ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG プロヴィデンスガンダム その1

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年3月22日

さて、今回は今月発売された「MG プロヴィデンスガンダム」を作製したいと思います。
ということで...

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」のパッケージです。
今回は2種類リリースされている中で、「MG プロヴィデンスガンダム G.U.N.D.A.M. プレミアムエディション」(タイトルが長いです^^;)の方をチョイスしました。写真下に「PREMIUM BOX ART」と書かれていますが、パッケージにはちょっとした特徴があって....

MG プロヴィデンスガンダム
写真は箱の底面ですが、ここにはモノクロで写真のような絵が描かれています。

MG プロヴィデンスガンダム
そして、この箱は上のフタ部分がちょっと短くなっていて、中箱下の「PREMIUM BOX ART」の文字がちょうど見えるようになっています。
さらに...

MG プロヴィデンスガンダム
箱の側面には写真のようにアニメの劇中の名言?がプリントされています。
この名言シリーズは...

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
ご丁寧に箱の4面全てに違った言葉が入っています。
うーむ、ここまで箱に凝っているのは珍しいですね。

それはさておき、早速ランナーをチェックしてみましょう!

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の全てのランナーです。
ランナーは台座まで含めて全部で17と、さすがMGといった分量です。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は多色成形のAランナーです。
一番上にはビーム刃のパーツが付いていますが、これはかなり長いエフェクトパーツですね。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
写真はグレーのB, C, D(x2), E(x2)ランナーです。
Cランナーの円盤のようなパーツは、背中のドラグーンのパーツですね。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
写真はダークグレーのF1, F2, Gランナーです。
このランナーは武器やフレームなどのパーツが収められています。

MG プロヴィデンスガンダム
そして写真はこのキット唯一の軟質素材であるH1ランナーです。
このランナーは取説では「TPE」と書かれていますが、見る感じほぼゴムのような素材となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はクリアパーツのH2ランナーです。
このランナーはエフェクト用のパーツのようですね。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
写真はダークグレーのI, J(x2)ランナーです。
このランナーは、見るからにフレーム用ですが、タグをよーく見ると...

MG プロヴィデンスガンダム
どちらも「MG フリーダムガンダムVer2.0」となっています。
そういえば、フリーダム、ジャスティス、プロヴィデンスは兄弟機といった設定なので、フレームがある程度共通になっているのは納得です。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
こちらはディスプレイベースのBA13-B1/B2, BA3-Iランナーです。
写真の台座はザフトのエンブレムを模した形をしていますが、これは「パールレッド」でカラーリングされています。
(この台座はPREMIUM エディションのみに付属しています。)


MG プロヴィデンスガンダム
最後はシール及びデカール類です。
さらに...

MG プロヴィデンスガンダム
PREMIUMエディションには、写真のかなりデカい水転写式のデカールが付属しています。
ちなみにですが、このシールにはプロヴィデンス用も含まれていると思いきや、
・フリーダムガンダムVer.2.0
・エールストライクガンダムVer.RM
・バスターガンダム
・ブリッツガンダム
・イージスガンダム
・デュエルガンダムアサルトシュラウド
用のシールとなっています。
うーむ、これは...。上記のキットを既に作ってしまっている場合は、あまり使いみちがないような気がします。
(上のキットの購入予定がないなら、PREMIUMにする必要は無いのかも)

ちなみにですが、これらをパーツ注文した場合の価格を取説で調べてみると、
MG プロヴィデンスガンダム
シールは1500円で、赤い台座は800円と結構いい値段がするようですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その2

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年3月23日

さて、今日から「MG プロヴィデンスガンダム」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

MG プロヴィデンスガンダム
ということで、写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の足先です。
全体的に角ばったフォルムの足先ですが、足のサイズは結構な長さがあります。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は足首付近の内部構造です。
これを見ると左側につま先を接続するジョイントと、足首は2軸で可動するようになっていることがわかります。ここは...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のようにつま先のジョイントと、足首部分が可動します。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は足先を横から見たところです。
この状態から...

MG プロヴィデンスガンダム
先程のジョイントが可動するためつま先が写真の方向に可動したり...

MG プロヴィデンスガンダム
つま先を引き出すことで、逆方向にも大きく可動します。
(プロヴィデンスは、飛行形態になるわけではないので、こちらの可動はあまり意味無さそうですが...)

MG プロヴィデンスガンダム
また、足首関節は写真のように左右にも可動します。

MG プロヴィデンスガンダム
最後は足の裏側です。
うーむ、足の裏にはかなり細かなディテールが刻まれています。
こういう見えないところが凝っているのは、さすがMGですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その3

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年3月25日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の脚フレームの組み立てを行いました。

このプロヴィデンスガンダムの脚フレームは、フリーダムガンダムの脚フレームにパーツを追加する構成になっています。

MG プロヴィデンスガンダム
ということで、写真はフリーダムの脚フレームパーツを組み立てたところです。
関節はこれがベースになるので基本としてはフリーダムと同じ可動域となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は脚フレームの内部構造です。
この状態から...

MG プロヴィデンスガンダム
ヒザを曲げると2重関節となっているので、写真のところまで曲がります。
次に...

MG プロヴィデンスガンダム
写真は追加で取り付ける、プロヴィデンス用のフレームパーツです。
これを先程の脚フレームに取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
写真上のようになります。
下は比較のために、フリーダム状態の脚フレームを並べていますが、プロヴィデンスの脚フレームはラスボスらしく、随分とゴツい感じになっています。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは脚フレームを後方から見たところです。
プロヴィデンスの脛部分にはかなり大型のスラスターが付いていることがわかります。
(あと、動力パイプが見えています。)

MG プロヴィデンスガンダム
写真は脚フレームを横から見たところです。
これが元はスマートな、フリーダムの脚部だったとは思えない変わりようですね。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、脚フレームを足先にドッキングするとこんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
まだ脚部だけですが、ポーズを付けてみました。
うーむ、この重厚感のあるフレームで、ここまでキッチリと可動するのはなかなか良くできてますね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その4

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年3月27日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の腰フレームの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の腰フレームです。
このプロヴィデンスガンダムは、フロントアーマーはフリーダム同様に結構長めですが、サイドアーマーはちょっと短めになっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は腰フレームを斜め後ろから見たところです。
後方はかなり凹凸があって、いかにもメカニカルな感じです。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は腰フレームを下から見たところです。
これを見ると、リアアーマーは固定式ですが、フロントとサイドアーマーはほぼ水平まで可動します。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は腰フレーム中央の内部構造です。
写真では股関節の軸に可動部分が見えますが、これは...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のように下方向へ可動するようになっています。
また、サイドアーマーをマウントするパーツも写真のように回転します。

MG プロヴィデンスガンダム
この機構のおかげで、股関節の軸は写真のようにほぼ真下まで可動します。
(可動しすぎな気もしますが...)

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
さて、腰フレームに脚をドッキングするとこんなカンジになりました!
うーむ、脚部だけのときは随分とゴツい感じがしましたが、腰が繋がると脚の長さがあるので、意外とスマートな体型に見えますね。
(外装が付くと、また印象が変わるのでしょうが...)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その5

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年3月28日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の胸フレームの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の胸フレームです。
うーむ、これは...。胴体から派手に動力パイプが伸びてますね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は胸部中央のアップです。
と、こんなところにパイロットが隠れています。
パイロットはMGにしては座席パーツと一体成型(しかも肩から上のみ)となっているのが、珍しいです。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は胸フレームを横から見たところです。
これを見るとパイプが片側で3本、背中まで伸びていることがわかります。
ちなみにこのパイプは、ゴムのような軟質素材が使われています。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらはプロヴィデンスガンダムの背中側です。
背中の上部には大きな丸い穴が空いていますが、これは背中の円盤を取り付けるためのものです。
(円形なので背中の円盤は回せそうなカンジです。)

MG プロヴィデンスガンダム
写真は肩関節を可動したところです。
肩関節は写真のように前方に引き出すことができるようになっています。

MG プロヴィデンスガンダム
また、胸部の左右は写真のように分割されていて、若干ですが可動するようになっています。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、胸フレームを下半身とドッキングするとこんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
写真は上半身のアップです。
肩の上には機関砲が装備されていて、写真のように角度を変えることができます。
ちなみにこの「ピクウス76mm近接防御用機関砲」は、頭部にも付いていて計4門装備されているわけですが、これだけあればそれなりの効果がありそうですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その6

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年3月29日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の頭部です。
うーむ、額にはガンダムお約束のV字アンテナが長く伸びていますが、全体がグレーなので悪役感がかなりあります。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は顔部分のアップです。
これを見ると、鼻の「へ」はスリットになっていることがわかります。また両頬の機関砲など、各部はかなり細かな所までディテールが再現されています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は頭部を真横から見たところです。
この頭部には濃いブルーで、まるで羽のようなものが付いていますが、このあたりはやはりラスボス機のデザインの拘りなのでしょうか?(どう見ても、ただの飾りにしか見えませんが...)

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは後頭部です。
前後のセンサーはシールで再現ですが、通常緑のところがゴールドになっていて、何となく豪華な気がします。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、頭部に胴体をドッキングするとこんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
写真は上半身のアップです。
見た目は確かにガンダムですが、やはりダークなカラーリング&重厚な作りは、はいかにもライバル機といったカンジですね!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その7

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年3月30日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の腕部の組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の腕部の内部構造です。
プロヴィデンスガンダムは、上腕のジョイントパーツが外装側に付くため、外装を付けないと腕が繋がらない仕様となっています。
(ということで、今回は外装も含めての組み立てとなります。)

MG プロヴィデンスガンダム
写真はヒジ関節を曲げたところです。
ヒジは2重関節になっているため、写真のようにほぼ180度まで曲がります。
また、手首部分はパーツが若干ですが伸び縮みするようになっています。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、腕のパーツを全て組み立てると写真の状態になります。
うーむ、先程の骨組みのような腕が、随分と逞しい姿になりました。
(特に前腕が太いです)

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムの腕部を横から見たところです。
この状態から...

MG プロヴィデンスガンダム
ヒジを曲げると写真のようになります。
写真を見ると前腕部の間にスキマがありますが、ここはある程度の角度が付けられるようになっています。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、腕を胴体に取り付けるとこんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
このプロヴィデンスガンダムは、肩アーマーやバックパックにはフレーム構造は無さそうなので、これでフレームとしての組み立ては完了です。ということで、次回からは外装の取り付けに入ります。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その8

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月 1日

さて、今日から「MG プロヴィデンスガンダム」に外装を取り付けていきます。

MG プロヴィデンスガンダム
ということで写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の脚部の外装パーツ(片脚分)です。
うーむ、MGとしてはパーツがかなり少なめですね...。
しかし...

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
外装パーツはかなり細密な作りとなっています。また、あちこちに穴が空いているのが特徴的です。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、これらの外装パーツを写真の脚フレームに取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは脚部を後方から見たところですが、これに外装が付くと...

MG プロヴィデンスガンダム
写真の状態になります。
パーツは少ないものの、見た目には十分な作りですね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は脚部のアップです。
これを見ると、スラスターなどが外装の穴から露出する構造になっています。
パーツに細かな穴を開けて、そこにフレームパーツをピッタリとはめることができるのは、バンダイさんの高精度なランナーの成形技術があってこそですね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は脚部を横から見たところです。
この状態からヒザを曲げると...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のところまで脚が曲がります。
これだけボリュームのある脚部で、ここまで曲がるのはなかなか良くできていますね。

MG プロヴィデンスガンダム
これで脚部に外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その9

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月 3日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の腰部に外装を取り付けました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の腰部の外装パーツです。
腰部も外装のパーツ数は控えめですが、ディテールはかなり細かな所まで再現されています。また、写真では6個ほどポリキャップのようなパーツが見えますがこれは...

MG プロヴィデンスガンダム
各アーマーを組み立てると、写真のようにサイド及びリアアーマーに2つづつ、内蔵される形になります。ちなみに、この黒いパーツにはドラグーンがそれぞれ計6基付く予定です。
(背中のドラグーンが5基ということを考えると、実は腰のドラグーンのほうが多かったりします。背中の円盤が無くても十分なのかも...^^;)

MG プロヴィデンスガンダム
さて、これらの外装パーツを写真の腰フレームに取り付けると...。

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、腰部中央の外装がやたら長いですね。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは腰部を後方から見たところですが、こちらは...

MG プロヴィデンスガンダム
外装を付けると写真の状態になります。
サイドとリアアーマーは、長いドラグーンが付くためか、意外とコンパクトなサイズです。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
これで腰部まで外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(7) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その10

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月 4日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の胸部に外装を取り付けました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の胸部の外装パーツです。
胸部は3色のパーツが使われていますが、襟元の黄色いパーツがやたら目立ちますね。

MG プロヴィデンスガンダム
ということで、これらの外装パーツを写真の胸フレームに取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、全体的に暗いカラーリングですが、エアインテークや首が黄色いのはいかにもガンダムらしいですね。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは胸部を背中側から見たところです。これに外装が付くと...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のように随分と背中に厚みが出てきます。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は胸部を横から見たところです。
前から後ろに太い3本のパイプが伸びていますが、こういう所にパイプがあるガンダムは、かなり珍しいような気がします。

MG プロヴィデンスガンダム
これで胴体まで外装が付きました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その11

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月 6日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の肩アーマーの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」の肩アーマーのパーツです。
肩アーマーは3色のパーツが使われていますが、それぞれのディテールもかなり細かく再現されています。

さて、これらのパーツを組み立てると...

MG プロヴィデンスガンダム
写真の肩アーマーになります。
うーむ、これは...。かなり細長い形状ですね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は肩アーマーを裏側から見たところです。
肩アーマー内部には2基のバーニアが内蔵されていることがわかります。

MG プロヴィデンスガンダム
ということで、写真のプロヴィデンスガンダムに、この肩アーマーを取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!
と、肩アーマーがこれだけ大きいと、はやはりラスボス機という印象ですね。

MG プロヴィデンスガンダム
ちなみにですが、肩アーマーは取付部が可動するので、写真のように上に上げることができます。
(とはいえ、この状態で肩アーマーのバーニアを吹かすと腕が焦げそうな気がしますが...)

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
さて、これで本体の組み立ては完了です。
いよいよ次回からは、背中の円盤の組み立てに入ります。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(14) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その12

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月 8日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」のバックパックの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムの最大の特徴である、ドラグーンを搭載可能なバックパックのパーツです。写真では大きな円盤状のパーツが目につきますが、それ以外にもかなり数多くのパーツが使われており、ここにはかなり力が入っていることがわかります。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はバックパックをある程度組み立てたところです。
これを見ると右側の円盤には、ドラグーンの基部が5つ付いています。
また左側はバーニアの取付部に可動箇所があることが分かります。

さて、これらを全て組み立てると...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のバックパックとなります。
と、全体が円盤のような形状をしているように思っていましたが、下の方にはまるで足のようにバーニアが生えてますね。(なんとなく亀みたいです...^^;)

MG プロヴィデンスガンダム
こちらはバックパックの裏側です。
裏側とは言え、さすがMGということで細かなディテールも再現されています。
ちなみに、中央に黒いマウント部が見えますがここは...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のように可動するようになっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は下部のバーニアのアップです。
ここはこの状態から...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のようにバーニアが上に可動して、さらに4基の小型のバーニアが露出するようになっています。

MG プロヴィデンスガンダム
ということで、このバックパックを写真のプロヴィデンスガンダムの背中に取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、バックパックが大きいので脚以外はほとんど見えなくなりましたね...。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらはバックパックを横から見たところです。
こうしてみるとバックパックはかなりの厚みがありますね。
(中は空なので重さは軽いですが...)

MG プロヴィデンスガンダム
さて、次回はこのバックパックにドラグーンを取り付けます!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その13

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月10日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」のバックパック用のドラグーンの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムのバックパック用のドラグーンです。
写真左の三基は大型、そして右側の2つは小型タイプのドラグーンとなっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は大型のドラグーンです。
大型タイプはまるで航空機のようなフォルムですが、底部にはデカい推進装置が搭載されています。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは大型ドラグーンのアップです。
これを見るとビーム砲は先端と途中に計5門が装備されています。また姿勢制御用と思われる小型のバーニアも4基付いていて、これはかなりの豪華装備ですね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は小型のドラグーンです。
こちらは先程の大型タイプに比べて、かなりシンプルな作りとなっています。
(νガンダムのフィンファンネルにかなり近いです。)

MG プロヴィデンスガンダム
さて、これらのドラグーンを写真のバックパックに取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、各方向に伸びた突起物はまるで避雷針のようですね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムを正面から見たところです。
バックパックにこれだけの長さのトゲトゲが付くと、やはりかなり独特な見た目になりますね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はドラグーン部分のアップです。
小型のドラグーンは写真の状態から...

MG プロヴィデンスガンダム
90度前方に動かすことができます。
と、こうなるとすぐ下に付いている、肩の機関砲はもはや必要ないような気もしますね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その14

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月11日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の残りのドラグーンの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムの腰部に取り付けるドラグーンです。
写真下の2基はリアアーマーに、そして上の4基はサイドアーマに取り付けるタイプとなっています。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、写真は大型以外の3種のドラグーンを並べたところです。
これを見ると、大中小の3種類があることがわかりますが、小は前回のバックパック用のドラグーンで、腰部用はいずれもそれよりは長くなっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は3種のドラグーンのアップです。
3種類のドラグーンは長さこそ違いはあれ、ほぼ同じデザインですね。

MG プロヴィデンスガンダム
ということで、これらのドラグーンを写真の腰部に装着すると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは腰部を後方から見たところです。(撮影の都合上、バックパックは外してあります。)
こうしてみるとドラグーンはまるで、剣のような形状ですね。
(エクシアのセブンソードみたいです...^^;)

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
全てのドラグーンが付いて、これでプロヴィデンスガンダム本体の組み立ては完了です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その15

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月12日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」のビームライフルの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムの手持ち武器である「ユーディキウムビームライフル」です。
このビームライフルは通常よりも大型なので肩に担いで運用する仕様になっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はビームライフルグリップ付近のアップです。
グリップは写真のように後方が分離&可動します。またフォアグリップは2軸で回転可動する仕様となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はビームライフルの内部構造です。
と、これを見ると中に小型のビームライフルのようなものが内蔵されています。
もしかして、この武器は小型のビームライフルを拡張してパワーアップしているのかもしれませんね。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらはビームライフルを前方から見たところです。
スコープはメタリックグリーンですが、これは半円形のシール2枚で再現されています。

ということで、このビームライフルをプロヴィデンスガンダムに装備すると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
ビームライフルはかなり大型なので、身長に近いぐらいの長さがあります。
また、保持には前腕の可動部が役立ちます。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
写真はビームライフルを構えたところです。
ビームライフルはそのサイズから肩に担ぐことになりますが、真っ直ぐ持たせると後端が背中の円盤に干渉します。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
また、ビームライフルはフォアグリップが可動するので、写真のように両手持ちも可能です。
とはいえ、ドラグーンを大量装備しているので、ビームライフルはただの飾りなのかもしれませんね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その16

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月13日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」のシールドの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムのシールドです。
このシールドはただの盾ではなく、ビーム砲と大型ビームサーベルを内蔵した複合兵器ととなっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はシールドを斜め前から見たところです。
うーむ、この角度から見るとシールドというよりは、まるで戦闘機のようですね。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらはシールドを横から見たところです。
と、この角度から見るとシールドの底部はかなりの厚みがあることがわかります。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はシールドの裏側です。
先程の厚みのある部分は...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のように、全体がパカっと開きます。
この中に腕を入れて、シールドをマウントする仕様になっているようですが、確かにこれならキッチリと固定できそうです。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、このシールドにはビームサーベル用のビーム刃のパーツも付いています。
ビーム刃はデカいシールドのさらに2倍ほどの長さがありますが、これをシールドの先端に取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
なんだかスゴイことになります。
このサイズなら、戦艦でも一刀両断にできそうです。

ということで、このシールドをプロヴィデンスガンダムに取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
左腕にシールドを取り付けると、ヒジから下は完全にシールド内部に隠れてしまいます。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
写真はシールドにビーム刃を取り付けたところです。
ドラグーンがあるため、その他の武器は霞んでしまいがちですが、やはりこのサイズのビームサーベルは、なかなかの迫力ですね!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その17

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月15日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」のディスプレイベースの組み立てを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムに付属のディスプレイベースです。
ディスプレーベースは、台座部分がパールレッドでかなり目立つ赤になっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はディスプレイベースを真上から見たところです。
これを見ると台座は、ザフトのエンブレムを模した形状となっていますが、これはG.U.N.D.A.Mエディション限定の付属品となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はディスプレイベースのアーム部分です。
アームの可動はと言うと...

MG プロヴィデンスガンダム
写真のように先端部分の角度が変えられるのと、アームの根本部分も可動するようになっています。さらに...

MG プロヴィデンスガンダム
梯子車ではないですが、写真のようにアームの長さも伸びたりします。

ということで、このディスプレイベースにプロヴィデンスガンダムを取り付けると...

MG プロヴィデンスガンダム
こんなカンジになりました!

MG プロヴィデンスガンダム
ディスプレイベースは、アームの先端を写真のようにバックパックの下に接続する仕様になっています。このプロヴィデンスガンダムは、重いバックパックを背負っていので、この位置でマウントするのは理にかなっているような気がします。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、付属品といえばもう一つ、写真はドラグーンの射出状態を再現するためのエフェクトパーツです。このパーツを使うと...

MG プロヴィデンスガンダム
写真の状態を再現できます。

MG プロヴィデンスガンダム
ただし、この状態だと上にも横にもかなりスペースを取るのが難点ですね...^^;。

さて、これで全ての組み立ては完了し、後はスミ入れやシール貼りなどを残すのみとなりました。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その18

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月17日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」の本体にスミ入れを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
ということで現在「MG プロヴィデンスガンダム」は写真の状態となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
このプロヴィデンスガンダムは、各部に細かいモールドが多数あるので、スミ入れ箇所はかなり多めです。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は腰部付近ですが、腰部の各アーマーや腕部など、直線的なモールドがあちこちに見られます。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは肩アーマーですが、かなり立体的で立派な見た目ですね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムを後方から見たところです。
こちら側から見ると...

MG プロヴィデンスガンダム
腰部のドラグーンがこれまた、細かなディテールがあるためスミ入れ箇所が満載です。
まだバックパックなどは未処理ですが、このキットはMGとしては最もスミ入れ量が多いキットの1つなのは間違い無さそうです^^;。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、あと残る大物は写真のバックパックですが、ここもかなり手強そうです。
写真は表側ですがここだけでなく...

MG プロヴィデンスガンダム
裏側もディテールが、なんだかスゴイことになっていたりします...。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(7) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その19

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月18日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」のバックパックなどにスミ入れを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
さて、本日でスミ入れ2日目ということで「MG プロヴィデンスガンダム」は写真の状態となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は装備品のシールドですが、墨入れすると写真のようになりました。
うーむ、輪郭がくっきりするとますます航空機のように見えますね。

MG プロヴィデンスガンダム
で、写真が問題のバックパックです。

MG プロヴィデンスガンダム
バックパックの表側は目立つ部分なので、頑張ってほぼ全域にスミ入れしてみました。
が、しかし、この線の分量は半端じゃないですね。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は大型ドラグーンのアップです。
ここも、細かい部分までスミ入れするなら、かなり手間がかかります。
(これが3基あります。)

MG プロヴィデンスガンダム
こちらはバックパックの裏側です。
裏側は背中に取り付けると、上半分と外周部分しか見えなくなるため、ある程度効率的に?手抜きが可能です。(中央下部分はちょっと手抜きしました^^;)

MG プロヴィデンスガンダム
ということで上半身のアップですが、円盤の裏側はちょうど上半分ぐらいまで見えますね、

さて、これでスミ入れも完了しあとはシール貼りを残すのみとなりました。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(4) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その20

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月19日

今日は「MG プロヴィデンスガンダム」にシール貼りを行いました。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
本日は、バックパックなどを除く本体にシールを貼ったので、「MG プロヴィデンスガンダム」は写真の状態となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真はプロヴィデンスガンダムの腰から下部分です。
機体の色はグレーで地味な本機ですが、シールもそれほど目立つ配色ではありません。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは上半身ですが、マークなどはシールでしっかり再現されているものの、それほどうるさくない分量がちょうどいいカンジです。
さて、シールを貼っていて気がついたのですが...

MG プロヴィデンスガンダム
武器にはその名前を示すシールが各部に用意されています。
写真は肩と頭部のピクウスですが、4基ともちゃんと「PICUS」と書かれています。
そして...

MG プロヴィデンスガンダム
腰部のドラグーンにはそれぞれ番号がキッチリと振られています。
写真では左サイドアーマーが6番、そして右が11番となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらは左サイドアーマーですが、前が6番、後方が7番...

MG プロヴィデンスガンダム
リアアーマーが8, 9番...

MG プロヴィデンスガンダム
グルっと回って、右側が10,11番です。
ちなみに、1~5番はバックパックのドラグーンなので、番号からいって背中がメインの武器といったところでしょうかね?


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム その21

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月21日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「MG プロヴィデンスガンダム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG プロヴィデンスガンダム
まずは「MG プロヴィデンスガンダム」基本の立ちポーズ正面です。
全体的にグレーで暗いカラーリングは、いかにもラスボスといった雰囲気です。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」のサイドビューです。
ビームライフルは肩に担ぐタイプの大型のものが、そしてシールドは前腕がスッポリとはまるちょっと珍しいタイプが採用されています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は「MG プロヴィデンスガンダム」のリアビューです。
円盤状のバックパックから突き出たアンテナのようなものは、それぞれがドラグーンで本機の主力兵器となっています。

MG プロヴィデンスガンダム
こちらはバックパックのアップです。
バックパックのドラグーンには、それぞれ番号が振ってあり上部中央が1番、左右が4, 5番、斜めの小型ドラグーンが2, 3番と記されています。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は上半身のアップです。
長い肩アーマーにデカイ武器、そして背中のドラグーンが相まってかなり重厚な印象ですね。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
さて、写真はビームライフルを構えたところです。
(ここからは付属のディスプレイベースを使用しています。)
このビームライフル、大型でかなりの迫力ですが肩に干渉するので、可動という点ではちょっとイマイチです。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
そして写真は「複合兵装防盾システム」と呼ばれるシールドを構えたところです。
この武器はシールドとしての役割はもちろんのこと、左右に2門のビーム砲が付いていたり...

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
恐ろしいサイズの大型ビームサーベルを内蔵していたりします。

そして最後は...

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
エフェクトパーツを使ってのドラグーンの発射シーンです。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
それぞれが独立して敵を攻撃できるドラグーンを全部で11基も搭載しているのは、ほとんど反則技ですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG プロヴィデンスガンダム まとめ

MG プロヴィデンスガンダム @ 2017年4月23日

「プロヴィデンスガンダム」といえば、テレビアニメ「ガンダムSEED」の終盤に登場したザフトのラスボス機である。パイロットはラウ・ル・クルーゼさん。プロヴィデンスガンダムは最後にボス機としてフリーダムガンダムと交戦しているが、背中や腰に11基のドラグーンを装備し、パイロットの能力も相まって圧倒的な戦闘力を発揮した。
なお、本機は型番が「ZGMF-X13A」とフリーダムの「ZGMF-10A」と同じ系統となっており、構造的にかなり共通点のある兄弟機ということになっている。

さて「MG プロヴィデンスガンダム」はキットとしては...

・最新の技術を使い、可動はかなり良好
・フレームはフリーダムのパーツを一部流用だが、そう思えないマッシブな姿を再現!
・背中のバックパックは着脱式のドラグーンを5基搭載。
・バックパック用ドラグーンの発射エフェクトパーツが付属!
・背中が重いがこれがあれば安心!のディスプレイベースが標準装備。
と、なっている。

さて去年「MG フリーダムガンダムVer.2.0」がリリースされているが、ぜひライバル機のプロヴィデンスガンダムも一緒に並べてみることをオススメする!

・塗装必要個所
 成型色とシールで色分けされている。付属のフィギュアを除いては部分塗装が必須の箇所は見当たらない。
 合わせ目はモールドとして処理されているため、あまり目立たない。

・武器、付属品
ユーディキウムビームライフル
シールド(腕にマウント可)
大型ビームサーベル(刀身はクリアピンク成型)
ドラグーン x 11
握り手、武器用握り手、平手、ライフル用右手
ドラグーン射出用エフェクトパーツ x 5
G.U.N.D.A.Mエディション専用付属品
 ・ディスプレーベース
 ・水転写式デカール


・可動
ボリューム感のある体型ながら可動は非常に優秀。ヒジやヒザなどは180度近くまで可動する。ただし、ビームライフルはバズーカに近いサイズのため、バックパックや肩アーマーに干渉し、かなり動かしにくいのがちょっと残念。
 ・ヒジ、ヒザは180度近くまで可動する。
 ・肩は両側の胸部ブロックも動き、前方に可動する。
 ・股関節は上下方向に回転する機構付き。
 ・各ドラグーンは取り外し可能で、特に背中の5基はエフェクトパーツにより発射シーンが再現可能。

■おまけ

○フリーダムVSプロヴィデンスガンダム

MG プロヴィデンスガンダム
「MG プロヴィデンスガンダム」と「MG フリーダムガンダムVer.2.0」を並べてみました。
こうしてみると、プロヴィデンスガンダムのほうが一回り大きいように見えますが、実際には背の高さはほぼ同じだったりします。

MG プロヴィデンスガンダム
2機の上半身のアップです。
同じガンダムでも、白とグレーでは明らかに配役が違うことがわかります。

MG プロヴィデンスガンダム
写真は背中側のアップです。
どちらも背中には大型のバックパックが装備されていますが、片方は翼でもう一方は亀の甲羅のような形状なのが対象的ですね。

MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
MG プロヴィデンスガンダム
こちらは、フルバースト&ドラグーンの射出シーンです。
そういえば、フリーダムは複数のビーム砲で複数の箇所を一斉攻撃できるものの、プロヴィデンスガンダムのように複数位置からのオールレンジ攻撃はできません。となると、やはりプロヴィデンスガンダムのほうが有利なのでしょうかね?

○気分はサーファー?

MG プロヴィデンスガンダム
ちなみにですが、あのバックパックを見ると写真のような運用も頑張ればできるような気がします...。(グフのドダイや、MkIIのフライングアーマーのようなカンジで。)

MG プロヴィデンスガンダム
ただし、武器を持たないとサーフィンしているように見えてしまいますが...。

では、これで平手も付いたことのなので、お約束の...

MG プロヴィデンスガンダム
コマネチ!

背中が日輪みたいなのでどこぞの仏像のようですが...

MG プロヴィデンスガンダム
やはり微妙にコワイです...^^;。

B01N23ZWTYMG 機動戦士ガンダムSEED プロヴィデンスガンダム G.U.N.D.A.M.プレミアムエディション 1/100スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ 2017-03-18

コメント(12) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com