ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

SDBF スターウイニングガンダム その1

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月11日

さて、今回も前回に引き続きビルドファイターズ系のガンプラを作製します。
ということで今回はコレ

SDBF スターウイニングガンダム
「SDBF スターウイニングガンダム」を作製してみたいと思います。
なんと、実はこのキットが自分に取っては初のSDとなります。このガンプラを作ってみようと思ったのは、アニメで飛行形態からSDガンダムそして、リアルモードと3つの形態に変形する機構が、実際にガンプラでどのように再現されているかが気になったからです。
(合体&変形は男のロマンです^^;。)

それはさておき、さっそくランナーをチェックしてみましょう!

SDBF スターウイニングガンダム
ということで写真は「SDBF スターウイニングガンダム」の全てのランナーです。
ランナー数は標準的なHG程度ですが、色分けのためランナーが細かく分かれているのがいいカンジです。

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
写真は白いA1, A2ランナーです。
A1ランナーの右の方にはリアルモードの顔が見えます。(普通にガンダム顔です。)

SDBF スターウイニングガンダム
写真は黄色いBランナーです。
左上には、SD用と思われるデカいアンテナと、リアルモード用と思われる小さいアンテナが付いていますが、やはり随分と大きさが違いますね。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらはグレーのC1ランナーです。ここにはマニピュレータなどのパーツが収められています。

SDBF スターウイニングガンダム
写真はオレンジのC2ランナーです。
左右のパーツは、どうやらSDモードとリアルモードの顔のようですが、同じような形状のパーツが大小2種類ずつ付いているのは、なかなか面白いですね。

SDBF スターウイニングガンダム
写真はクリアグリーンのDランナーです。
このランナーは、スタークロスという手裏剣のような武器になるようです。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらはポリキャップで、このキットではPC-303とPC-7が使われています。

SDBF スターウイニングガンダム
最後はシールですがSDだからか、たくさんのキラキラシールが付いています。
ちなみに、左上には4種類の目のシールからの選択式になっているようすが、さすがに右下のニコニコしたものはちょっと選択しにくいですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その2

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月12日

さて、今日から「SDBF スターウイニングガンダム」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

SDBF スターウイニングガンダム
ということで写真は「SDBF スターウイニングガンダム」の足先です...。
といつもなら書くところですが、実はコレ足先ではなく、なんと脚部全体だったりします。
うーむ、どこからどう見ても普通のMSなら、これは足首から下の部分になるわけですが、やはりSDは一味違いますね。

SDBF スターウイニングガンダム
この脚部ですが一応写真のように、足先と脚部に分離することが出来ます。
もちろんヒザは見当たりませんが...^^;。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は脚部を横から見たところですが、関節はボールジョイントで繋がっているため...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のようにちょっとだけ、関節が可動します。
(可動というよりは、固定されていない...といったカンジですが。)

SDBF スターウイニングガンダム
こちらは「SDBF スターウイニングガンダム」の足の裏側です。
と、意外にも踵に大型のバーニアが内蔵されています。
あと、つま先に穴がありますが、もしかしてこれは何かを取り付けるための穴なのでしょうかね?

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その3

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月13日

今日は「SDBF スターウイニングガンダム」の腰部の組み立てを行いました。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は「SDBF スターウイニングガンダム」の腰部です。
この腰部、ジョイントパーツも含めてわずか3つのパーツで構成されているのが驚きです。
(パーツ数は少なくても、造形はなかなか良くできています。)

SDBF スターウイニングガンダム
写真は「SDBF スターウイニングガンダム」の腰部を後方から見たところです。
フロントとリアアーマーの黄色い部分はシールで再現となっていますが、ここは結構凹凸があるのでシールよりも部分塗装したほうがいいかもしれません。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらは腰部を下から見たところです。
見ての通りフロント、サイド、リアアーマーが腰部のパーツとして一体成型になっています。
ということで、腰部は全てのアーマーが「完全固定式」だったりします。
(ちなみに脚部は写真の円筒形部分にポリキャップをはめ込む構造となっています。)

SDBF スターウイニングガンダム
腰部の可動箇所といえば、写真の胴体とのジョイント部分が若干左右に動くぐらいでしょうか...。
(可動というより、遊びといったカンジですが)

SDBF スターウイニングガンダム
さて、腰部に脚部をドッキングするとこんなカンジになりました!

SDBF スターウイニングガンダム
うーむ、普通のMSを見慣れているせいか、腰に足先が直接くっついているように見えてしまいます。
このスターウイニングは、下半身はほとんど可動箇所は無いですが...

SDBF スターウイニングガンダム
股関節部分が回転できるので足を写真のようにハの字に開くことができます。
まあ、SDの場合脚部は「地面に立つためのスタンド」という感じですかね^^;。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その4

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月14日

今日は「SDBF スターウイニングガンダム」の胸部の組み立てを行いました。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は「SDBF スターウイニングガンダム」の胸部です。
オレンジや、首のグレーがちゃんと色分けされているのがなかなか良くできています。
またメタリックグリーンはシールで再現ですが、平らな部分にシールだと違和感はあまりないですね。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は胸部を横から見たところです。
うーむ、ポリキャップのスキマから中が見えて、かなり風通しがいいですね。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらはウイニングガンダムの背中側です。
背中には大型のバックパックが付くためか、ジョイントが3箇所付いています。

SDBF スターウイニングガンダム
写真はウイニングガンダム胸部のパーツ構成です。
これを見ると肩のポリキャップの取り付け方が、ちょっと変わった構造(SDでは普通?)になっていて、ボールジョイントをオレンジのパーツに取り付けるようになっています。

SDBF スターウイニングガンダム
ということで、肩のポリキャップは写真のように手前に可動します。
(こういう場合HGUCでは上下にピンが付いたポリキャップが使われることが多いです。)

SDBF スターウイニングガンダム
さて、胸部を下半身とドッキングするとこんなカンジになりました!
コメント欄でのご指摘の通り、昨日の写真は腰が前後逆だったので、今日の写真が正解です。こういうことがよくあるので、一気に作って記事だけ後で書くというスタイルは、リアルタイムでの軌道修正が必須な自分には無理です...^^;。

SDBF スターウイニングガンダム
スターウイニングガンダムの胴体を斜め上から見たところです。
SDガンダムは、通常のガンダムを縦に縮めたものということですが、どれぐらい縮まっているかというと...

SDBF スターウイニングガンダム
なんと、同スケールのはずのビルドバーニング(一応チームメイト)と並べると、ヒザよりも背が低かったりします。
まあ、SDは頭がデカいという噂なので、頭が付くと背丈が今の倍くらいになるのかもしれませんが...。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その5

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月16日

今日は「SDBF スターウイニングガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は「SDBF スターウイニングガンダム」の頭部です。
やはりSDだと顔がコミカルですな...。
(目は4種類のシールから選択ですが、やはり一番無難なシールを選択しました。)

SDBF スターウイニングガンダム
写真は「SDBF スターウイニングガンダム」の頭部を横から見たところです。
アンテナはとある理由から2つのアンテナが重なった構造となっています。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらはスターウイニングガンダムの後頭部です。
後ろに見える、羽のような部分や上のメタリックな部分が、いかにも変形しそうな雰囲気を醸し出しています。

SDBF スターウイニングガンダム
さて、写真は頭部を下から見たところです。
と、この角度から見ると内部に、何やら変わったものが見えます。ということで...

SDBF スターウイニングガンダム
顔のパーツを外すと内部からもう一つの顔が表れました!
うーむ、顔の中に顔というのはマトリョーシカのようですな。

SDBF スターウイニングガンダム
アンテナを2つに分離して、それぞれの額に取り付けると、写真のようになります。
リアルモードとSDモードの頭部では、大きさと雰囲気に随分違いがありますね。

SDBF スターウイニングガンダム
さて、頭部のギミックといえばもう一つ、写真の後頭部が...

SDBF スターウイニングガンダム
頭頂部を展開&翼を開いて、アンテナを上に付けると写真のコアファイターとなります。
ちなみに、この状態で気になる反対側はというと...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のように、しっかりとSD顔が見えています。
これでは、緊張感がなくてイカン!ということで...

SDBF スターウイニングガンダム
付属のグラサン(バイザー)を取り付けると写真のようになります。
こういうパーツが付いているのは、なかなか面白いですね。

SDBF スターウイニングガンダム
頭部をウイングガンダムの胴体にドッキングすると、こんなカンジになりました!

SDBF スターウイニングガンダム
このウイングガンダムの頭部は、アンテナまで含めると胴体とほぼ同じくらいの高さがあります。(となると、この「SDBF スターウイニングガンダム」はほぼ2頭身ということになりますね。)

SDBF スターウイニングガンダム
グラサン状態のスターウイニングガンダムです。
自分的には、これはこれでなかなか渋くてカッコいい、と思ってしまうのは気のせいでしょうか?

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その6

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月17日

今日は「SDBF スターウイニングガンダム」の腕部の組み立てを行いました。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は「SDBF スターウイニングガンダム」の腕部です。
肩の緑はメタリックシールで、そして手首付近の黄色もシールで再現となっています。
それはさておき、肩アーマーの幅よりも腕の長さのほうが短いような気が...。
さすが縦に縮めたSDだけのことはありますね。

SDBF スターウイニングガンダム
さて、このスターウイニングですが、一応ヒジに可動箇所があって...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のあたりまでヒジが可動します。
(あと、前腕と上腕が正方形に近い形状なのが、スゴいです。)

SDBF スターウイニングガンダム
ちなみに、ヒジ関節は写真のようにポリキャップとプラパーツによる1箇所可動となっています。

SDBF スターウイニングガンダム
あと可動箇所といえば、肩アーマーが写真のように斜め下方向に可動します。
この可動は、コアブースターの変形時にここが翼になるためにあるようです。

SDBF スターウイニングガンダム
さて、腕部を胴体に取り付けると、こんなカンジになりました!
これを見ると頭部のアンテナと、肩アーマーが似たような形状になってますね。
(しかもどっちも翼になったりします。)

SDBF スターウイニングガンダム
こちらはスターウイニングガンダムの後ろ姿です。
豪華な?バックパックがまだ付いていないので、背中がちょっと寂しいですな。

SDBF スターウイニングガンダム
2頭身のSDガンダムは、やはりカッコいいというよりカワイく見えますね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その7

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月18日

今日は「SDBF スターウイニングガンダム」のバックパックの組み立てを行いました。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は「SDBF スターウイニングガンダム」のバックパックです。
うーむ、バックパックといっても、これは何の役に立つのかよく分からない形状ですね...。

SDBF スターウイニングガンダム
バックパックの各部にはメタリックグリーンの箇所がありますが、これはシールで再現となっています。(キラキラ光ってなかなか美しいです。)

SDBF スターウイニングガンダム
写真はバックパックを取り付け側から見たところです。
このバックパックは、見るからに複数のパーツに分解できそうですがやはり...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のようにリアルモード用のパーツとして5つに分解できます。
パーツは中央が胴体の延長?用、その両側が脚の延長用、そして両端が腕の延長パーツとなっています。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は脚のパーツの内部構造ですが、関節部分がちょっと変わっていて...

SDBF スターウイニングガンダム
なんと、各関節にはボールジョイントが使われています。
(ここは普通なら、円筒形などのパーツが使われていることが多いですが...。)

SDBF スターウイニングガンダム
さて、このバックパックをスターウイニングガンダムに取り付けると写真の状態になります。
バックパック単体だと、ちょっと変な感じがしましたが、こうして背中に取り付けると普通に見えるのが不思議です。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらはスターウイニングガンダムを横から見たところです。
ちなみにですが、バックパックが結構重いので、これを取り付けると垂直に立たせた状態だと、後ろに倒れてしまいます。
(ということで、自立させるためにちょっと前傾姿勢となっております。)

SDBF スターウイニングガンダム
ただ、武器を持たせると重心が前に移動して、自立可能になるような気もします。
(まさか、SDでスタンド必須ということは、無いですよね?こんなに重心が低いのに...^^;)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その8

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月19日

今日は「SDBF スターウイニングガンダム」の武器類の組み立てを行いました。

SDBF スターウイニングガンダム
写真は「SDBF スターウイニングガンダム」に付属しているエフェクトパーツです。
このパーツ、通常はバックパックに取り付けるのですが、バックパック両端のパーツを使って...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のように「スタークロス」と呼ばれる手裏剣のような武器にもなります。

SDBF スターウイニングガンダム
そして写真は、マシンガンとブレードパーツです。
この2つはかなり複雑な形状をしていますが、なんとそれぞれが1パーツとなっています。
この2つを組み合わせることで...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のビームマシンガンになったり...

SDBF スターウイニングガンダム
メガブレードと呼ばれる剣になったりします。
うーむ、これはなかなか良く考えられていますね。

SDBF スターウイニングガンダム
さて、ビームマシンガンとエフェクトパーツを装備すると写真の状態になります。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらは背中側ですが、エフェクトパーツのクリアグリーンが、各部のメタリックグリーンとマッチしています。
それはさておき、両横のエフェクトパーツを取り付けると、この先端がいい具合に地面に接地して、後ろに倒れなくなります。
もしかして、これは仕様...なのでしょうかね?

SDBF スターウイニングガンダム
ビームマシンガンを構えたところです。
(エフェクトパーツがあるので、安定して自立しています。)

SDBF スターウイニングガンダム
こちらは、スタークロスを手に持たせたところです。
(この状態だと背中のスタンド?が無くなるので、ちょっと不安定になります。)

SDBF スターウイニングガンダム
最後は、メガブレードを装備したところです。
たまにはグラサン装備してみましたが、コメント欄でも指摘があったように、確かにこのグラサンはメイジン愛用のソレによく似てますね。

さて、これで組み立ては完了です!いよいよ次回は、変形に挑戦してみたいと思います。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その9

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月21日

さて今日は「SDBF スターウイニングガンダム」をSDからリアルモードに、チェンジしてみましょう!

SDBF スターウイニングガンダム
ということで写真のSDモードのスターウイニングガンダムから...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のバックパックを取り外して、5つのパーツに分離しておきます。
次に...

SDBF スターウイニングガンダム
頭部のアンテナを外して、これまた2つに分離します。
そして...

SDBF スターウイニングガンダム
SDの頭部を前後に分離して外すとリアルモードの頭部が出現します。
また、外したアンテナの小さいほうをリアルモードの頭部に取り付けます。

SDBF スターウイニングガンダム
次に胴体を上半身と下半身に分離します。ここから...

SDBF スターウイニングガンダム
下半身と、バックパックの中央のパーツを写真の状態から...

SDBF スターウイニングガンダム
リアルモードでは腰のアーマーが前後逆になるため脚を180度回転します。
また胴体はジョイントパーツを90度回転します。
そして...

SDBF スターウイニングガンダム
この胴体パーツを挟んで合体すると、胴体がリアルモードとなります。
うーむ、この状態だと手足だけSDモードなのが、面白いですね。
(顔がリアルなのに、手足が超短い...^^;)

SDBF スターウイニングガンダム
さて、短い脚は伸ばしましょう!ということで、バックパックの脚の伸長パーツをSDの足の間に挟んで...

SDBF スターウイニングガンダム
合体!
これで、どこからどう見てもSDには見えなくなりました。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらは腕部ですが、上の2つのパーツを外して、バックパックの腕の伸長パーツをSDの腕とドッキングすると...

SDBF スターウイニングガンダム
写真の腕になりました!
この腕を取り付けると...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のスターウイニングガンダムリアルモードになりました!
と、そういえばまだ忘れているものがあるような気が...

SDBF スターウイニングガンダム
そういえば、SDの頭部をまだ使っていませんでした。
写真はSDの頭部を後ろから見たところですが、この状態から...

SDBF スターウイニングガンダム
翼を拡げてアンテナを取り付けて、コアファイターにします。

SDBF スターウイニングガンダム
ちなみに、SDの顔が丸見えだと、リアルモード時の緊張感?が無くなるので、こちら側にはグラサンを取り付けておきます。
そしてアンテナの取り付け穴を...

SDBF スターウイニングガンダム
背中に取り付けると、これでリアルモードへの変形は完了です!

SDBF スターウイニングガンダム
リアルモードではエフェクトパーツは、写真のように腕と脚部に取り付けます。

SDBF スターウイニングガンダム
写真を見ると、どこからどう見ても普通のモビルスーツですが、これが実はSDだったというのはある意味オドロキです。(隙のないカッコよさです。)
ただ、隙といえば...

SDBF スターウイニングガンダム
リアルモードを横から見た時に、SDのグラサンが見えてしまうことでしょうか...。
まあ、元のSDを知っているから気になってしまうのでしょうけどね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その10

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月22日

さて前回に引き続き今回は、「SDBF スターウイニングガンダム」をSDから飛行形態各種に変形してみましょう!

SDBF スターウイニングガンダム
ということで写真のSDモードのスターウイニングガンダムから...

SDBF スターウイニングガンダム
頭部を分離して、グラサンを装着します。
そして...

SDBF スターウイニングガンダム
頭部のアンテナを外して、顔の両サイドの翼を展開し、頭頂部を90度回転します。

SDBF スターウイニングガンダム
最後にアンテナを写真の位置に取り付けると、コアファイターへの変形は完了です!

SDBF スターウイニングガンダム
こちらはコアファイターを後方から見たところです。
後ろから見ると、内部にリアルモード用の顔が内蔵されていることがよく分かります。

SDBF スターウイニングガンダム
ちなみにアンテナが付いていた穴には、写真のようにメガブレードを取り付けることが可能です。
(でもどうせ取り付けるなら、遠距離攻撃用のビームマシンガンのほうがいいかも?)

SDBF スターウイニングガンダム
さて、写真は残った胴体ですが、これを...

SDBF スターウイニングガンダム
肩アーマーを写真の位置に下げて、脚を180度回転して逆向きにします。
ここにコアファイターをドッキングすると...

SDBF スターウイニングガンダム
写真のコアブースタになります。
と言いつつ、これってSDガンダムがただ突っ立っているだけのような気が...^^;。

SDBF スターウイニングガンダム
でも反対側から見ると、ちゃんと写真のようにいかにも航空機らしいフォルムになっています。

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
コアブースターを前後から見たところです。
ちなみに、足の裏側つま先の丸い穴はなんだろう?と思っていましたが、実はこの先で役に立つことになります。

SDBF スターウイニングガンダム
さて、最後に残ったのが写真のバックパックです。
ということで、この状態から...

SDBF スターウイニングガンダム
中央ブロックを90度回転してエフェクトパーツを取り付けます。
そして...

SDBF スターウイニングガンダム
つま先の穴に、バックパックを取り付けると、写真のメガコアブースターの完成です!

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
メガコアブースターは、脚部ユニットがガンビットとなり攻撃用に、腕部ユニットがガードビットとなり防御用にビームバリアを展開できるとのことです。SDと侮る事なかれ!このスターウイニングガンダムは、攻守ともになかなかよく考えられた機体ですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その11

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月23日

今日は「SDBF スターウイニングガンダム」に部分塗装を行いました。

SDBF スターウイニングガンダム
ということで現在スターウイニングガンダムは写真の状態になっています。

SDBF スターウイニングガンダム
部分塗装といえばやはり気になっていたのは、写真のフロントアーマーと...

SDBF スターウイニングガンダム
リアアーマーです。
ここはシールで再現ですが、いかにも印刷っぽいので部分塗装してみました。
ちなみに印刷では、アーマー下部が黒い四角の印刷ですが、取説の写真を見るとここは別に黒くないような気が...。

SDBF スターウイニングガンダム
あと、部分塗装といえば頭部のグレーです。
このグレーの箇所は...

SDBF スターウイニングガンダム
コアファイターになった時に、写真のようにバルカン砲などになるので、ここは部分塗装したほうがよさそうです。

SDBF スターウイニングガンダム
そして最後は、メガブレードの刀身部分です。
取説を見ると、メガブレード本体も青に近い色のようですが、今回はブレード部分のみを薄い青で塗ってみました。

この「SDBF スターウイニングガンダム」は、シールも含めればほとんど部分塗装が必須の箇所がないのが、よく出来てますね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム その12

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月24日

さて、今日でスミ入れも終わり、ついに「SDBF スターウイニングガンダム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

SDBF スターウイニングガンダム
まずは基本の立ちポーズ正面です。
スターウイニングガンダムはSDだけあって、二頭身で頭がデカい体型となっています。

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
「SDBF スターウイニングガンダム」サイドビューです。
バックパックにはなかなか美しいエフェクトパーツが付いていますが、これのおかげで安定して立つことが出来ます。

SDBF スターウイニングガンダム
写真はスターウイニングガンダムのリアビューです。
この機体は、いろいろと変形するので、いかにも怪しい箇所が満載です。

SDBF スターウイニングガンダム
スターウイニングガンダム、上半身(というより頭部?)のアップです。
SDのため目がかなり大きいですが、そのためか表情がかなり豊かに感じます。

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
写真はビームマシンガンを構えたところです。
本体は小さいながらも、武器類は割と普通のサイズをしています。

SDBF スターウイニングガンダム
こちらはスタークロスを手裏剣状にしたところです。
このキットに付属している手持ち武器は、実はこの2種だけだったりします。

さて、ここまではSDモードですが、ここからモードチェンジすると...

SDBF スターウイニングガンダム
あら、びっくり!8頭身のスマートなリアルモードにチェンジします。
さきほどのSDが、実際に写真のように変形するというのは、まさにバンダイ驚異のメカニズムですな。(写真も縦になりました^^;)

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
こちらはリアルモードのサイドビューです。
SDと違って、リアルモードは普通に?カッコいいですね。

SDBF スターウイニングガンダム
写真はリアルモードのリアビューです。
背中に背負っているバックパックは、実はSDの頭部なのは秘密です。

SDBF スターウイニングガンダム
リアルモードの上半身のアップです。
こちらの頭部はアンテナがやや大きい気もしますが、普通にガンダム顔となっています。

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
写真はメガブレードを装備したところです。
やはりリアルモードには、この剣がよく似合います。

さて、ここからは残りのモードを駆け足で見て行きましょう。

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
写真は頭部が変形したコアファイターです。
小型の機体ながら、推進装置は3基搭載されています。

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
で、こちらがコアファイターにSDの胴体を合体した「コアブースター」です。
そしてさらに...

SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
SDBF スターウイニングガンダム
バックパックを足の裏側にドッキングすると、写真の「メガコアブースター」となります。
うーむ、ここまでくるとかなり重厚感があって、SDとは思えませんね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

SDBF スターウイニングガンダム まとめ

SDBF スターウイニングガンダム @ 2015年3月25日

スターウイニングガンダムは、TVアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」に登場する主人公チームのガンプラである。作者はホシノ・フミナ。このスターウイニングガンダムは、SDガンダム形態からリアルモードへ、さらには飛行形態への変形機構を備えており、バトル中のあらゆる戦局に対応が可能となっている。また、装備としては攻撃用のガンビットや、防御用のガードビットなどを遠隔操作できるようにもなっており、その性能はSDとは思えないものを持っている。

さて、キットのデキはというと
 ・SDモードでは2頭身の愛嬌のある姿を再現!
 ・SDモードからリアルモードへの変形を実現!
 ・各飛行形態への変形ももちろん可能!
 ・キラキラシールにより、各部のメタリックグリーンを再現!
 ・色々と組み替えることにより、デカ頭リアルモードなども再現可能

となっている。
「ガンダムビルドファイターズトライ」ではサポート役として結構出番の多い、スターウイニングガンダムであるが、ぜひその合体&変形機構を手にとって確認してみることをオススメする!

・塗装必要個所
シールと成型色で主な部分はほぼカバーされているためそのままでも大丈夫。細かくは
 ・SD頭部のバルカン砲などのグレー
 ・ビームマシンガンのブルーグレー+ライトグレー
に部分塗装が必要。

・合わせ目はパーツの合わせ精度が高いため目立ちにくいが、各部に存在する。合わせ目があるのは
 ・脚部の脛中央
 ・腕部全体
 ・胴体側面
 ・肩アーマー
など。

・武器、付属品
マシンガン
ビームマシンガン(マシンガン+ブレードパーツ)
メガブレード(マシンガン+ブレードパーツ)
エフェクトパーツ(合体でスタークロスに)
握り手左右
コアファイター変形用のグラサン

・可動
SDモードでは、腕や脚が短いためか、可動はほとんど期待できない。しかし、リアルモードにするとヒジやヒザなどが90度程度可動する。これは最近のHGUCに比べるとイマイチだが、このキットがいろいろなモードに完全変形することを考えると、充分であると言えるだろう。あと、SDモードにするとバックパックの重みで、まっすぐに自立できないなどの欠点もあるが、これはエフェクトパーツで本体を支えることができるなどの工夫もされている。
 ・SDモードでは各関節が回転するぐらいでほとんど動かない。
 ・腕や脚は一昔前のHG程度の可動。
 ・変形用のギミックが満載!いろいろなところが可動する。

■おまけ

○変形特訓

スターウイニングガンダムの変形機構は結構複雑なので、戦闘中にキレイに変形するするにはやはり「特訓」が欠かせません。
ということで、現在スターウイニングガンダムはSDからリアルモードへの変形の特訓中です。

SDBF スターウイニングガンダム
よしっ!これからリアルモードへの変形特訓を行うぞっ!
ということで...

SDBF スターウイニングガンダム
おりゃっ!
どうだ!この華麗なるリアルモードへの変形は...。
って、あれっ?

SDBF スターウイニングガンダム
しまった?!
上半身に意識が集中しすぎて、下半身が胴長短足に...。

SDBF スターウイニングガンダム
では、気を取り直してもう一度...。
チェンジ!リアルモーーード!

SDBF スターウイニングガンダム
よしっ!今度は下半身に意識を集中してうまくいった...

SDBF スターウイニングガンダム
...と思ったけど、今度は顔がSDのままでした。
うーん、全身が正しく変形するのがこれほど難しいとは...。

その後、血のにじむような特訓の結果...

SDBF スターウイニングガンダム
よしっ!これでリアルモードへの変形完了、カンペキだ!

と、ご満悦のスターウイニングさんですが、まだどこかおかしい箇所があるような気が...。
何が正解か、だんだん分からなくなってきますね^^;。

B00RFNIHCISDBF スターウイニングガンダム(ガンダムビルドファイターズトライ)
バンダイ 2015-02-28

コメント(26) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com