ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

PG ユニコーンガンダム その1

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月11日

さて今日は年末恒例の大型キットである「PG ユニコーンガンダム」の出荷日です。
会社帰りにいつものガンプラコーナーに寄ってみると、全部で4個の「PG ユニコーンガンダム」の箱が...。
小市民の自分は上から2番めの箱を取って早速レジへ向かったことは言うまでもありません。
(他にあのデカい箱を持っている人は見かけませんでした。)

ということで...

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」のパッケージです。
なんともリアルに描かれたユニコーンガンダムの頭部がなかなかカッコいいですな。

PG ユニコーンガンダム
こちらは箱の裏側です。
さすがにPGともなると、全面が化粧箱仕様となっています。
(MGだと裏がボール紙...^^;)

PG ユニコーンガンダム
ちなみに箱は通常のPGサイズとなっていて、厚みも結構あります。

それはさておき、さっそく箱を開けてみましょう!

PG ユニコーンガンダム
ということで写真は「PG ユニコーンガンダムの箱の中身です。
箱は2つのブロックに区分けされており、それぞれのブロックにはランナーがギッシリと詰まっていて、さすがPGといったボリュームです!

これらのパーツを袋から出して並べてみると...

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
...?!一体いくつのランナーが入っているのか?
数えてみると、A-Zまでのアルファベットの26をはるか超えて、ポリキャップも含め47枚のランナーが入っています。

うーむ、さすが定価2万円のキットだけありますね。

PG ユニコーンガンダム
写真は金色に輝くAランナーです。
このパーツ取説には「金属インサートパーツ」と書かれています。
(根元付近の四角い所が金属っぽいです。)

さて、ランナー数がかなり多いので、ここからは駆け足で行きます!

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
ユニコーンの基本色である白い、B, C, D, E(x2), F(x2), Gランナーです。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真はクリアレッドのH, I, J(x2), K(x2)ランナーです。
このランナーはサイコフレームのパーツですが、かなりの数が使われていますね。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
こちらはグレーのL1, L2ランナーです。
L2のデカい四角いパーツは、台座用のパーツのようです。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真はダークブルーのM1, M2パーツです。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真はダークグレーのN, O, P, Q(x2)ランナーです。

PG ユニコーンガンダム
こちらは組立てるだけで可動式マニピュレータになる、Rランナーです。
(タグには「MP 0」と書かれています。)

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真はダークグレーのS(x2), T1(x2), U(x2), Vランナーです。

PG ユニコーンガンダム
写真はグリーンのW(x2)ランナーです。

PG ユニコーンガンダム
こちらは、もはやランナーとは呼べないXパーツです。
このパーツ、ディスプレイベースになるのですが、サイズは箱の1/4ほどの大きさがあり、かなりデカいです。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真はY, Zランナーです。
このZまでがアルファベット1文字のランナーとなります。

PG ユニコーンガンダム
でここからは武装等のランナーになり、写真は多色成形のWAランナーです。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
順番に、WB, WC, WD(x2)ランナーです。

PG ユニコーンガンダム
写真は「ポリアセタール」という素材でできている、POM-0(x2)ランナーです。

PG ユニコーンガンダム
こちらは普通のポリキャップのPC-0(x2)ランナーです。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
最後は、マーキングシール、シルバーシール、メタリックシールです。

だんだん息切れしてくる分量ですが、とにかくスゴそうなキットなのはよく分かります。
久々のPGだけに、どのような新しい驚きがあるのかが、今から楽しみです。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(30) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その2

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月12日

さて今日から「PG ユニコーンガンダム」の作製開始です。まずはいつものように足先から...。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の足先フレームです。
この足先フレーム片方だけで、Uランナー1枚分のパーツをほぼ使い切るくらいのボリュームがあるので、本日は片足だけの組み立てとなりました^^;。(ということで次回はパーツ構成とかを紹介します。)

PG ユニコーンガンダム
足先は見るからに複雑そうな作りになっていますが、可動箇所もかなり多いです。

PG ユニコーンガンダム
ということで、写真の状態から...

PG ユニコーンガンダム
踵とつま先を可動すると、写真のデストロイモードとなり足が高くなります。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の足の裏側です。
この状態から...

PG ユニコーンガンダム
つま先と踵は写真の所で可動します。

PG ユニコーンガンダム
足首部分の可動はというと...

PG ユニコーンガンダム
上のアーマー部分と、足首が写真のように前後左右に可動します。

PGの製作は久々ですが、パーツ数や構造などはさすがPG!という感じですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その3

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月13日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の残りの足先フレームの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の足先フレームのパーツです。
数えてみると、片足でパーツ数は40個とやはりかなりの数が使われています。

PG ユニコーンガンダム
写真は足の底面のパーツを組み立てたところです。
これを見るとつま先と足首付近にポリキャップの穴が見えますが、ここに...

PG ユニコーンガンダム
爪先部分と足首の付け根部分のパーツを取り付けます。

PG ユニコーンガンダム
写真は足首の付け根部分の可動部の構造です。
ここは接続する部分がある程度ですが左右に回転するようになっています。

PG ユニコーンガンダム
で、その他のパーツを取り付けると写真の状態になります。
踵部分は昨日は外側に出していましたが、内側に入れるのが正しいようです。
(が、こちらのほうは外装パーツを付けないと微妙に安定しません^^;)

PG ユニコーンガンダム
さて、こちらは足首部分のパーツをブロック毎に組み立てたところです。
ここかから...

PG ユニコーンガンダム
写真のように足首の上下に、可動軸のパーツを取り付けます。
このような構造になっているので、足首は2箇所が前後左右に動きます。

PG ユニコーンガンダム
そして足首を組み立てると写真のようになります。

PG ユニコーンガンダム
足首を左右に最大まで曲げるt写真の角度まで曲がります。
それほど大きくは曲がりませんが、足首のジョイントはかなり太めのパーツが使われているので、可動部分はかなりカタく安定感のある作りとなっています。

PG ユニコーンガンダム
さて、これでようやく足先のフレーム左右が揃いました。

次の脚フレームは、おそらくキット中で最もパーツが多いと思われる部位なので、これまた作りがいがありそうです。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その4

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月15日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の右脚フレームの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の右脚フレームです。
パーツ数は次回にカウントしてみますが、これを組立てるだけで2時間以上はかかっています。
(とにかくスゴいボリューム感があります。)

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の右脚フレームを後方から見たところです。
これを見ると、全身にクリアレッドのサイコフレームパーツが使われています。

PG ユニコーンガンダム
さて、気になるヒザの可動はというと...

PG ユニコーンガンダム
まずは大腿部側の関節を90度曲げてから...

PG ユニコーンガンダム
ヒザ側の関節を曲げると、ほぼ180度曲がります。
また関節を曲げると、ヒザのブロックがかなり大胆に?外側に飛び出すのがなかなかスゴイです。(初代のMG ユニコーンが、可動はあまり特異でなかった^^;のに比べると、随分と進化してます。)

PG ユニコーンガンダム
こちらは大腿部のアップです。
この状態から...

PG ユニコーンガンダム
大腿部を伸ばすと、写真のようにサイコフレームが上下にスライドします。

PG ユニコーンガンダム
また写真はヒザから下ですがここは...

PG ユニコーンガンダム
後方のバーニアや側面のサイコフレームが派手に展開するようになっています。
このサイコフレームの開きっぷりは、例の第三の形態用でしょうかね?

PG ユニコーンガンダム
これで、右脚のフレームまで組み立てが終わりました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その5

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月16日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の左脚フレームの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の左脚フレームの全パーツです。
パーツ数は全部で72個!両脚だと150個近いパーツが使われていることになります。
うーむ、これは組み立てに時間がかかるわけですね^^;。

これらを順番に組み立てていくと...

PG ユニコーンガンダム
写真は股関節のブロックです。
ここに使われているポリキャップや可動軸は、かなり太いパーツが使われているので、可動部は大分カタいです。(ヘタら無さそうで安心です。)

PG ユニコーンガンダム
写真は脛の左右に取り付けるブロックです。
ここにはそれぞれ4枚のサイコフレームパーツが使われていますが、取付基部が外側にせり出すようになっているので、サイコフレームが左右だけでなく立体的に展開します。

PG ユニコーンガンダム
そしてこちらは、組み立ててしまうと見えなくなってしまう、ヒザ関節の内部構造です。
ヒザ関節周辺は、いろいろな可動箇所があってスゴいことになっていますが、結局のところ写真の2箇所が可動するというわけですな。なるほど!

PG ユニコーンガンダム
さて、写真はヒザ周辺をある程度組み立てたところです。
この状態からヒザを曲げると...

PG ユニコーンガンダム
ヒザのパーツがグングン可動して...

PG ユニコーンガンダム
最終的には、なんだかよく分からない状態まで可動します。
うーむ、これはなかなかスゴイですね。

PG ユニコーンガンダム
また、ヒザのサイコフレームのパーツは写真のように大きくスライド移動します。

PG ユニコーンガンダム
さて、ヒザ周辺にパーツを追加すると、写真のようになります。
ここにさらにパーツを追加すると...

PG ユニコーンガンダム
これで、左脚のフレームの組み立て完了です!

PG ユニコーンガンダム
ようやくこれで、両脚のフレームが揃いました。
(自立のために足先だけ、デストロイモードっぽくしています。)

PG ユニコーンガンダム
変形機構があるため、かなり複雑な作りになっている「PG ユニコーンガンダム」ですが、さすがパーフェクトグレードだけあって、可動は完璧です!

PG ユニコーンガンダム
最後に、写真ではスケール感がよく分からないので、「HGBF ビルドバーニングガンダム」(ナゼか合掌中)を並べてみました。足だけでビルドバーニングの約2倍なのは、やはり1/60スケールですね。
(完成したら巨人になりそう...)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その6

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月17日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の腰フレームの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の腰フレームの全パーツです。
パーツ数は全部で46個なので、脚部よりは少ないですが、まあそれでも結構な数ですね。

これらを順番に組み立てていくと...

PG ユニコーンガンダム
写真は中央のブロックの内部構造です。
左下に小さなツマミのようなパーツが見えますが、これは回転式の股関節の軸のロック機構となっています。

PG ユニコーンガンダム
で、さらに組み立てると写真の状態となります。
この状態から...

PG ユニコーンガンダム
股関節の軸は、ガイドの穴に沿って可動します。
またサイコフレームは上部を中心に回転して露出する仕組みとなっています。

PG ユニコーンガンダム
写真はフロントアーマーを組み立てたところです。
フロントアーマーのサイコフレームーは、クリアパーツ裏の下の方にシルバーのシールを貼っているので、外から見るとこの部分が明るく見えます。

PG ユニコーンガンダム
こちらはリアアーマーを組み立てたところです。
リアアーマーは全体が伸びるのと、内蔵されたバーニアが可動するようになっています。

PG ユニコーンガンダム
最後は、サイドアーマーです。サイドアーマーもやはり全体が伸縮するようになっています。

ということで、これらのパーツを合体すると...

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真の「PG ユニコーンガンダム」の腰フレームになりました!
うーむ、腰フレームは脚部よりも、随分と真っ赤っ赤ですね^^;。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真は腰フレームを脚部にドッキングしたところです。
やはりPGだけあって、かなり細かなところまでディテールが再現されているのは流石ですね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その7

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月19日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の胸フレームの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の胸フレームの全パーツです。
胸部のパーツ数は全部で61個なので、腰部よりもパーツ数は多くなっています。

これらを順番に組み立てていくと...

PG ユニコーンガンダム
写真はコックピット周辺のブロックを組み立てたところです。
うーむ、これは...。全体がサイコフレームとなっているせいか、全身真っ赤っ赤ですな。

PG ユニコーンガンダム
コックピットは球体なので、後方から見ても丸いボール状になっています。
(しかしこれだと、コックピットからは世界がピンクに見えそうです^^;。)

PG ユニコーンガンダム
さらに肩周辺のパーツを追加すると写真の状態になります。
こうなるとコックピットは大分隠れてほとんど見えなくなりました。

さらに...

PG ユニコーンガンダム
全てのパーツを取り付けると、写真の胸フレームになります。
こうなると、まるで赤いチョッキを着ているようですね。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の背中側です。
これを見ると背中側までしっかりと、サイコフレームに覆われています。

さて、この胸フレームの可動部分はというと...

PG ユニコーンガンダム
肩関節は2軸で可動するようになっています。

PG ユニコーンガンダム
また、首関節とコックピットハッチが写真のように可動します。

PG ユニコーンガンダム
そして...

PG ユニコーンガンダム
肩ブロックは写真のように左右に開いて、また肩の上のパーツが上に展開します。
(このあたりはデストロイモードへの変形機構の一部ですね。)

PG ユニコーンガンダム
さて、胸フレームを下半身とドッキングするとこんなカンジになりました!

PG ユニコーンガンダム
胴体部分のアップです。
コックピット部分は見えなくなってしまいましたが、胴体は全身サイコフレームになっているのがなかなか良くできてますね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その8

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月21日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の頭部のパーツです。
頭部は顔が入れ替わるギミックを搭載しているからか、ここも40個弱のパーツが使われています。

PG ユニコーンガンダム
写真はアンテナのパーツです。
このアンテナは成型色は白ですが、片側が金色に塗装されているように見えます。
またアンテナの中央付近には磁石が取り付けられています。

PG ユニコーンガンダム
写真は各ブロックを組み立てたところです。
これを見ると、グレーのフレーム部分に顔が2種類、そしてそれを覆うように取り付ける、頭頂部と側面のブロックなどから構成されています。

PG ユニコーンガンダム
写真は顔の一部を組み立てたところです。
ここに、顔とアンテナなどを取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
写真のユニコーンガンダムの頭部になりました!
アンテナは磁石が付いているため、ピッタリと閉じるのがいいですね。

PG ユニコーンガンダム
頭部のアップです。
バイザー部分にはクリアパーツが使われていますが、ここは裏側に銀色のシールを貼るようになっているので、キラキラ光っていいカンジです。

PG ユニコーンガンダム
ユニコーンガンダム頭部側面です。
一角獣のツノはかなり長いですな。

PG ユニコーンガンダム
こちらはユニコーンガンダムの後頭部です。
こんなところも結構複雑な、ディテールになっているのはさすがPGですね!

PG ユニコーンガンダム
これでついに頭部まで付きました!

PG ユニコーンガンダム
さて、写真はユニコーンモードですが、これが...

PG ユニコーンガンダム
左右の耳の部分をパカっと開けて、頭と顔を上下に移動します。

PG ユニコーンガンダム
ユニコーンの顔を中に収納して、アンテナを開きます。

PG ユニコーンガンダム
で、顔を所定の位置にして、側面のパーツを180度回転すると写真の状態になります。

PG ユニコーンガンダム
やはりアンテナの金色が、シールではなく塗装済みというのはとてもいいですね!
(MGでも、シンボル的なパーツは塗装済みにして欲しいですね^^;。)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(23) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その9

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月22日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の腕フレームの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の腕フレームのパーツです。
肩アーマーとマニピュレータが含まれていないのもあってか、片腕で32個とこのキットとしてはパーツが少な目です。

PG ユニコーンガンダム
写真は腕フレームを組み立てたところです。
前腕部がほとんどサイコフレームで覆われていますが、実際に前腕部の前半分はグレーのパーツがなく全てピンクのパーツとなっています。

PG ユニコーンガンダム
写真は腕フレームを横から見たところです。
気になるヒジの可動範囲はというと...

PG ユニコーンガンダム
さすがPGだけあって、ほぼ180度近くまで曲がります。

PG ユニコーンガンダム
こちらは腕フレームの内部構造です。
この状態からヒジを曲げると...

PG ユニコーンガンダム
写真のように2重関節になっているため、写真の所まで曲がります。
ヒジ関節と連動して可動するパーツも1個は付いていますが、脚部などに比べるとかなりあっさりとした作りですな。

PG ユニコーンガンダム
写真は前腕部のアップです。
ヒジにはサーベルラックが付いていて、ここは根元から可動します。

PG ユニコーンガンダム
腕フレームを本体に取り付けると、こんなカンジになりました!

PG ユニコーンガンダム
上半身のアップです。
脚部のパーツ数がスゴかっただけに、腕部が半分程度のパーツだったのはちょっと意外でした。

PG ユニコーンガンダム
さて、話は変わりますが、この「PG ユニコーンガンダム」では、2個のポリキャップで軸を支えるようなケースでは、片側が通常のポリキャップ、もう片方がPOM(ポリアセタール)が使われていることが多いです。(写真では、左の黒っぽいのがポリキャップ、右のグレーっぽいのがPOMのパーツです。)
パーツとしてはPOMのほうが堅いので、2つのパーツを組み合わせることにより、可動の柔軟性と硬さを両立させているのではないかと思われますが、これは経年変化によってどうなるのでしょうね?(ポリキャップは時間でヘタりやすいですが、POMはもしかして大丈夫?)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その10

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月23日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の肩フレーム及びマニピュレータの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の肩フレームのパーツです。
肩フレームのパーツは片側で13個、両側で26個とMGにかなり近い感じです。

ということでこれらのパーツを組み立てると...

PG ユニコーンガンダム
写真の肩アーマーのフレームとなります。
側面がほぼサイコフレームで覆われているため、かなりピンクしてますね。ちなみに、上部のサイコフレーム内側にはシルバーのシールを貼る仕様となっているので、この部分だけ他よりも若干光って見えます。

PG ユニコーンガンダム
肩アーマーは左下と、肩の右側のパーツが写真のように可動します。

PG ユニコーンガンダム
こちらは肩アーマーのジョイント部周辺です。
ジョイントは肩の軸を写真の、穴に通して固定するようになっているので、肩アーマー自体が肩の軸と一緒に動くようになっています。

PG ユニコーンガンダム
さて、写真は「PG ユニコーンガンダム」に付属しているマニピュレータのパーツです。
指が付いたパーツは、1パーツながら組立てるだけでフル可動のマニピュレータがほぼ完成する、というなかなかのスグレモノです。(ただし、ランナー固定用のゲートは激しく多いので、切り取るのは一苦労です^^;)

ということで、ササッと組み立てると...

PG ユニコーンガンダム
写真のマニピュレータの完成です!
このマニピュレータ、人間の指と同様3箇所が可動するので...

PG ユニコーンガンダム
基本はどんなポーズでも大丈夫!もちろん、ジャンケンも可能です。
また、手首関節は写真右のように内側に90度まで可動します。

PG ユニコーンガンダム
これで手まで付いて、随分サマになってきました。

PG ユニコーンガンダム
写真は上半身のアップです。
いよいよあとバックパックを組み立てれば、フレームの組み立ては完了です!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その11

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月24日

今日は「PG ユニコーンガンダム」のバックパックフレームの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」のバックパックフレームのパーツです。
右側に青い外装パーツが見えますが、これが無いとユニコーンガンダムの背中にバックパックが付かないので、ここに登場です。

ということで、これらのパーツを組み立てると...

PG ユニコーンガンダム
全身フルサイコフレーム?なバックパックとなりました^^;。
しかし、この状態だとサーベルラックのパーツが付きません。
そこで...

PG ユニコーンガンダム
しょうがないので、写真のパーツを追加で取り付けることにしました。
こいつを先ほどのバックパックに取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
これでようやく満足のいくバックパックフレームとなりました!

PG ユニコーンガンダム
写真はバックパックを横から見たところです。
横から見ると下部のバーニアとは別に、上にもう1基のバーニアが搭載されていることがわかります。
このバーニアは...

PG ユニコーンガンダム
写真のようにサイコフレームのパーツを開くことで外部に展開します。
(サーベルラックも写真のように回転します。)
さらに...

PG ユニコーンガンダム
中央下の三角形の部分を下に引っ張ると、下のバーニアも写真のように左右に展開します。
バックパックは、シンプル変形ながらなかなかよく考えられていますね。
(変形方法があまりに複雑なのは、ちょっとキビシイです。)

PG ユニコーンガンダム
さて、このバックパックフレームを写真の「PG ユニコーンガンダム」の背中に取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
こんなカンジになりました!
うーむ、バックパックはスキマ無く真っ赤なのがスゴいですね。

PG ユニコーンガンダム
これでついにフレームまで組み立てが完了しました!
せっかくなので次回は、フレーム状態で記念撮影をしてみたいと思います。

PS.
 本日はクリスマスイブですね。もしかしたら、良い子の枕元にガンプラが置かれるご家庭もあるのでしょうか?
(PGとかは、お父さんの枕元に置いといて欲しいという噂もありますが...^^;)
ということで、メリークリスマス!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その12

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月25日

さて、「PG ユニコーンガンダム」のフレームの組み立ても完了したので、ここらで記念撮影とまいりましょう!
(この状態は、おそらくもう見ることもないでしょうし...)

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」(ただしフレームのみ^^;)の立ちポーズ正面です。
各部に赤いサイコフレームが配置されているので、これが白いユニコーンというのが不思議な感じがします。
(中身は赤で外側は白って...)

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
サイコフレームは光の加減で、結構眩しく光ってなかなかキレイです。

PG ユニコーンガンダム
こちらは頭部付近のアップです。
ユニコーンのツノのゴールドは、シールで再現ではないため、なかなかシャープな造形なのがGood!です。

PG ユニコーンガンダム
こちらは背中側のアップです。
うーむ、これだけ赤いのはまるで...シャア専用みたいですね。

PG ユニコーンガンダム
この「PG ユニコーンガンダム」は変形機構を搭載しつつも、結構可動は広いので写真のように正座も可能です。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
初代のMGユニコーンガンダムは変形機構のため、可動が犠牲になっており正座などは到底無理でしたが、PGでは完全変形を実現しながら、この可動はやはりスゴいものがあります。

これだけの可動があるのなら、もちろんあのポーズだって...

PG ユニコーンガンダム
コマネチ!

うーむ、完璧じゃないか...。
ついでに...

PG ユニコーンガンダム
デストロイモードの顔でも
コマネチ!

PG ユニコーンガンダム
デストロイモードの頭部は、顔をグッと下に引き下げると、サイド部分のパーツがサイコフレームにきっちりハマるのでした。
それにしても、アンテナが金色に光るのがいいですな。

PG ユニコーンガンダム
最後に、「PG ユニコーンガンダム」のサイズ感が分かるように、下にHGのビルドバーニングガンダムを並べてみました。
と、これだけサイズが違うと、まるで赤い巨人ですね。
(下では密かに、バーニングが覇王聖拳突きを特訓中...^^;)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その13

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月26日

さて、今日から「PG ユニコーンガンダム」のフレームに外装を取り付けていきます。

PG ユニコーンガンダム
ということで写真は「PG ユニコーンガンダム」の足先の外装パーツ(片足分)です。
足先にしてはそこそこのパーツ数ですが、パーフェクトグレードだけあって、やはりどのパーツも結構大きいです。

PG ユニコーンガンダム
これらのパーツを写真の足先フレームに取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
こんなカンジになりました!
可動箇所が多い割に、パーツがうまく組み合わさっているので、全体的にすっきりしたフォルムになっているのがよく出来ています。

PG ユニコーンガンダム
こちらは、足の裏側です。
さすがPGともなると、肉抜き穴とは無縁なのがウレシイですが、それよりも外装パーツが付いたことで、安定して立つことができるので一安心です。(ユニコーンモードでは、自立が難しいかったです^^;)

PG ユニコーンガンダム
さて、写真はユニコーンモードの状態ですが、これを変形すると...

PG ユニコーンガンダム
まあ、だいたいこんな感じで変形します。
踵が回転して高さが増加するので、これで身長もUP!します。

PG ユニコーンガンダム
これでまず足先に外装が付きました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その14

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月28日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の脚フレームに外装を取り付けました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の脚部の外装パーツ(片脚分)です。
うーむ、やはり脚部ともなると、パーツ数はかなり多くなりますね...。
それにしても、ユニコーンだけあって外装パーツは白一色です。

PG ユニコーンガンダム
ということで、写真の脚フレームにこれらの外装パーツを取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
真っ白いユニコーンガンダムの脚になりました!

PG ユニコーンガンダム
外装は白一色ですが、あちこちに複雑な分割ラインが見えるのが、いかにも変形機構を持ったモビルスーツというカンジがします。

PG ユニコーンガンダム
さて、外装が付いた状態でのヒザの可動はというと...

PG ユニコーンガンダム
写真のようにフレームだけの時と、ほぼ同じ角度まで曲がります。
外装を付けてもこれだけ曲がるのは、やはりスゴいですな。

この脚部をデストロイモードに変形すると...

PG ユニコーンガンダム
写真のように腿と足首、そして踵が伸びて身長が数センチ高くなります。
また、ヒザ部分にサイコフレームが大きく露出するのがかなり目立ちます。

ちなみに、この「PG ユニコーンガンダム」の変形は、手順は複雑ですが変形自体はかなり安定感があって、カッチリ変形できる印象です。このあたりは、やはり1/60スケールの恩恵が大きいような気がします。

PG ユニコーンガンダム
これで脚部まで外装が付きました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その15

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月29日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の腰フレームに外装を取り付けました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の腰部の外装パーツです。
腰部の外装パーツは、分かりやすいパーツ分割となっていますが、これをブロック毎に組み立てると...

PG ユニコーンガンダム
写真のようにフロント、サイド、リアアーマー、そして前後中央のブロックとなります。

PG ユニコーンガンダム
ということで、これらの外装パーツを写真の赤い腰フレームに取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
赤から一転して白いボディになりました。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
こちらはサイドとリアアーマーです。
うーむ、分割ラインがかなり激しいので、見るからに変形する気マンマンですな^^;。

ということで...

PG ユニコーンガンダム
腰部をデストロイモードに変形すると写真の状態となります。
腰部前方は、フロントアーマー上部をスライドと、中央部にハデにサイコフレームが露出します。
(第三形態では、フロントアーマーがさらに伸びますが、これについては最後にまとめて紹介します。)

PG ユニコーンガンダム
写真は腰部後方をデストロイモードにしたところです。
これを見ると、サイドアーマーは下にスライド、リアアーマーは外装が開いて中のバーニアが出現します。
(第三形態では、リアアーマがさらに伸びます。)

PG ユニコーンガンダム
これで下半身まで外装が付きました!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その16

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月30日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の胸フレームに外装を取り付けました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の胸部の外装パーツです。
フレームはPGならではのボリュームでしたが、外装はパーツはデカいもののMGにかなり近い印象を受けます。

PG ユニコーンガンダム
ということで、写真の胸フレームにこれらの外装パーツを取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
写真の白いユニコーンガンダムの胸部になりました。
この胸部ですが、パーツの構成がまるでパズルのようになっているので、取り付け順などを確認しながら(一部はバラしながら^^;)組立てる必要があるので、意外と時間がかかります。
(腰部に比べると、難易度がかなり高いです。)

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の背中側です。
前方に比べると、こちらは随分とシンプル構造ですな。

PG ユニコーンガンダム
これで胴体まで外装が付きました!

PG ユニコーンガンダム
さて、写真の胸部をユニコーンモードからデストロイモードに変形すると...

PG ユニコーンガンダム
肩ブロックが左右に展開し、肩の上のパーツが飛び出し、胸のサイコフレームが露出し写真の状態になります。
(第三形態は首付近のサイコフレームがさらに露出するようです。)

ちなみに肩の上部を上に上げるのはかなり苦労しそうですが...

PG ユニコーンガンダム
写真の専用の工具(になるパーツ)が付いているので、ある程度変形の難易度が緩和されています。
手作業での変形が難しいような場合、こういったパーツが付いてくるのは、なかなかいいアイディアですね。
(と言いつつ、変形箇所がかなりカタイので、やはりそれなりに苦労するのですが...^^;。)

PS.
 今日は昼間は大掃除でした。しかし、明日はまだ洗車が待っている...。
(が、午後は雨の天気予報なのが悲しい)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その17

PG ユニコーンガンダム @ 2014年12月31日

今日は「PG ユニコーンガンダム」の腕フレームに外装を取り付けました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」の腕部の外装パーツです。
腕部は変形機構のためか結構細かいパーツが多いです。

PG ユニコーンガンダム
で、こちらは肩アーマーの外装パーツです。

PG ユニコーンガンダム
ということで、写真の腕フレームに外装を取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
写真のユニコーンガンダムの腕になりました!
写真はユニコーンモードですが、これを変形させると...

PG ユニコーンガンダム
こんなカンジで、デストロイモードとなります。
腕は脚部に比べると、ちょっと変形が地味ですね^^;。

PG ユニコーンガンダム
これでとりあえず年内中に本体には外装が付きました!
(とはいえ、バックパックはまだですが...。)

さて、本日は大晦日ということで当ブログの更新もこれで今年は終了です。
今年で自分はちょうど半世紀!生きたことになりますが、年内には色々なことがありました。
さて、来年はどんな年になるのでしょうね?

ということで...

PG ユニコーンガンダム
今年もありがとうございました。
皆さんも、よいお年を!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その18

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月 4日

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。m(__)m
我が家は元旦は自宅で、2日と3日は自分の実家にてノンビリと過ごしておりました。
(食っちゃ寝に近いので、ちょっと運動しないとヤバイ状態です^^;。)

さて、2015年となり、新たな年が始まりましたが今年もガンプラブログはガンプラ道を爆進?していきたいと思います。では、さっそく初ガンプラと参りましょう!

ということで、今日は「PG ユニコーンガンダム」のバックパックフレームに外装を取り付けました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」のバックパックの外装パーツです。
白い棒のようなパーツはビームサーベルですが、外装の一部としてここで取り付けます。

PG ユニコーンガンダム
さて、これらの外装パーツを写真の真っ赤なバックパックのフレームに取り付けると...

PG ユニコーンガンダム
今度は青いバックパックとなりました!
ユニコーンモードでのバックパックは、中央のビームサーベルが白いV字のように見えるのが特徴的ですな。

PG ユニコーンガンダム
写真はバックパックを斜め横から見たところです。
この角度から見るとバックパックは結構な厚みがありますが、まあ中にバーニアなどが隠れているので、この厚さになるのでしょうね。

さて、このバックパックを変形すると...

PG ユニコーンガンダム
写真のデストロイモードになります。
この状態ではビームサーベルが上がって、外装が左右に展開します。

そしてさらに...

PG ユニコーンガンダム
外装をもうちょっと大きく展開すると写真の第三形態になります。
第三形態はかなりデストロイモードに近く、こういった形でサイコフレームの露出がちょっとだけ増えるパターンが多いです。

PG ユニコーンガンダム
さて、このバックパックを「PG ユニコーンガンダム」の背中に取り付けると写真の状態となります。
全身が白い中で、このバックパックだけが青いのが面白いですね。

PG ユニコーンガンダム
これでついに本体の組み立ては完了です!

とはいえ、周辺装備がそこそこあるので、もう少し組み立ては続きそうなヨカンが...^^;。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その19

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月 5日

さて、今日からは「PG ユニコーンガンダム」の装備品を組み立てていきます。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」のシールドのパーツです。
シールドは武装の中でも唯一デストロイモードに変形するため、ここにもサイコフレームの赤いパーツが使われています。

ということで、これらのパーツを組み立てると...

PG ユニコーンガンダム
写真の真っ白いシールドとなりました!
こちらから見ると単なる白いシールドに見えますが...

PG ユニコーンガンダム
裏側から見ると、変形機構があるため、結構複雑な構造になっていたりします。
で、これをデストロイモードに変形すると...

PG ユニコーンガンダム
写真のようにシールドの下半分が伸びて、裏側に隠れていたサイコフレームの羽のようなパーツがX字型に露出します。

PG ユニコーンガンダム
デストロイモードのシールドを表から見たところです。
デストロイモードになると、シールドの面積が上下左右に広がるのでこれはかなり強力そうですね。

PG ユニコーンガンダム
シールドといえば、セットとなるのが写真のビームサーベルです。
ユニコーンガンダムは、腕とバックパックに計4本のサーベルが内蔵されていますが、ビーム刃は2本だけ付属しています。

それはさておき、このサーベルとシールドは写真ではイマイチ大きさが分かりにくいので...

PG ユニコーンガンダム
HGBFのビルドバーニングガンダムに登場してもらうと写真のようになります。
うーむ、これはビルドバーニングさんもビックリな大きさですな^^;。
(持ち上げるのも無理そうな大きさです。)

PG ユニコーンガンダム
さて、シールドをユニコーンガンダムに取り付けると写真の状態になりました!
腕へのジョイントは、ある程度角度を変えられるような構造になっているのは、さすがPGです。

また可動もなかなか優秀なので...

PG ユニコーンガンダム
バックパックのビームサーベルへ、無理なく手が届きます。

PG ユニコーンガンダム
これで、ビームサーベルの抜き差しも安心ですね^^;。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その20

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月 7日

今日は「PG ユニコーンガンダム」のビームマグナムの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」のビームマグナムのパーツです。
うーむ、ディテールの再現のためか、武器一つでこれだけのパーツが使われているとはなかなかスゴイですな。

PG ユニコーンガンダム
これらのパーツをブロック毎に組み立てると写真の状態となります。
上が銃のバレル部分、左下がエネルギーパック、そして右下がグリップ部分です。
(エネルギーパックは予備がもう一つ付いています。)

この3つを...

PG ユニコーンガンダム
エネルギーパックを中央に挟むようにして、バレル部分とグリップ部分を取り付けると、写真のビームマグナムの完成です!
PG ユニコーンガンダム
写真はビームマグナムの中央部のアップです。
左側には可動式のグリップが付いていて、これでビームマグナムの両手持ちが可能です。

PG ユニコーンガンダム
そして反対側には、グリップではなくヒジへのマウント用パーツが付いています。
(それにしても、1/60スケールということもあって、かなり細かなディテールまで再現されています。)

PG ユニコーンガンダム
ということで、写真はビームマグナムをヒジにマウントしたところです。
でもこの状態だと、あまり腕は動かせそうにないですね^^;。

PG ユニコーンガンダム
さらに、このビームマグナムは写真のようにバックパックにもマウント可能です。

PG ユニコーンガンダム
また、予備のエネルギーパックはリアアーマーの後ろに、取り付けることができます。

PG ユニコーンガンダム
ビームマグナムを装備したところです。
このビームマグナムは、かなりの長さがあるので下に向けると銃口が地面に着きそうです。

PG ユニコーンガンダム
ビームマグナムを構えたところです。
と、これは...。
ビームマグナムは結構な重さがあるので、保持できないわけではないですが、腕の関節がかなり下方向に引っ張られます。
この「PG ユニコーンガンダム」の関節はかなり硬い方ですがやはり、1/60スケールともなるとこういった問題が出てきますね^^;。(HGとかのサイズでは、ほぼ無問題ですが)


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その21

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月 8日

今日は「PG ユニコーンガンダム」のハイパーバズーカの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」のハイパーバズーカのパーツです。
このバズーカだけで、WCランナーの全てのパーツが使われています。

PG ユニコーンガンダム
写真はハイパーバズーカの砲身のパーツです。
全ての箇所でモナカではなく、円筒形のパーツが使われているのは、かなりポイントが高いですな。

ということで、これらのパーツを組み立てると...

PG ユニコーンガンダム
写真の巨大なハイパーバズーカになりました!
このバズーカは...

PG ユニコーンガンダム
写真のように砲身が伸びてさらにデカくなります。

PG ユニコーンガンダム
写真は砲身先端部のアップです。
ただデカいだけでなく、この細かなディテールは、さすがパーフェクトグレードですね。
(全部スミ入れするとかなり面倒そうですが...^^;)

PG ユニコーンガンダム
こちらはスコープ付近のアップです。
スコープには透明なクリアパーツが使われていますが、上からメタリックのシールを貼る仕様となっています。
また手前のグリップは横に可動するため、バズーカの両手持ちが可能です。

PG ユニコーンガンダム
ハイパーバズーカの弾倉は、写真のように取り外すことが出来ます。
ということで...

PG ユニコーンガンダム
弾倉を取り外して、後ろ側を縮めると写真のスッキリした状態になります。
この状態で上部のマウントパーツを跳ね上げると...

PG ユニコーンガンダム
写真のようにバズーカをバックパックにマウントすることができます。
ビームマグナムはヒジにマウントできるので、これなら全ての武器を携行できそうです。

PG ユニコーンガンダム
もちろん外したバズーカの弾倉は、写真のようにリアアーマーに装着可能です。
(さすが、抜かりはありません。)

PG ユニコーンガンダム
さて、ハイパーバズーカを装備するとこんなカンジになります。
1/60スケールでこの太いバズーカは、なかなか迫力があります。

PG ユニコーンガンダム
ハイパーバズーカを両手持ちしてみました。
ビームマグナムよりもバズーカのほうが、重そうなので保持が難しいのかと思ったら、こちらのほうがしっかり保持できます。肩に担ぐので重さが分散するのでしょうが、これは意外でした。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その22

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月10日

今日は「PG ユニコーンガンダム」のビームガトリングガンの組み立てを行いました。

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」のビームガトリングガンのパーツです。
ビームガトリングガンは2基付属しているので、実際にはこの2倍のパーツがあることになります。

PG ユニコーンガンダム
ビームガトリングガンの砲身部分は、ちゃんと4つの銃身がそれぞれ独立したパーツとなっています。

PG ユニコーンガンダム
ということで、2丁のビームガトリングガンを組み立てると写真の状態になります。

PG ユニコーンガンダム
写真はビームガトリングガン中央部分のアップです。
スコープ部はクリアパーツにメタリックのシールを貼る仕様になっていますが、このシールが意外とよく出来ていて、貼るとまるでメタリックパーツのような雰囲気になります。
(ちなみに、プレミアムバンダイのFA拡張キット用にシールは6枚付いています^^;。)

PG ユニコーンガンダム
こちらは銃口部分のアップです。
4つの銃口は実は繋がった1パーツなのですが、そう見えないような形状なのがよく出来ています。

PG ユニコーンガンダム
写真はグリップ部分のアップです。
このグリップは全体が前にスライドして...

PG ユニコーンガンダム
写真のように折りたたむことが出来ます。
これはシールドに取り付ける場合の、布石ですな。

PG ユニコーンガンダム
さて、ビームガトリングガンを両手に装備するとこんなカンジになりました!
うーむ、これを両手で持っているのはあまり見たことが無いような気がします...^^;。

ということで...

PG ユニコーンガンダム
マウント用のパーツを使って写真のようにヒジの両側に、ビームガトリングガンを取り付けます。
そして中央の丸い穴に...

PG ユニコーンガンダム
シールドを取り付けると、写真の標準状態?になりました!

PG ユニコーンガンダム
ビームガトリングガン付きのシールドを裏側から見たところです。
パーツ数も多いだけあって、なかなかボリューム満点な装備です。

PG ユニコーンガンダム
ビームガトリングガンを構えてみました。
と、これは...

PG ユニコーンガンダム
左腕がかなり重いので、保持するのがかなり大変です。
バズーカに比べると小型ですが、実はこの武器が一番重かいような気が...。
(シールドも付いているし)

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(14) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その23

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月11日

今日は「PG ユニコーンガンダム」のディスプレイスタンドの組み立てを行いました。

さて、長かった組み立ても今回のスタンドでいよいよ最後です!

PG ユニコーンガンダム
ということで写真は「PG ユニコーンガンダム」のディスプレイスタンドのベース部分のパーツです。しかし、この複雑な形状のものが1パーツというのはスゴいですな。

PG ユニコーンガンダム
で、こちらが残りの支柱などのパーツです。
支柱はなかなかシンプルな構造ですが、細長い穴があるところを見ると、ここが可動するようです。(四角い箱のようなパーツは中央部のフタのようです。)

PG ユニコーンガンダム
これらのパーツを組み立てると写真のディスプレイスタンドとなります。
台座もデカいですが、アーム部分も結構な長さがあります。

PG ユニコーンガンダム
写真は支柱部分の根元のアップです。
この状態から...

PG ユニコーンガンダム
支柱は写真のように若干ですが伸縮します。
伸縮時には手前にストッパーとなるパーツがあるため、特定の位置でしっかりと固定することが可能です。
ということで...

PG ユニコーンガンダム
アームの先端を写真のように「PG ユニコーンガンダム」の背中に取り付けて、支柱を伸ばすと...

PG ユニコーンガンダム
こんなカンジで、機体が空中に浮いた状態でのディスプレイが可能です。
ただしこのスタンド、アクションベース1のように自由に角度を変えることはできず、支柱の長さを変えられるだけなので、胴体は垂直状態限定?でのディスプレイとなっています^^;。
(PGほどの重さだと、斜めに保持するのが難しいのと、ヘタすると根元のマウント部分がポッキリいってしまうのできっとこの仕様になっていると思われます。)

PG ユニコーンガンダム
さて、ディスプレイスタンドのベース部分にある、この奇妙な穴は何かというと...

PG ユニコーンガンダム
実は武器を展示するための穴だったりします。
矢印のような穴がシールド用、その横の大きい四角がバズーカ、一番端の穴がビームマグナム、そして両サイドにはビームガトリングガンが2丁展示可能です。

PG ユニコーンガンダム
これで重い装備を取り付けなくても、全ての武器をユニコーンガンダムと一緒に飾れますね!

さて、これで組み立ても終了し、あとはスミ入れとシール貼りを残すのみとなりました。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その24

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月12日

今日は「PG ユニコーンガンダム」にスミ入れを行いました。

PG ユニコーンガンダム
ということで現在「PG ユニコーンガンダム」は写真の状態となっています。
ユニコーンガンダムは様々なスケールのものを作成していますが、白い機体にスミ入れしすぎると、ちょっとウルサイ状態になってしまうという経験から今回は...

PG ユニコーンガンダム
長いライン部分にはあまりスミ入れせず、細かな窪みなどの部分中心にスミ入れを行いました。
(脚部はそれでも、かなりスミ入れ部分が多くなってしまいましたが...^^;)

PG ユニコーンガンダム
それでも、さすがPGと言ったところでしょうか、細かな四角など結構スミ入れ箇所は多いです。

PG ユニコーンガンダム
またスミ入れはあまり目立たないように、グレーで行っています。

PG ユニコーンガンダム
ということで、白さ輝く?ユニコーンに、あとはシールを貼ればいよいよ完成です!

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その25

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月13日

今日は「PG ユニコーンガンダム」にシール貼りを行いました。
この「PG ユニコーンガンダム」は、鬼のVer.Kaとは異なりシールの量はおよそ200枚程度と、普通のMG並みの分量となっています。

PG ユニコーンガンダム
今日は、武器と下半身とで半分ほどシールを貼ったため、現在「PG ユニコーンガンダム」は写真の状態となっています。

PG ユニコーンガンダム
写真は脚部のアップです。
シールは大型のものはほとんど無く、小型のものがアクセントとして各所に散りばめられています。

PG ユニコーンガンダム
こちらは脚部の後ろ側です。
白いユニコーンガンダムには、これぐらい控えめなシールがちょうどいいですね。

PG ユニコーンガンダム
写真は腰部ですがこちらも、シールは少な目で、シールの色もほぼ黒い文字中心となっています。(地味です^^;)

PG ユニコーンガンダム
ちなみにですが、見るからに変形(開閉?)しそうな箇所にはちゃんと赤でマークが付いているように思えます。
このあたりは、シールとはいえなかなか良く考えてありますね。

【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その26

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月14日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「PG ユニコーンガンダム」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

PG ユニコーンガンダム
まずは基本の立ちポーズ正面です。
全身が白く輝くユニコーンガンダムは、なかなか美しいですね。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」サイドビューです。
全身に分割ラインが見えるのは、何か起こりそうな雰囲気満点です^^;。
(実際に、変形するわけですが)

PG ユニコーンガンダム
写真は「PG ユニコーンガンダム」リアビューです。
バックパックだけ青なのが目立ちますが、どうせなら全身真っ白でも良かったかもしれませんね。

PG ユニコーンガンダム
こちらは頭部付近のアップです。
自慢の一角ツノは、非常にシャープな造形なのが素晴らしいです。
このツノには磁石が仕込まれているため、きちんと閉じるのもなかなか良くできています。
(シャープゆえに何かのはずみで前方に倒れたら...ちょっとオソロシイですが。)

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
ビームマグナムを構えたところです。
この「PG ユニコーンガンダム」には武器が豊富についていて...

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
バズーカだって標準装備です。
それにしても1/60サイズのバズーカとなると、かなりデカいです。

PG ユニコーンガンダム
写真はビームサーベルを装備したところです。
このユニコーンガンダムには、サーベルが4本装備されています。
(といいつつ、ビーム刃は2本だけ付属ですが...)

PG ユニコーンガンダム
そして、ネオ・ジオンの装備であるビームガトリングガンをシールドと一緒に装備すると写真の状態になります。

さて、ではここらで皆さんお待ちかねの、モードチェンジをしてみましょう!

PG ユニコーンガンダム
ということで、写真のユニコーンモードから...

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
脚部は写真のように変化します。

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
こちらは後ろ側から見たところです。
うーむ、後方よりも前方のほうが変化が大きいですな。

で、上半身は...

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
むむっ!デストロイモードになって、何だか少し恐い人になったような気が...

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
写真は背中側の変化です。
赤いサイコフレームは、怒りの赤というカンジがします。

PG ユニコーンガンダム
ということで、ユニコーンモードから写真のデストロイモードになりました!
顔が変化するのが大きとは思いますが、これだけ違ったモビルスーツになってしまうのもなかなかスゴいですね。
(しかも、飛行形態から人型とかじゃなく、違う人になってしまう...)

PG ユニコーンガンダム
そういえば、デストロイモードではシールドも変形するのでした。

さて、この「PG ユニコーンガンダム」ではこのデストロイモードから第三形態として「アンチェインド」と呼ばれるモードにさらに変化します。写真も多くなってきたので、これはまた次回に紹介します。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム その27

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月15日

さて、昨日の続きで今日は「PG ユニコーンガンダム」を「アンチェインド」と呼ばれるモードに変形してみましょう!

PG ユニコーンガンダム
ということで写真のデストロイモードのユニコーンガンダムの...

PG ユニコーンガンダム
まずは脚部を変形します。
写真の状態から...

PG ユニコーンガンダム
横の外装を開いて、中のサイコフレームを左右に拡げます。
また脛部分の外装を外側にスライドします。

PG ユニコーンガンダム
前から見ると写真のようになります。
内側の外装も外側同様に大きく開くことはできますが、そうすると左右の外装が干渉してしまうので、内側は少しだけ中が見えるように開くようです。

PG ユニコーンガンダム
お次は胴体部分の変形です。
写真の状態から...

PG ユニコーンガンダム
フロントアーマーの下を伸ばして、首の横の外装を襟のように立てるとアンチェインドモードになります。

PG ユニコーンガンダム
背中側は写真の状態から...

PG ユニコーンガンダム
バックパックの下を引っ張ることで、バックパックがさらに一段大きく展開します。
またリアアーマーも下に伸びるようになっています。

PG ユニコーンガンダム
次は腕です。
写真の状態からアンチェインドにすると...

PG ユニコーンガンダム
上腕と前腕の外装を開いて中のサイコフレームを露出させます。
そしてナゼか、腕のビームサーベルも前方に突き出します。
肩アーマーは右下と左上の外装がスライドして、赤い部分がさらに増えます。

PG ユニコーンガンダム
最後は頭部ですが、写真の状態から...

PG ユニコーンガンダム
なんと、触覚のような赤いものが出現します。
うーむこれは...かなり微妙な変形ですね^^;。

PG ユニコーンガンダム
ということで、写真のアンチェインドモードに変形することが出来ました!

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
アンチェインドは、ユニコーンモードからデストロイモードへの変形に比べると、その変化は大きくありません。デストロイモードをちょっと強化したという印象ですかね?

PG ユニコーンガンダム
PG ユニコーンガンダム
ということで、怒り最大モード?でこれから戦いに行ってきます!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

PG ユニコーンガンダム まとめ

PG ユニコーンガンダム @ 2015年1月17日

「ユニコーンガンダム」は連邦宇宙軍再編計画の一つ「UC計画」の中で開発されたMSである。その姿はノーマル状態では真っ白な体と頭部の一本ツノからその名の通りユニコーンのようであるが、NT-Dによりデストロイモードに変形する。さらに本キットでは第三のモードとして「アンチェインド」にも変形可能となっている。

さて、「PG ユニコーンガンダム」はキットとしては
 ・何と言っても1/60スケールのデカさは存在感バツグン!
 ・ツノはシャープなフォルムで、しっかり閉じるマグネット内蔵!
 ・3つのモードを差し替えナシで再現!
 ・武器は、ビームマグナム、バズーカなどが豊富に付属。
 ・フル可動のマニピュレータは自由に表情を付けられる!
 ・専用のディスプレイスタンドも付いている。
と、なっている。久々にリリースされたPGであるが、このユニコーンガンダムはさすがPG!というデキになっている。値段は貼るがそれだけの価値はあるので、ぜひ組み立ててみることをオススメする!

・塗装必要個所
さすがPGだけあって部分塗装が必要な箇所は全くない。部分塗装が必要なのは例によってフィギュアのみ。

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目はほとんど無い。バズーカの砲身も円筒形のパーツが使われておりカンペキ!

・武器、付属品
ビームマグナム(背中にマウント可)
ハイパーバズーカ(背中にマウント可)
ビームガトリングガンX2(ヒジにマウント可)
ビームマグナム用予備マガジン(お尻にマウント可)
シールド(腕にマウント可)
ビームサーベル X 4(ヒジとバックパックに2本づつ装備、ビーム刃は2本付属)
可動式マニピュレータ左右
専用ディスプレイスタンド

・可動
3形態への変形を実現しながらも、ヒジやヒザなどの可動はかなり広い。また1/60スケールということで、腕や足などがかなり重く可動箇所の保持が心配されるが、本キットでは可動部にポリキャップに加えポリアセタール製のパーツが使われており、可動部はかなり固くしっかり保持でるようになっている。
・脚部、ヒジは180度近い可動を実現。
・股関節にはロック付きの回転機構あり。
・肩関節は引き出し機構あり。
・各部に変形用の可動部が存在。


■おまけ

◯1/60スケール

PG ユニコーンガンダム
久々の1/60スケールのキットということで、HGのビルドバーニングガンダムとサイズ比較をしてみました。

PG ユニコーンガンダム
「PG ユニコーンガンダム」は、ビルドバーニングさんが肩に乗ってしまうほどの巨大さです。

◯デストロイモード勢揃い!

PG ユニコーンガンダム
デストロイモードのユニコーンガンダムを並べてみました。

PG ユニコーンガンダム
手前から、HGUC, MG, PGとなりますが、どのサイズもなかなかカッコイイですな。

PG ユニコーンガンダム
それにしてもこうして3機を並べると、なかなか壮観ですね。

○三形態で...

では、本年度初ですがアレをやってみましょう!
ということで...

PG ユニコーンガンダム
コマネチ!(ユニコーンモード)

PG ユニコーンガンダム
コマネチ!(デストロイモード)

PG ユニコーンガンダム
コマネチ!(アンチェインドモード)

PG ユニコーンガンダム
いやぁ、久々だったのでコマネチ3連発!となりました。

B00O3RUFQ0PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム (機動戦士ガンダムUC)
バンダイ 2014-12-13

コメント(19) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com