年になりますが、今年もガンプラブログはガンプラ道を邁進していきたいと思います。
さて、今年はどんなガンプラがリリースされるのでしょうか?
できれば、我々ガンプラファンの度肝を抜くような(巨大という意味ではなく^^;)キットを出して欲しいものです。

では、さっそく初ガンプラと参りましょう!

ということで今日は「RE/100 ガンイージ」の腰部の組み立てを行いました。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の腰部です。
ガンイージの腰部は、パーツは結構少なめですがフロントアーマーの黒い部分など、成形色で色分けされているのがなかなか良くできています。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の腰部を横から見たところです。
サイドアーマーは、根本部分が回転可動するようになっています。

RE/100 ガンイージ
写真は腰部を後ろから見たところです。
リアアーマーの中央には大きな穴がありますが、ここはビームバズーカのマウントパーツを取り付けるための穴となっています。

RE/100 ガンイージ
写真は腰部を下から見たところです。
この状態から...

RE/100 ガンイージ
リアアーマーは固定式ですが、フロントとサイドアーマーは、ほぼ水平まで可動します。

RE/100 ガンイージ
こちらは股関節のアップです。
股関節の軸はミゾがあるので...

RE/100 ガンイージ
写真のように軸を前後に動かすことができます。
ちなみにですが、左右の軸はそれぞれ独立可動するので、片側だけ前方に出すなども可能です。

さて、腰部に脚部をドッキングすると...

RE/100 ガンイージ
こんなカンジになりました!

RE/100 ガンイージ
両脚が繋がったのでポーズを付けてみました。
こうしてみると「RE/100 ガンイージ」は、人間に近いフォルムをしていますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その5

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月 6日

今日は「RE/100 ガンイージ」の胸部の組み立てを行いました。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の胸部です。
両肩には写真のフタのようなパーツと、ウェポンラックの2種類を選択して取り付けることができます。
(ウェポンラックは、武器の組立時に紹介します。)

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の胸部を横から見たところです。
ガンイージの胸部はかなり前後に奥行きのある形状をしています。

RE/100 ガンイージ
写真は胸部を後ろから見たところです。
背中にはバックパックが無いのが、珍しいですがその代わり胸部に直付けで、4基のスラスターが装備されてます。

RE/100 ガンイージ
さて、肩関節の可動はというと...

RE/100 ガンイージ
写真のようにある程度前方に引き出すことができます。
また首関節も写真のように前後に可動します。

RE/100 ガンイージ
写真は胸部の内部構造です。
肩関節は写真のように基部が可動するようになっています。

ということで、胸部を下半身とドッキングすると...

RE/100 ガンイージ
RE/100 ガンイージ
こんなカンジになりました!

RE/100 ガンイージ
胴体部部のアップです。
このガンイージの胸部は各部にかなり凹凸があって、なかなか立体的な造形ですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その6

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月 7日

今日は「RE/100 ガンイージ」の頭部の組み立てを行いました。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の頭部です。
頭部はツインアイ、頭頂部のセンサー、そして両耳の黒銀の部分がシールでの再現となっています。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の頭部を横から見たところです。
この角度から見ると、後頭部が長く伸びているように見えます。

RE/100 ガンイージ
写真はガンイージの後頭部です。
後ろ側の緑のセンサーもシールで再現されています。

RE/100 ガンイージ
頭部を少し下から見上げてみました。
ガンイージは頭部のバルカン砲はガンダムと同じですが、鼻のスリットは見当たりません。

ということで、この頭部をガンイージ本体に取り付けると...

RE/100 ガンイージ
こんなカンジになりました!

RE/100 ガンイージ
こちらは上半身のアップです。
このガンイージは全体的にグリーンで暗い感じの配色ですが、目のグリーンが大きいので、これが光って目立ってますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(3) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その7

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月10日

今日は「RE/100 ガンイージ」の腕部の組み立てを行いました。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の腕部です。
ガンイージの腕部は、前腕のアーマーがかなり大きくて、上腕のかなりの部分まで覆うような形状となっています。

RE/100 ガンイージ
腕部は左右で基本的に同じですが、左腕の窪みには写真のビームシールド発生装置が付いています。

RE/100 ガンイージ
写真はガンイージの腕を横から見たところです。
さて、気になるヒジの可動はというと...

RE/100 ガンイージ
写真のようにほぼ180度近くまで曲がります。

ということで、この腕部をガンイージ本体に取り付けると...

RE/100 ガンイージ
こんなカンジになりました!

RE/100 ガンイージ
写真は上半身のアップです。
まだ肩アーマーが付いていないからか、前腕がやたら大きく見えますが、これはこれで力強い感じがしてi良いですね!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(4) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その8

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月12日

今日は「RE/100 ガンイージ」の肩アーマーなどの組み立てを行いました。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の肩アーマーです。
肩アーマーは、それほど派手な部分はなく、ちょっと地味な感じです。

RE/100 ガンイージ
肩アーマーは前後にグレーの箇所がありますが、ここは成型色での再現となっています。

RE/100 ガンイージ
写真は肩アーマーを裏側から見たところです。
取付部は写真のように、可動するようになっています。

RE/100 ガンイージ
お次は、両肩に取り付けるウェポンラックです。
ウェポンラックは2つの外観は全く同じですが...

RE/100 ガンイージ
ハッチを開くと中身は左右で異なっています。

RE/100 ガンイージ
ウェポンラックは左がビームサーベルの持ち手で、右が2連装マルチランチャーを内蔵しています。

ということで、これらをガンイージに取り付けると...

RE/100 ガンイージ
こんなカンジになりました!

RE/100 ガンイージ
写真は上半身のアップです。
うーむ、肩アーマーとウェポンラックが付くと、大分兵器らしくなりましたね。

RE/100 ガンイージ
こちらは、ランチャーのハッチを開いたところです。
こういう細かなギミックまで、再現されているのはなかなかいいですね!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その9

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月14日

今日は「RE/100 ガンイージ」の武器類の組み立てを行いました。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」に付属のビームライフルです。
このビームライフルは、ヴィクトリーガンダムが装備するものと同じタイプとなっています。

RE/100 ガンイージ
写真はビームライフルを前方から見たところです。
ビームライフルは、ビームピストルを中心に、スコープやストックなど各種デバイスから構成されています。

RE/100 ガンイージ
そして写真はビームシールドのパーツです。
このパーツはPET素材に、模様が印刷されています。

ということで、これらをガンイージに装備すると...

RE/100 ガンイージ
こんなカンジになりました!

RE/100 ガンイージ
こちらはビームシールド側から見たところです。
普通のクリアパーツもいいですが、印刷仕様のシールドは厚みが薄いのがいいですね。

RE/100 ガンイージ
RE/100 ガンイージ
写真はビームライフルを構えたところです。

RE/100 ガンイージ
ビームライフルは、写真のように脚部にマウントすることができます。

RE/100 ガンイージ
とはいえ、この状態だとビームライフルの先端が地面に付きそうです。
腰や大腿部に取り付けるならまだしも、こんなところにマウントするとまともに地面を走れないような気がするのは、気のせいでしょうかね?

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(2) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その10

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月15日

今日は「RE/100 ガンイージ」の残りの武器の組み立てを行いました。

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」に付属のビームバズーカです。
ビームバズーカは、砲身の中央部などかなり細かな部分まで色分けされています。

RE/100 ガンイージ
写真は発射口付近のアップです。
発射口も十字のグレーのパーツで色分けされています。
(ただし、センサーの赤はシールで再現です。)

RE/100 ガンイージ
ビームバズーカは、写真のグリップを折りたたむことが可能です。

RE/100 ガンイージ
そして最後は、ビームサーベルです。
ビームサーベルは、コストダウンのためか1本のみ装備ですが、ビーム刃は通常タイプと扇状に広がったタイプの2種類が付属しています。

ということで、これらをガンイージに装備すると...

RE/100 ガンイージ
こんなカンジになりました!
写真はビームバズーカを装備したところです。

RE/100 ガンイージ
RE/100 ガンイージ
こちらはビームバズーカを構えたところです。
うーむ、ライフルと比べるとバズーカはやはり存在感がありますね。

RE/100 ガンイージ
写真はビームサーベルを装備したところです。
この状態で...

RE/100 ガンイージ
お尻にはビームバズーカをマウントしています。
これで、ビームライフル、ビームバズーカ、ビームサーベル、ビームシールドとフル装備です。
(全部、ビーム兵器ですね...)

RE/100 ガンイージ
最後は、ビームサーベルを扇状にした、ビームハリセンです。

RE/100 ガンイージ
この形、どうみてもハリセンですが、これでツッコミを入れたらかなりの威力がありそうですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(7) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その11

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月16日

今日は「RE/100 ガンイージ」に部分塗装やスミ入れを行いました。

RE/100 ガンイージ
ということで現在「RE/100 ガンイージ」は、写真の状態となっています。

RE/100 ガンイージ
このガンイージは、全体的に曲面でモールドが少ないので、スミ入れ箇所はかなり少ないです。

RE/100 ガンイージ
写真は上半身のアップです。
上半身も肩アーマーなど、スミ入れ箇所はかなり限定的です。

RE/100 ガンイージ
こちらは頭部のアップです。
ガンイージは、部分塗装としては写真のバルカン砲のグレーと...

RE/100 ガンイージ
肩アーマー内部上の四角いグレーぐらいです。

RE/100 ガンイージ
さて、これであとはシールを貼れば「RE/100 ガンイージ」もいよいよ完成です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(3) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ その12

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月18日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「RE/100 ガンイージ」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」の基本の立ちポーズ正面です。
全身がグリーンでシンプルな外観は、いかにも量産MSという感じです。

RE/100 ガンイージ
RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」のサイドビューです。
標準装備としては、右手にビームライフル、左手にビームシールド発生装置を装備しています。

RE/100 ガンイージ
こちらはガンイージのリアビューです。

RE/100 ガンイージ
写真は上半身のアップです。
両肩にはウェポンラックがありますがハッチを開くと...

RE/100 ガンイージ
左側は2連装マルチランチャーで、内部にミサイルが格納されています。
(右肩はビームサーベル内蔵です。)

RE/100 ガンイージ
写真は背中側のアップです。
背中には珍しくバックパックがありませんが、その代わりスラスターが背中に直付けされています。

RE/100 ガンイージ
RE/100 ガンイージ
写真はビームシールドを展開&ビームライフルを構えたところです。


RE/100 ガンイージ
RE/100 ガンイージ
そしてこちらはビームバズーカを装備したところです。
ビームバズーカは、グリップの角度を変えられるので、しっかりと肩に担ぐことが可能です。

RE/100 ガンイージ
RE/100 ガンイージ
写真はビームサーベルを装備したところです。
ビームシールドは、PET素材+印刷ですが表面がキラキラ光ってなかなか美しいですね。

RE/100 ガンイージ
最後は、Vガンダムでお馴染みのビームハリセンです。

RE/100 ガンイージ
うーむ、何度見てもこの武器はユニークで面白いですね!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

RE/100 ガンイージ まとめ

RE/100 ガンイージ @ 2019年1月20日

ガンイージは、TVアニメ「機動戦士Vガンダム」に登場する「リガ・ミリティア」の量産機である。パイロットは「シュラク隊」の皆さん。ガンイージはVガンダムを開発するためのテスト機をベースに開発したMSで、6機の初期生産型が開発されている。このガンイージは、MGやHGUCではキット化されてこなかったが、今回RE/100シリーズとしてリリースされることとなった。

さて、この「RE/100 ガンイージ」はキットとしては
・各部の可動は広く、いろいろなポージングが可能。
・各部が成型色で色分けされていて、ほぼそのままで設定どおりとなる。
・肩のウェポンラックは開閉式で、2連装マルチランチャーなどを再現!
・武器はビームライフルに加え、ビームバズーカも付属。
・相方のツッコミに最適なビームハリセンも付属。

となっている。Vガンダムシリーズで、なかなかキット化されなかった本機であるが、ぜひVガンダムと一緒に並べて見ることをおススメする。

・塗装必要個所
 成型色で細かく色分けされており部分塗装が必要なのは、頭部バルカン砲のグレーぐらい。

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目はほとんど無い。細かくは
 ・脹脛上部
 ・頭部側面
ぐらい。

・武器、付属品
ビームライフル(脚部にマウント可)
ビームバズーカ(お尻にマウント可)
ビームサーベル X 1(左肩ウェポンラックに収納)
ビームシールド X 1(ヒジにマウント可)
握り手(左右)

・可動
 ヒザやヒジは180度近く動き、可動はMGと遜色ないレベル。股関節も可動機構を備え、かなりよく動く。
 ・ヒザやヒジは180度近く可動する。
 ・肩関節は前方に引す機構あり。
 ・股関節は軸が前後に可動する。
 ・胴体部分にも可動部がある

■おまけ

○Vガンダムとガンイージ

RE/100 ガンイージ
写真は「RE/100 ガンイージ」と同スケールの「MG Vガンダム Ver.Ka」を並べたところです。全高はガンイージ14.9m、Vガンダムが15.2mということですが、見た目の大きさはほぼ同じです。
うーむ、これはもしかしてVアンテナの有無の差ですかね?

RE/100 ガンイージ
写真は2機を横から見たところです。
どちらも手にはビームライフルを持っていますが、これは全く同じものです。

RE/100 ガンイージ
こちらは脚部のアップです。
こうして見ると、この2機は形状や作りなどかなり共通点がありますね。

RE/100 ガンイージ
とはいえ、背中側を比べるとガンイージの方は、かなりシンプルで簡素化されています。
これはやはり、主役機とそれ以外の機体の差なんでしょうかね?


RE/100 機動戦士Vガンダム ガンイージ 1/100スケール

コメント(12) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com