ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG ゼダスR その1

HG ゼダスR @ 2012年2月14日

さて、ガンダムAGEシリーズで、AGE-1, AGE-2と作ってきましたが、よく考えてみると対抗勢力のモビルスーツは実はまだ一体も作っていなかったりします。そんな中、先週のアニメで

HG ゼダスR
「ゼハート、ゼダスR出る!」

とAGE-1を追い詰めた、ゼダスRがなかなかにカッコ良かったので、今回はこれを作製してみようと思います。

パイロットのゼハートは、アニメではどうやら主人公のライバルとして、これから幾度も剣を交えそうなカンジですが、彼はダブルオーガンダムで言えば、グラハムさんのような役回り(個人的にライバル)になるのでしょうかね?

それはさておき、パーツをチェックしてみましょう!

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の全てのランナーです。
未知の敵?ということもあって、全体的に黒っぽいランナーが多いですね。

HG ゼダスR
写真は多色成型のAランナーです。
左下の黄色いパーツは、例のクローですな。

HG ゼダスR
写真は黒っぽいBランナーです。
うーむ、黒くて細いパーツを見ると、フラッグファイターを思い出しますね。

HG ゼダスR
こちらも黒いCランナーです。
ゼダスRは、ロボットというより生命体というデザインなので、曲線的なパーツが多いです。

HG ゼダスR
これまた、黒いパーツのDランナーです。
このランナーには、主に関節のパーツがセットされています。

HG ゼダスR
最後は、ポリキャップとシールです。
アニメでは、目の部分がラインのように、光っていますがどうやらこれは、このシールで再現されるようですね。

さて、このゼダスRですが、もちろんアニメの通り飛行形態に変形します。
AGE-2も同様に可変MSですが、やはり敵さんが変形するので、きっと開発者のフリットはマネしてAGE-2を可変機にしたに違いない...。(<ー勝手な想像です^^;)

PS.
 そういえば今日いつものガンプラコーナーに立ち寄ったところ、つい先日発売された

->この人

が、置いてありました。せっかくなのでパッケージを確認してみると、この機体は、AGE-1のタイタスや、スパローの装備がそのまま付けられるように設計されているのだそうな...。(ガンプラの互換性ではなく、アニメの設定です。まあ、設計者がAGE-1と同じ人なので、ありそうではありますが。)となると、劇中でタイタスのパーツを装備したマッチョな大部隊が登場したりすると、面白そうですね。10機ぐらいで敵を取り囲んで、タイタスパンチでフルボッコとか、恐ろしい...(-_-;)。 でも、見てみたい...。
この機体、ダークホース的な存在で、今のところノーマーク?ですが、今後意外と活躍するのかもしれませんね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その2

HG ゼダスR @ 2012年2月15日

さて、今日から「HG ゼダスR」の作製開始です。まずはいつものように足先から...

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の足先です。
うーむ、黒いヒールに赤い踵がなかなかステキですね。

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の足先を横から見たところです。
このゼダスRは、可変MSなので...

HG ゼダスR
やはり、つま先部分は写真のように折りたたむことができます。
このあたりは、AGE-2も含め、みんな共通ですな。

HG ゼダスR
写真は足の裏側です。
と、ヒールの先端部分がギザギザになっています。これで踏まれたらきっと、大ダメージに違いない...^^;。

PS. そういえば、今日息子が買ってきた、コロコロを見ていたらAGEの記事が載ってました。オープニングで出ていた、マスクの男(息子が、あれってシャアのマネじゃんと言ってました^^;)は、やはりアノ人だったんですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その3

HG ゼダスR @ 2012年2月16日

今日は「HG ゼダスR」の脚部の組み立てを行いました。

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の脚部です。
脚部は全体が真っ黒で、まるで忍者のような配色なっています。

HG ゼダスR
「HG ゼダスR」の脚部を横から見たところです。
この状態から...

HG ゼダスR
ヒザ関節は写真のところまで可動します。
AGE-2と比べるとちょっと可動範囲は狭いようですね。

HG ゼダスR
写真は脚部の内部構造です。
ヒザ関節には、丸い関節パーツが使われていて...

HG ゼダスR
写真のように2箇所の可動部でヒザは曲がる仕組みになっています。
このヒザ関節が丸いため、飛行形態でお馴染みの、「ゼータガンダム式逆関節」も可能となっています^^;。

HG ゼダスR
脚部を足先とドッキングすると、こんなカンジになります。
これを見ると、角張ったところがほとんどなく、全体が曲線的なラインとなっています。やはり、このゼダスRは、生命体っぽいですな。

HG ゼダスR
脚部を飛行形態用に変形すると、写真右のようになります。
あれっ?足は短くなるものの、あまり変化が無いような気が...。AGE-2と同じようなカンジになるのかと思いきや、ちょっと意外でした。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その4

HG ゼダスR @ 2012年2月17日

さて、今日は「HG ゼダスR」の腰部の組み立てを行いました。

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の腰部です。
このゼダスRの腰部は、全体的にかなり細く、縦方向にまるで板のようです。
さて、腰部中央に赤い部分がありますが、ここは...

HG ゼダスR
写真のように、回転して空気抵抗の少なそうな形状になります。

HG ゼダスR
写真は腰部を後方から見たところです。
一番下にポリキャップのようなものが見えますが、ここはどうやらディスプレベースをマウントするためにあるようです。(ただ、フタのようなパーツはナゼか付いてません)

HG ゼダスR
さて、腰部に脚をドッキングすると、こんなカンジになります。

HG ゼダスR
ゼダスRの下半身を後ろから見たところです。
ちなみに、写真では結構脚を開いているように見えますが、これでも脚は極力閉じて立たせているのです。うーむ、ゼダスRはちょっとガニ股なのかもしれませんね^^;。

HG ゼダスR
下半身だけですが、脚部にポーズをつけてみました。
と、ヒザを曲げると、腿の外装の尖った部分が前方に突き出していていいカンジです。
これなら、膝蹴りするとトゲが刺さって敵に大ダメージを与えられそうな気がします。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その5

HG ゼダスR @ 2012年2月18日

今日は「HG ゼダスR」の胸部の組み立てを行いました。

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の胸部を真正面から見たところです。
うーむ、これは細いです。このままだと、これが何なのかわかりにくいので...

HG ゼダスR
横から見ると写真のようになります。
胸部先端が尖っていて、背中に変わったパーツが付いているのはなんとも不思議な形状です。
そして、この状態から...

HG ゼダスR
写真のように、胴体を後ろに回転させると、空気抵抗が少なそうな形状に変形します。
(このままでも飛びそうなカンジです。)

HG ゼダスR
さて、胸部を下半身とドッキングすると、こんなカンジになります。
胸の緑の部分が、まるで犬の目のようにも見えます。
微妙に動物的に思える上半身です。(耳も付いてます^^;。)

HG ゼダスR
「HG ゼダスR」を後ろから見たところです。
この角度から見ると、腰の下の方にまるでナイフのようなものが飛び出していることがわかります。うーむ、このゼダスRは、かなり個性的なMSですね。意外と渋くてカッコイイかも...


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その6

HG ゼダスR @ 2012年2月20日

今日は「HG ゼダスR」の頭部の組み立てを行いました。

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の頭部です。
ゼダスといえば、目のところに緑のラインが特徴的ですが、この「HG ゼダスR」ではメタリックグリーンのシールを貼った上に、パーツを被せることによりこのラインを再現しています。(アニメでは、ラインが平面的に光っているようにも見えますが、このキットでは窪みの奥にラインがあります。)

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の頭部を横から見たところです。
この角度から見ると、結構奥行きがあることがわかります。

HG ゼダスR
「HG ゼダスR」の後頭部です。
後ろ半分が赤い配色になっているので、バイクのヘルメットのようにも見えますね。

HG ゼダスR
これで遂に頭部が付きました!

HG ゼダスR
頭部付近のアップです。
こうして見ると、この頭部のデザインはまるで表情を感じないように見えますが、元は正体不明の敵なので、これはこれでなかなかよく考えられているような気がします。でも、このデザイン、どこかで見たような気も...。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その7

HG ゼダスR @ 2012年2月21日

今日は「HG ゼダスR」の腕部の組み立てを行いました。

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の腕部です。
全体が黒の中で、マニピュレータが黄色なので、ここがとても目を引きます。

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の腕部を横から見たところです。
気になるヒジの可動範囲はというと...。

HG ゼダスR
写真のようにかなり曲がります。

HG ゼダスR
こちらは腕部の内部構造です。
この状態から...

HG ゼダスR
ヒジを曲げると写真のようになります。
これを見ると、ヒジは2重関節となっていることがわかります。

HG ゼダスR
腕を胴体にドッキングすると、こんなカンジになります。
うーむ、腕が付いても相変わらず、まさに「エイリアン」といった風貌ですな。
(見るからに正体不明の敵っぽいです。)

HG ゼダスR
腕部付近のアップです。
このゼダスの腕は、上腕が細く前腕が太く見えるので、まるで長い手袋をしているようにも見えますね^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その8

HG ゼダスR @ 2012年2月22日

今日は「HG ゼダスR」の残りの武器類の組み立てを行いました。

HG ゼダスR
写真は「HG ゼダスR」の腰に取り付けるウィングです。
ゼダスさんは、腰の周辺が寂しいような気がしていましたが、これが付くんでしたね。
(それはそうとこのウィング、何かの葉っぱのような形状ですな。)

HG ゼダスR
こちらは、平手タイプのマニピュレータです。
手のひら中央に、ビームバルカンが付いているのが特徴的ですが、このビームバルカンはゼダスソードのマウント用パーツとしても機能するようです。

HG ゼダスR
写真はゼダスソード本体です。
そういえばこの剣で、AGE-1が追い詰められたりしましたね。

HG ゼダスR
さて、これらの装備を写真の「HG ゼダスR」に取り付けると...

HG ゼダスR
こんなカンジになりました!
ゼダスソードは収納時には写真の位置に取り付けるのですが、これはまさに...シッポですね^^;。

HG ゼダスR
「HG ゼダスR」を前方から見たところです。
腰の横のウィングは、かなり面積が広いのでこれで、左右からの防御もバッチリです。

HG ゼダスR
ビームバルカンを構えたところです。
そういえば、このポーズどこかでみたような気がしたと思ったら、デスティニーガンダムも、同じような武器が付いていましたね。

HG ゼダスR
ゼダスソードを装備したところです。
黒い機体に、黒い剣というのはなかなか渋くていいですな。

さて、これで組立は完了したので、次回は変形に挑戦してみたいと思います。
では、次回!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(6) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その9

HG ゼダスR @ 2012年2月23日

さて今日は「HG ゼダスR」を飛行形態に変形してみましょう。

HG ゼダスR
写真のノーマル形態の「HG ゼダスR」を...

HG ゼダスR
ハンドパーツを握り手に変えて、手の向きを上にして気合を入れます^^;。

HG ゼダスR
次に腰のウィングを写真のように上に移動します。
そして...

HG ゼダスR
ヒザを逆関節にして、つま先を折りたたんで写真の状態にします。
次に...

HG ゼダスR
腰から下を後ろに回転して、脚と腕が一直線になるようにします。
ということで...

HG ゼダスR
これで飛行形態への変形は完了です。
うーむ、AGE-2と違って、意外とアッサリとした変形ですな。

HG ゼダスR
飛行形態のゼダスRを横から見たところです。
この翼の形状と、色が黒いのでまるでコウモリのようにみえますね。

HG ゼダスR
ゼダスRを後方から見たところです。
この角度から見ると、変形というよりは体を後ろに反らして飛んでいるだけのような気も...。

HG ゼダスR
下から見たところです。
変なところに顔はないので、その点は安心?です。

HG ゼダスR
ただ、頭は特に隠れるわけでもなく、そのままなんですね。
うーん、これは...飛行中でも視界は良好に違いない。

HG ゼダスR
最後に、飛行形態でも割と腕は自由に動くので、○ルトラマンでは無いですが、こんなポーズを取ってみました。

このゼダスRの飛行形態、AGE-2とは違ってちょっとだけ体を真っ直ぐにして、空気抵抗を減らしたという感じでしょうかね。

PS.
 そういえば今日は、MGガンダムAGE-1などの出荷日でした。会社帰りにいつものガンプラコーナーに立ち寄ったところ、AGE-1はかなり山積みの状態で置いてありました。(週末どれぐらいはけるのでしょうね?あとMGでは、意外なことに、先週発売のアサルトシュトラウドは残り僅かな状態でした。)ちなみに、SEEDのリマスターシリーズも、本日出荷分が何種類か並んでしましたが、やはり初キット化の野獣系MSである
 ->コレ
が一番目立つところに、しかも大量に置いてありました。でも、こっちのほうがAGEシリーズよりよく売れたら、バンダイさんも複雑な心境なんでしょうね^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

HG ゼダスR その10

HG ゼダスR @ 2012年2月25日

さて、今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HG ゼダスR」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HG ゼダスR
まずは基本の立ちポーズ正面です。
全体が黒いボディで、いかにも正体不明の敵というのがいいですね。

HG ゼダスR
「HG ゼダスR」立ちポーズサイドビューです。
このゼダスR、黒いボディゆえに、スミ入れしてもほとんど目立たないですが、マニピュレータだけはスミ入れすると、かなり見栄えが良くなります。

HG ゼダスR
「HG ゼダスR」立ちポーズリアビューです。
この角度から見るとゼダスソードが、シッポのように後ろに突き出しています。
(こんなところに剣をマウントするのは珍しいです。)

HG ゼダスR
上半身のアップです。
頭部はバイザーの代わりに緑のラインが一本なのですが、これはなかなか斬新なデザインです。

HG ゼダスR
ゼダスソードを構えたところです。
このゼダスソード、手に持つというより「手のひらに取り付ける」、といったマウント方法なのですが、そのせいで剣の構え方もちょっと独特です。

HG ゼダスR
手の平に内蔵されているビームバルカンを、発射するポーズです。

HG ゼダスR
このゼダスRは、部分塗装が必須の箇所はほとんど無いですが、写真のマニピュレータの手のひら部分はグレーで部分塗装したほうが良さそうです。

HG ゼダスR
HG ゼダスR
ビームバルカンの発射口に、ジムIIのビームサーベルのパーツを取り付けるとこんなカンジになります。確か、こんなシーンがアニメでもあったような気が...。(クリアイエローのパーツが、同系統色のマニピュレータとよくマッチします。)

HG ゼダスR
お次は飛行形態に変形したところです。
取説ではマニピュレータを、握り手に差替えとなっていますが、平手でも問題なく飛行可能です^^;。

HG ゼダスR
HG ゼダスR
飛行形態を横と後ろから見たところです。
こんな姿の飛行物体を目撃したら、かなり不気味な印象を受けるのでしょうね。

HG ゼダスR
ちなみに飛行形態では、胸のビームキャノンと、手のビームバルカンでの一斉射撃が可能です。
さて、このゼダスRはウレシイ平手付きということなので、やはり最後は...

HG ゼダスR
コマネチ!
うーん、このポーズで敵が迫ってきたら...これはこれで夢に出てきそうでコワイかもしれませんね^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

HG ゼダスR まとめ

HG ゼダスR @ 2012年2月26日

「ゼダス R」は、TVアニメ「機動戦士ガンダムAGE」に登場するヴェイガンのモビルスーツである。パイロットは、ぜハード・ガレットさん。
本機は、Xラウンダー対応MS(ファーストでいう、ニュータイプ用MS?)として、初めて実戦投入された機体で、パイロットのゼハート専用機となっている。

さて、このキットのデキはというと
 ・ヒジやヒザが2重関節で、いろんなポーズがカッコ良く決まる!
 ・HGというと、色分けが中途半端なキットが多いが、色分けはほぼカンペキ!
 ・差し替えナシで、飛行形態に変形!
 ・長いゼダスソードはなかなかのカッコ良さ
となっている。
アニメでは、AGE-1を追い詰めた機体だが、本日の放映で、新型のMSゼイドラに乗り換えてしまったのが残念ではある。ただ、敵側の主役機の一角であることは間違いないこのゼダスR、AGE-1を持っているなら、あのシーンを再現してみることをオススメする。

・塗装必要個所
付属のシールを貼れば、ほぼ設定通りの色分けになる。部分塗装で気になる箇所は、マニピュレータの手の平部分のグレーのみ。ここは、意外と目立つところなので、部分塗装することを推奨する。

・合わせ目は意外と多く、あちこちに存在する。気になる部分では
 ・腕と脚全般
 ・肩アーマー
 ・バックパック
など。

・武器、付属品
ゼダスソード
左右握り手、左右平手(ビームバルカン内蔵)

・可動
可動はHGとしては優秀。
特徴をあげると
 ・ヒザとヒジは二重関節で、120度前後まで曲がる。
 ・肩は接続基部が前後に可動。
 ・股関節には回転&左右へのスウィング機構がある。
 ・足首の可動も良好。
となっている。

■おまけ

○ライバル対決

HG ゼダスR
ライバル関係にある、ガンダムAGE-1とゼダスRを並べてみました。
こうして見ると、ゼダスRのほうがAGE-1よりも随分大きいですね。

HG ゼダスR
で、AGE-2と並べるとこんなカンジになります。
AGE-2だとほぼ同じボリュームになるわけですな。なるほど!

○AGE-1の危機!
HG ゼダスR
以前、アニメでこんなシーンがありましたね...。
と思ったら、本日の放映でAGE-2も同じパターンになりました。

○変形途中で...
HG ゼダスR
今回も、変形途中で"偶然"写真のような状態になりました。
と、このゼダスRは、ガウォーク形態と言うよりは、ちょっと背が縮んだだけのような気も...。まあ、あまり変化ナシということでお願いします^^;。

そういえば、今日のAGEの放映で、
 ・通常の3倍の速さで接近!(<ー何の3倍?)というセリフ
 ・赤いMS
 ・シャアと同じマスク
ということで、だんだんシャアっぽくなってきましたね。
セリフも今後、有名なものが登場するのでしょうか...。ぼうやだからさ、とか...。

HG 1/144 ゼダスR (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 ゼダスR (機動戦士ガンダムAGE)

バンダイ 2012-01-28
売り上げランキング : 2552

Amazonで詳しく見る
コメント(9) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com