ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG フルアーマーユニコーンガンダム その1

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2011年12月24日

 さて今回は大人向け?クリスマス商戦用のガンプラである「MG フルアーマーユニコーンガンダム」を作製したいと思います。毎年このシーズンになると、大型(高額?)のキットが発売されますが、今年はユニコーンの年ということもあり、これになったわけですな。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のパッケージです。
フルアーマー状態だけあって、周囲に付いた装備の量がなんともスゴイですね。
さて、このキット箱のサイズはシナンジュなど大きめのMGと同じなのですが...

RG フリーダムガンダム
箱にスゴイ厚みがあります。そして何よりも、かなり重いです。
となるとやはり...

RG フリーダムガンダム
中にはスキマなくギッシリとランナーが詰め込まれています。
いやぁ、これは重いわけですね。

では、さっそくランナーをチェックしてみましょう!

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
ということで写真は全てのランナーです。
パーツ数が多いのもありますが、サイズの大きなランナーも多いので、この大ボリュームです。

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
写真はクリアパーツとなっているA, Bランナーです。
このランナー、初代ユニコーンでは赤となっていましたが、今回はエメラルドグリーンに変わっています。

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
こちらは白いC, D, E, F(2枚), G(2枚)ランナーです。
このユニコーン本体は、色の違いはあれ基本的には以前発売された、MGと同じものとなっています。(ランナータグの裏側に2007年の文字が...^^;)

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
写真はABS樹脂製のフレーム用のH, I, J, K, Lランナーです。
フレームだけでもこの分量です。

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
こちらはM, N(2枚), O(2枚), P, Q(6枚)ランナーです。
ここまでが、タグに「ユニコーンガンダム」と書かれているランナーです。

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
そして、ここからは「フルアーマーユニコーンガンダム」と書かれているX(2枚), Y, Zランナーです。ここからが、フルアーマーの部分のパーツになるわけですな。
ここまでで、Zまでの文字を使い切ってしまったので...

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
ここからは2文字で WA(2枚), WB(2枚), WC(2枚)ランナーとなります。
デカいタンクのようなものは大型スラスターのパーツのようですが、これはどうやらモナカ割構造のようですね。

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
最後は、ビームサーベルとシールです。
シールはVer.Kaらしく、大量に付いていますが、これを全て貼るのにいったい何時間かかるのでしょうね?

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(26) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その2

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2011年12月26日

 さて今日から「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の作製開始です。
まずはいつものように足先から...

RG フリーダムガンダム
ということで写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の足先のパーツです。
足先にも変形機構があるためかパーツは割と多めとなっています。また、ここで既にグリーンのクリアパーツが登場しています。

これらのパーツを組み立てると...

RG フリーダムガンダム
写真の、ユニコーンガンダムの足になりました。
うーむ、この状態はユニコーンモードなので、全体的に白いですな。

そしてこの状態から...

RG フリーダムガンダム
デストロイモードにすると写真右のように随分と高さがインチアップします。

RG フリーダムガンダム
写真は両モードでの足の裏側です。
これを見ると、ユニコーンモードは足の裏側が平らなのに比べ、デストロイモードではまるでハイヒールのような足となっています。これは、デストロイモードの足のほうが踏まれたら痛そうですね^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その3

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2011年12月27日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の脚フレームの組み立てを行いました。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の脚部フレームです。
脚部にはあちこちにサイコフレームのパーツが使われていて、なかなか賑やかです。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の脚部フレームを横から見たところです。
この状態から...

RG フリーダムガンダム
腿と脛を延ばし、膝部分を動かすと写真のデストロイモードになります。

RG フリーダムガンダム
写真はヒザ関節を限界まで曲げたところです。
このユニコーンガンダムは、MGでは屈指の体のカタさを誇ります^^;。
もうちょっとなんとかならなかったのかと、今更ながらに思います。

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
脚フレームを足先とドッキングするとこんなカンジになります。
片側はユニコーンモードで、もう片脚はデストロイモードにしてみましたが、脚だけの状態でも結構サイズが違います。デストロイモードだと脚が長くなるので、よりカッコよく見えるのかな?

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その4

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2011年12月28日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腰フレームの組み立てを行いました。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腰フレームです。
ここにもサイコフレームのパーツがあちこちで見え隠れしています。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腰フレームを後ろから見たところです。
リアアーマーはフロントに比べて、かなり長くなっています。

RG フリーダムガンダム
こちらは腰フレームを下から見たところです。
この状態から...

RG フリーダムガンダム
デストロイモードにすると、中央のクリアパーツが飛び出して、サイドアーマーが下方向に伸びます。また、股関節の取り付け部分も外側に開きます。
(外装が付くと、さらにサイコフレームが露出したりなどのギミックもあります。)

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
腰フレームに脚部をドッキングするとこんなカンジになります。
そういえば、昨日の記事で書くのを忘れていましたが、実はここまでで1箇所だけフルアーマーユニコーンガンダムのYランナーのパーツを使っています。場所はというと、脚部のヒザの下外側のグレーの大きいパーツです。取説の写真を見ると、ここには外付けで武器が付くようなので、きっとそれでこのパーツだけ差し替わっているのでしょうね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その5

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2011年12月29日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の胸フレームの組み立てを行いました。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の胸フレームです。
胸部は多くの部分がサイコフレームに覆われています。

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の胸フレームを横と後ろから見たところです。
これを見ると、あちこちに変形に関係する怪しい?ギミックがあることが見て取れます。

RG フリーダムガンダム
写真はコックピットハッチをオープンしたところです。

RG フリーダムガンダム
コックピットにはちゃんと、パイロットが座っていますが、コックピット全体が球形のサイコフレームに囲まれた作りとなっています。

RG フリーダムガンダム
胸部フレームを下半身とドッキングするとこんなカンジになります。
このユニコーンモードは、脚が長くてなかなかスマートですな。

RG フリーダムガンダム
さて、写真は後部フレームのアップですが、この状態から...

RG フリーダムガンダム
デストロイモードにすると、写真のように胸部が左右にパカッと割れて、体格が良くなります。うーむ、これはなかなか大胆な変形のしかたですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その6

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2011年12月30日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の頭部の組み立てを行いました。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の頭部です。
「ユニコーン」といいうだけあって、頭の一本角が目立ちますが、これはデストロイモード時には、中央から開くので、写真ではラインが見えています。(ただし、ユニコーン状態のツノも別途付いていて、これはラインはありません。)

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の頭部を横から見たところです。
ユニコーンモードだと、まるで騎士がヘルメットを被っているようですが、この中には...

RG フリーダムガンダム
こんなふうに、ガンダムの顔が内蔵されています。
しかし、これはなかなかシュールな絵ですな。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の後頭部です。前後のグリーンのセンサーはシールで再現となっています。

RG フリーダムガンダム
これでついに頭部まで付きました!

RG フリーダムガンダム
頭部付近のアップです。
この状態からデストロイモードにすると...

RG フリーダムガンダム
こんなカンジになりました!
アンテナの黄色い部分はシールで再現ですが、シールだとやはりイマイチなので、ここはあとで部分塗装したいと思います。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その7

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2011年12月31日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腕フレームの組み立てを行いました。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腕フレームです。

RG フリーダムガンダム
腕フレームの、ギミックは写真のヒジの部分が可動するのと、外装が付くと前腕部分が少しだけ伸びるところです。

RG フリーダムガンダム
で、ヒジの可動範囲はというと...

RG フリーダムガンダム
ヒザと違って、写真のように意外と曲がります。

RG フリーダムガンダム
これでとりあえず年内に五体満足となりました!

RG フリーダムガンダム
では、そろそろ年もあけますが...

RG フリーダムガンダム
また、来年もよろしくお願いいたします。
ではみなさん、よいお年を!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(23) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その8

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月 3日

皆さん、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m

さて、去年はユニコーンガンダムやAGEが映像化され、それに関連したキットが大挙して?リリースされた年でした。またガンプラのシリーズとしてはHGUCやMGはもちろんのこと、RGやメガサイズモデルなど色々なキットが発売されました。今年は我々を驚かせてくれるような、何かサプライズのあるものをぜひキット化して欲しいものです。(バンダイさんよろしくお願いいたします。)

さて、それはさておき今年も初ガンプラ?とまいりましょう!

 ということで、今日から「MG フルアーマーユニコーンガンダム」に外装を取り付けていきます。まずは脚部の外装から...

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の脚部の外装パーツ(片脚分)です。
このユニコーンガンダムは、ユニコーンモード時に、ほぼ全身が真っ白なだけあって、外装パーツもほぼ純白なものが多いです。

RG フリーダムガンダム
さて、これらの外装パーツを写真の脚フレームに取り付けると...

RG フリーダムガンダム
こんなカンジになりました。
全体的にパーツの分割ラインが目立ちますが、これはもちろん変形のためのものです。

RG フリーダムガンダム
脚部を後ろから見たところです。
脹脛部には、かなりの長さの推進装置が付いています。

RG フリーダムガンダム
これで脚部に外装が付きました!

RG フリーダムガンダム
写真は左脚だけをデストロイモードにしたところです。(片脚だけ長くなるので、自立可能なようにヒザを曲げて調整してあります。)
脚の各部の長さが伸長され、あちこちにサイコフレームがチラリと見えているのは、なかなかいいですな。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その9

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月 4日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腰フレームに外装を取り付けました。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腰部の外装パーツです。
ここもほぼ一色ですが、アーマー用の大きめのパーツが中心となっています。

RG フリーダムガンダム
上のパーツを組み合わせると、写真のようにフロント、サイド、リアの各アーマーとなります。

RG フリーダムガンダム
さて、これらの外装パーツを、写真の腰フレームに取り付けると...

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
こんなカンジになりました。
そして、ここからデストロイモードに変形すると...

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
写真のようになります。
これを見るとフロント、リア、サイドの全てのアーマーに変形ギミックがあることがわかります。(と言いつつ、リアアーマーは内臓のバーニアが露出しただけのような気もしますが...^^;)

RG フリーダムガンダム
これで下半身まで外装が付きました!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その10

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月 5日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の胸フレームに外装を取り付けました。

RG フリーダムガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の胸部の外装パーツです。
胸部の外装は完全に白一色となっています。

RG フリーダムガンダム
さて、これらの外装パーツを、写真の胸フレームに取り付けると...

RG フリーダムガンダム
RG フリーダムガンダム
こんなカンジになりました。
内部のサイコフレームが隠れて、とても美しい白さです^^;。

そして、ここからデストロイモードに変形すると...

RG フリーダムガンダム
写真のようになります。
胸部の外装が左右に広がって、そのスキマからサイコフレームが見えています。また、肩幅が広がるのでちょっと逞しい体格になったりもします。

RG フリーダムガンダム
これで胴体まで外装が付きました!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(4) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その11

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月 6日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG フルアーマーガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の腕部の外装パーツ(片腕分)です。

MG フルアーマーガンダム
そしてこちらは、肩アーマーのパーツです。
肩アーマーにもサイコフレームのパーツがしっかりと仕込まれています。

MG フルアーマーガンダム
さて、これらの外装パーツを、写真の腕フレームに取り付けると...

MG フルアーマーガンダム
こんなカンジになりました。
そして、ここからデストロイモードに変形すると...

MG フルアーマーガンダム
写真のようになります。
うーむ、腕部は腕そのものよりも肩アーマーの変形のほうが派手ですな。

MG フルアーマーガンダム
写真は腕部を横から見たところです。外装を付けた状態でのヒジの可動範囲はというと...

MG フルアーマーガンダム
写真のところまで曲がります。
ヒジはここまで曲がれば、まずまずですね。

MG フルアーマーガンダム
これで全身に外装が付きました!

MG フルアーマーガンダム
あとは写真の背中にバックパックが付けば、本体の組み立ては完了です!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その12

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月 7日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のバックパックの組み立てを行いました。
MG フルアーマーガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のバックパックです。
外装はほとんど白一色でしたが、さすがにバックパックは濃いブルーとなっています。

MG フルアーマーガンダム
このバックパックは、サイズはあまり大きくないですが、厚みは結構あったりします。これは、サイコフレームが内蔵され、変形機構があるからだと思いますが、この状態から...

MG フルアーマーガンダム
デストロイモードにすると写真のようになります。

MG フルアーマーガンダム
デストロイモードでは、バーニアが2基から4基に増えるのと、ビームサーベルがあった位置などにサイコフレームが露出するようになっています。

MG フルアーマーガンダム
さて、このバックパックを写真のユニコーンガンダムの背中に取り付けると...

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
こんなカンジになりました!
こうして見ると、バックパックは意外と小型で、初代ガンダムのランドセルより少し大きい程度に思えます。(しかし、アニメで見るかぎりすごく高機動です。)

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
バックパックが付いて、これで本体の組み立ては完了です。
さて、これであとは装備品の組み立てを残すのみとなりました。
とはいえ、このキットの場合、周辺機器?のほうがメインのような気がするのは気のせいでしょうか...^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(18) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その13

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月 9日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の武器である、ビームマグナムの組み立てを行いました。

MG フルアーマーガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」に付属しているビームマグナムです。
通常の「MG ユニコーンガンダム」には1つしか付いていない、ビームマグナムですがこのキットには2個付いています。ただ、左手、右手用でフォアグリップの位置を左右逆に取り付けるようになっています。

MG フルアーマーガンダム
このビームマグナムはフォアグリップと、上部ついているマウント用のアームが可動するようになっています。そして...

MG フルアーマーガンダム
ビームマグナムは前後に伸びて、写真のようにエネルギーパックが取り外せるようになっています。

MG フルアーマーガンダム
ビームマグナムを両手に装備するとこんなカンジになります。

MG フルアーマーガンダム
ビームマグナムでの2丁拳銃です。
さて、この「MG フルアーマーユニコーンガンダム」は、武器の種類もですが数も同じものが複数付いていたりします。さすがフルアーマーといったところでしょうか...。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その14

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月10日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の武器である、ハイパーバズーカの組み立てを行いました。

MG フルアーマーガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」に付属しているハイパーバズーカです。このハイパーバズーカも、ビームマグナム同様に2丁付いています。また、ハイパーバズーカにはかなり豪華な追加装備が付くのですが、今回はまずは素の部分のみを組み立てています。

MG フルアーマーガンダム
このハイパーバズーカは写真のように、全体が伸縮するのとマガジン部分が分離するようになっています。

MG フルアーマーガンダム
なお、ノーマルのユニコーンガンダムのバズーカと比べて以下の部分で違いがあるようです。・両手持ち用のグリップが存在しない。
・砲身中央部が穴の開いたパーツとなっている。
・砲身が筒状で合わせ目が無かったのが、一部モナカ割のパーツに変更されている(;_;)。
うーむ、せっかくの筒状のパーツがモナカ割のパーツに変更というのは、いただけませんね。

MG フルアーマーガンダム
ハイパーバズーカを両手に装備するとこんなカンジになります。

MG フルアーマーガンダム
ハイパーバズーカのダブルバズーカです。同時に発射すると反動が大きそうですが、まあきっとデストロイモードなら大丈夫でしょう。
さて、次回はこのハイパーバズーカをフルオプション装備にしたいと思います。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その15

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月11日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のハイパーバズーカに取り付けるオプション装備の組み立てを行いました。

MG フルアーマーガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のハイパーバズーカに取り付けるための各種装備です。

MG フルアーマーガンダム
写真は、バズーカの横に取り付ける三連ミサイルポッドです。
この武器はかなりの大きくて迫力があります。

MG フルアーマーガンダム
こちらはバズーカの先端下に取り付けるグレネードランチャーです。
マガジンは2本が1セットで付いています。

MG フルアーマーガンダム
そして、こちらはバズーカの横に取り付けるハンドグレネードです。
(ただし下の2つは、脚への取り付け用です。)

MG フルアーマーガンダム
さて、これらの装備を写真のハイパーバズーカに取り付けると...

MG フルアーマーガンダム
こんなカンジになりました!
バズーカの周りを武器が取り囲んでかなりの重装備ですね。

MG フルアーマーガンダム
フル装備のハイパーバズーカを両手に持たせてみました。
うーむ、これはなかなか強そうですな。

MG フルアーマーガンダム
バズーカを構えたところです。
なお、バズーカを水平に持たせると、肩の関節がバズーカの重さに負けて腕が下がってしまいます。写真の角度ならなんとか保持できますが、やはりこの重装備はバックパックに取り付けておくのがよさそうです。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(21) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その16

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月12日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のシールドの組み立てを行いました。

MG フルアーマーガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のシールドです。
ビームマグナムやバズーカは2つでしたが、シールドはさらに1つ増えて3個も付いているのがステキです。(ほぼ同じ物を3個作る必要があります。)

MG フルアーマーガンダム
このシールドは写真下のように、デストロイモードへと変形します。
これで上下左右に面積が拡大するので、防御力UP!ですね。

MG フルアーマーガンダム
写真はシールドを裏側から見たところです。
一番上のシールドだけ他と少し違っていますが、このシールドだけバックパックに取り付けるため、違いがあるようです。それはそうと、腕へのマウント機構はどこにあるのでしょう?
...。と思ったら、この「MG フルアーマーユニコーンガンダム」では、シールドは腕の武器に対してマウントする仕様となっているようです。
うーむ、これは困った、今の状態のユニコーンさんにはシールドは取り付けられそうもありません...。

MG フルアーマーガンダム
とりあえずシールドが装着できるようになるまで、写真の膝立ちの状態で状態でシールドを三枚並べて完全防御してしのぐことにしましょう^^;。しかし、これだけシールドがあれば、守りは硬そうですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(14) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その17

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月13日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のビームガトリングガンの組み立てを行いました。

MG フルアーマーガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の武器であるビームガトリングガン(一丁分)のパーツです。これを見ると、ガトリングガンの銃口1つ1つが別パーツになっているなど、非常に細かな作りとなっています。

MG フルアーマーガンダム
このビームガトリングガンですが、実はこのキットには全部で6丁分付いています。今回はそのうち腕に取り付け分の4丁の組み立てを行いました。(だんだん装備の数が増えていくのは気のせいでしょうか...^^;。ガトリングガンだけで、ランナー6枚、パーツが100個以上あるのは...圧倒的じゃないかっ!)

MG フルアーマーガンダム
ガトリングガンは写真のように2つを組み合わせて一対となります。

MG フルアーマーガンダム
ガトリングガンの銃口は4連となっています。
この武器はいったいどれくらいの連射性能があるのでしょう?

MG フルアーマーガンダム
ビームガトリングガンは写真のように腕に取り付けることができます。
腕の形状に合わせてうまくフィットするようになっていますね。

MG フルアーマーガンダム
ビームガトリングガンを両腕に装備するとこんなカンジになります。

MG フルアーマーガンダム
両腕のガトリングガンを前方に一斉射撃です。
うーむ、この武器だけでも、フルバーストモードのような圧倒感があります。どんな敵もこれで、ハチの巣になってしまいそう...。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その18

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月14日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の残りのビームガトリングガンの組み立てを行いました。

MG フルアーマーガンダム
さて、ビームガトリングガンはあと2丁ありますが、これはバックパックに背負う形で取り付けます。写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」のビームガトリングガンをバックパックへ取り付けるラックにセットしたところです。

MG フルアーマーガンダム
上記の写真の状態からアームを動かして...

MG フルアーマーガンダム
バックパックを所定の位置に取り付けます。
なお、厚みの関係からバックパックはデストロイモードにしないと、このラックは取り付けることができません。

MG フルアーマーガンダム
で、ビームガトリングガンは背中に取り付けるとこんなカンジになります。
そして、このバックパック中央に...

MG フルアーマーガンダム
シールドを取り付けて、さらに...

MG フルアーマーガンダム
ハイパーバズーカを、左右に取り付けることができます。

MG フルアーマーガンダム
これで、随分と背中が賑やかになりました!^^;

MG フルアーマーガンダム
背中の武器のアップです。
しかし、これだけよく武器を集めたものですな。
まるで、背中に武器を背負った弁慶みたいだ...


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(23) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その19

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月16日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の武器のハイパービームジャベリンの組み立てを行いました。

MG フルアーマーガンダム
写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の接近戦用の武器であるハイパービームジャベリンです。このビームジャベリンは2本付いていて、写真は折りたたまれた収納状態となっています。この状態から...

MG フルアーマーガンダム
ジャベリンの先端部分を折り曲げて伸ばします。
さらに...

MG フルアーマーガンダム
中央部分を曲げてまっすぐにして、先端にビーム刃のパーツを取り付けると、ハイパービームジャベリンの完成です。また、このハイパービームジャベリンの下には白い部分がありますが、これを取り外して...

MG フルアーマーガンダム
先端にビーム刃を取り付けて反対側にマウントすると写真の状態になります。
これはシナンジュのビームアックスに負けずとも劣らない武器ですな。

MG フルアーマーガンダム
写真はビーム刃付近のアップです。
これを見ると白い部分の中央にグリーンの、サイコフレームのパーツが露出していることがわかります。こんなところにまで、クリアパーツが使われているとは、なかなか凝っていますね。

MG フルアーマーガンダム
ちなみに、ビームジャベリンの一部は、写真のようにビームマグナムの先端にも取り付け可能です。

MG フルアーマーガンダム
さて、ハイパービームジャベリンを両手に装備してみました。
と、ジャベリンはユニコーンガンダム本体よりも長く、かなり大きいです。

MG フルアーマーガンダム
しかし、ここまで武器が多いのはいくら何でもやり過ぎの感がありますね。
今まで作製したキットの中でも、武器の数はピカイチであります^^;。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(23) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その20

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月17日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の後方に取り付ける、大型スラスターの組み立てを行いました。と、その前に...

MG フルアーマーガンダム
昨日、説明を忘れていたのですが、ハイパービームジャベリンはシールドの裏側に折りたたんだ状態で格納することができるようになっています。この状態で、腕のビームガトリングガンに取り付けると...

MG フルアーマーガンダム
写真のようになります。これで、さらにゴツくなりました^^;。

MG フルアーマーガンダム
そしてこちらが、今日の本題の大型スラスターです。
うーむ、これは...。スラスターというより、もはやこれ単体でロケットですな。

MG フルアーマーガンダム
写真は大型スラスターのノズル付近です。
通常ノズルは、MGといえどグレーの単色で、内部を赤で部分塗装するのがお約束でしたが、このキットでは珍しくノズルの内部が赤で色分けされています。ここが色分けされているのは珍しいですが、ぜひ今後の標準にして欲しいものです。さて、この大型スラスターをユニコーンガンダムに取り付けると...

MG フルアーマーガンダム
こんなカンジになります。(スラスター専用の台が付いています)

MG フルアーマーガンダム
これで、めでたく飾るスペースが、通常の3倍必要になりました!

MG フルアーマーガンダム
大型スラスターは写真のバックパック下の穴に取り付けます。
マウント部はかなり長くてしっかりしているので、ユニコーンさえしっかり固定していれば、スタンド無しでもなんとかなりそうです。

MG フルアーマーガンダム
さて、これでユニコーンガンダム本体に取り付ける装備の組み立ては完了です。
とはいえ、まだ乗り物のベースジャバーが残ってますが...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(14) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その21

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月18日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」を乗せることができる、94式ベースジャバーの組み立てを行いました。

MG フルアーマーガンダム
写真は94式ベースジャバーです。(ただし、まだ大型スラスターは付いていません。)
このベースジャバーもユニコーンガンダム同様に、白い機体となっています。

MG フルアーマーガンダム
ベースジャバーを前方から見たところです。
手前にはバイクのようなハンドル、中央部には膝、後方には足を固定する部分があります。これにまたがって乗るというわけですな。なるほど!

MG フルアーマーガンダム
コックピット付近のアップです。
このベースジャバーのコックピットは複座式となっており、パイロットもちゃんと2人座っています。それはそうと、キャノピー部分にクリアパーツがなく、パイロットは宇宙空間に露出する形となっていますが、これはこういう設定なのでしょうか?(高速で飛行中に小さなゴミがパイロットに当たるだけで致命傷になりそうな気がします。)

MG フルアーマーガンダム
ベースジャバーを裏返して下から見たところです。
これを見ると、ランディングスキッドが前方左右に2つ、そして中央と後方に1つあることがわかります。まあ、宇宙用なのでこれだけで充分なのでしょうね。

MG フルアーマーガンダム
写真は機体中央の膝を乗せる部分です。
ここは、取付部に3箇所穴が開いており、挿し込む穴によってここが前後に調整できるようになっています。

MG フルアーマーガンダム
そして足を載せる部分は写真のように回転する機構が付いています。これならユニコーンガンダムをしっかりホールドできそうなカンジです。

さて、次回はここに大型スラスターを追加して、ユニコーンガンダムを搭乗させてみたいと思います。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その22

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月19日

 さて今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」に付属の94式ベースジャバーを完成させて、ユニコーンガンダムを乗せてみようと思います。

MG フルアーマーガンダム
ということで写真の94式ベースジャバーに、ユニコーンガンダムのバックパックに付いていた大型スラスターを取り付けると...。

MG フルアーマーガンダム
こんなカンジになりました!

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
うーむ、ベースジャバーは全体の体積のうち、半分以上が大型スラスターで占められています。これはロケットにMSが乗る部分を追加したというイメージですな。

それはさておき、ここにユニコーンガンダムさんを乗せると...

MG フルアーマーガンダム
写真のようになりました!
ハンドルを握るとかなり前傾姿勢で、まるでバイクにでも乗っているようです。。

MG フルアーマーガンダム
後方から見たところです。
このデカいスラスターがあれば、どこまででも飛んで行けそうですね。

MG フルアーマーガンダム
ちなみに、取説を見るとベースジャバーには、写真の装備で搭乗しているのですが、この状態だと装備はビームサーベルのみとなるので、丸腰同然なのがちょっと不安です。
ということで...

MG フルアーマーガンダム
腕には装備は付けられないものの、背中には武器を満載してみました。
これなら、遠方まで遠征してもたぶん大丈夫ですね^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その23

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月21日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」に部分塗装とスミ入れを行いました。

MG フルアーマーガンダム
ということで現在ユニコーンガンダム本体は写真の状態になっています。

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
ユニコーンガンダム本体は、白さ際立つ?美しさが重要なので、スミ入れは最小限にとどめ、ラインもできるだけ細く目立たないようにしました。

MG フルアーマーガンダム
ただし、頭部だけはちょっとスミ入れ量が多くなってしまいましたが...。

MG フルアーマーガンダム
その代わりといってはと言ってはなんですが、ベースジャバーはしっかりとスミ入れをしておきました。

MG フルアーマーガンダム
特にこのロケット?の部分は、溝も深いのではっきりくっきりとしたラインとなりました。

MG フルアーマーガンダム
そういえば、部分塗装はほとんどする必要は無いのですが、写真のベースジャバーの四角いグレーが2ヶ所と...

MG フルアーマーガンダム
写真の、アンテナの内側を、シールを剥がしてガンダムマーカーで部分塗装しました。
シールだと、細かいラインなどのディテールが失われるので、やはり最低ここだけは部分塗装するのがオススメです。ということで、次は地獄のデカールブートキャンプに突入です。うーむ、ユニコーンガンダムだけでも大変だったのに、今回は付属品が満載なのが...ちょっとキビシそうです^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その24

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月22日

 今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」にシール貼りを行いました。

MG フルアーマーガンダム
今日からデカールブートキャンプ入隊!ということで、シール貼りに突入です。
本日は、ユニコーンガンダム本体の白い部分に、マーキングシールを貼り、現在ユニコーンガンダム本体は写真の状態になっています。

MG フルアーマーガンダム
こっちは背中側ですが、こちら側も抜かりないシールの分量となっています。

MG フルアーマーガンダム
脚部付近のアップです。
大きなシールは無いものの、細かなシールがいっぱい使われています。

MG フルアーマーガンダム
上半身のアップです。
うーむ、このシールの量はちょっとハンパないですね。

ちなみにシールは、マーキングシールとデカールの2つがあるのですが、それぞれ同じ分量ほどのシールが付いています。今回はパッと見で、デカールは手付かず、マーキングシールの消費量は半分くらいなので、あと3倍ほどのシールが残っているということになりますね^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その25

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月23日

さて、今日でデカールブートキャンプも入隊二日目です。
進捗が見えないとモチベーションに係わるので、今回はベースジャバーのシールを貼り終えました。

MG フルアーマーガンダム
ということで、写真のベースジャバー(Before状態)にシールを貼った結果...

MG フルアーマーガンダム
こんなカンジになりました!
ユニコーン本体は、狭い範囲にシール満載!だったのでちょっと、シールが多すぎな気もしましたが、ベースジャバーはデカイ分だけシールの密度が低く感じます。

MG フルアーマーガンダム
とはいっても、写真のコックピット付近は、十分すぎるシール量ですが...。

MG フルアーマーガンダム
ベースジャバーを横から見たところです。
サイドには、アーガマ&ロンド・ベルの文字が刻まれています。

MG フルアーマーガンダム
ベースジャバーエンジン付近です。
シールの密度は低いですが、あちこちにシールがあるので、結局シールはそれなりの量があります^^;。

とりあえず、ここまででユニコーン本体とベースジャバーが揃ったので...

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
ベースジャバーにユニコーンガンダムを乗せてみました。
ということで、次回からは"フルアーマー"と呼ばれる、大量の武器のシール貼りが待っている...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その26

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月24日

今日でデカールブートキャンプも3日目に突入しました。
今日はシールドとハイパービームジャベリンのシール貼りを行いました。

MG フルアーマーガンダム
ということで、写真はシールドです。
シールドは背中用と両腕用の2種類があるのですが、一番左の背中用は少しだけ貼るシールが違っています。

MG フルアーマーガンダム
写真はシールド中央部分のアップです。
うーむ、シールドも容赦なしで大量のシールが使われています。(しかも、3枚で3倍^^;)

MG フルアーマーガンダム
こちらはハイパービームジャベリンX2本です。

MG フルアーマーガンダム
ハイパービームジャベリンは、ビーム刃付近の白い部分に、本体と同じく赤いシールが大量に使われています。さて、ここまででやっとこさ、マーキングシールはほぼ貼り終えることができました。(そのために、今回はこの武器をチョイスです。)とはいえ、ガンダムデカールは、まだほとんど残っているわけですが...

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その27

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月25日

今日でデカールブートキャンプは4日目です。
今日はビームガトリングガンとビームマグナムのシール貼りを行いました。

MG フルアーマーガンダム
ということで、写真はビームガトリングガン X 6です。
このビームガトリングガンは数はあるものの、細身なのでシールを貼るところは少ないような気がしていましたが...

MG フルアーマーガンダム
こんな所や...

MG フルアーマーガンダム
こんな所など、意外と数が使われています。
貼っても貼っても終わらないので、数を数えてみると、ビームガトリングガン1丁あたり13枚のシールが使われているので6丁だと、
 13 * 6 = 78枚!
ものシールが使われているのでした。うーむ、なるほど!これは時間がかかるわけだ...。

MG フルアーマーガンダム
で、こちらはビームマグナム X 2です。

MG フルアーマーガンダム
ビームマグナムのアップですが、マガジン1個ずつにシールが貼られているという凝りようはなかなかスゴイですな。

ということで、あと武器はハイパーバズーカのみとなりました!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その28

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月26日

今日でデカールブートキャンプもとうとう5日目となりました。
今日はハイパーバズーカとその周辺装備のシール貼りを行いました。

MG フルアーマーガンダム
ということで、写真は残りの装備全てです。
装備は、
 ・ハイパーバズーカX2
 ・三連ミサイルポッドX2
 ・ハンドグレネードX4
 ・グレネードランチャーX2
と、まぁよくもこれだけ揃えたものですな。

MG フルアーマーガンダム
写真はハイパーバズーカのアップです。
拡大すると小さなシールがいっぱいですが、バズーカそのものが大きいので、意外と気になりません。。

MG フルアーマーガンダム
こちらは、ミサイル&ハンドグレネードです。
ハンドグレネードは、1つにつき細かなシールが6箇所ずつ使われています。

MG フルアーマーガンダム
写真は、バズーカの下に取り付けるグレネードランチャーです。

さて、これで武器のシール貼りはやっとこさ全て完了し、あとはユニコーンガンダム本体のデカールを一部残すのみとなりました。

ちなみに、これまで大量のシールを貼ってきましたが、シールはマーキングシールの番号が約120番、デカールの番号が約80番までなので、1つの番号あたり4枚のシールが付いているとすると、概算ですが

シールの数は800枚!

ということになります。うーむ、武器の数もスゴイですが、間違いなくシールの量はガンプラ史上、最大ではないでしょうかね?


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その29

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月27日

今日で長かったデカールブートキャンプも、ついに卒業となりました!
ヴィクトリーーーVVV!

ということで「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の雄姿をご覧下さい!

MG フルアーマーガンダム
まずはユニコーンモードでの基本の立ちポーズ正面です。
武装が全くないすっぴん状態ですが、これが一番肌が白くて美しい状態です。

MG フルアーマーガンダム
ユニコーンモード、立ちポーズサイドビューです。
横から見ると、額の一本ヅノがさらに長く見えます。

MG フルアーマーガンダム
ユニコーンモード、立ちポーズリアビューです。
バックパックは、ビームサーベルが写真の状態でバックパック中央に収納されるちょっと変わった作りとなっています。

MG フルアーマーガンダム
上半身のアップです。
赤いシールが、数えきれないほど見えますが、シール貼りは本当に大変でした。

MG フルアーマーガンダム
ビームマグナムを構えたところです。
ユニコーンモードでは、基本この武器が活躍しました。

MG フルアーマーガンダム
そしてユニコーンモードといえば、運び屋さんの94式ベースジャバーです。

MG フルアーマーガンダム
このベースジャバー、大型スラスター2基の中央にユニコーンガンダムを搭載可能にしたものですが、大型スラスターはユニコーンガンダムの背中に直接取り付けできるので、その存在自体がが結構微妙だったりします。

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
とはいえ、ユニコーンガンダムが上に乗ったこのポーズ、自分は結構好きですよ。
(このベースジャーバーには、あとでいろんなモノを乗せてみたいと思います。^^;)

さて、次回はいよいよデストロイモードでのフルアーマーに挑戦です!
ここまでやってきた苦労が、やっと報われます!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(23) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム その30

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月29日

さて、今回はユニコーンモードからデストロイモードに変身?してみましょう!

MG フルアーマーガンダム
ということで、写真のユニコーンモードのユニコーンガンダムを...

MG フルアーマーガンダム
デストロイモードにすると、こんなカンジになりました。
うーむ、これが同一人物だとは、にわかには信じられませんね。

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
デストロイモードのサイド&リアビューです。
全身の外装のスキマから、グリーンのサイコフレームがチラリと見えて、なかなか美しいですな。

MG フルアーマーガンダム
頭部付近のアップです。
アンテナはシールを剥がして部分塗装しましたが、こちらのほうがディテールが残るのでオススメです。

さて、ではいよいよ...

MG フルアーマーガンダム
フルアーマー状態になりました!

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
フルアーマーでのサイドビュー&リアビューです。
いやぁ、これはなんともスゴイことになっていますね。

MG フルアーマーガンダム
上半身のアップです。
背中の武器の量がハンパじゃないですが、これだけあれば敵の大群も一機で、殲滅できそうな雰囲気です。

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
背中に大型スラスターを取り付けたところです。
この状態は激しく場所をとるので、このまま飾るのはかなり難しそうです。

MG フルアーマーガンダム
腕のビームガトリングガンを構えたところです。
この武器だけでも、かなりの威圧感があります。

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
ハイパービームジャベリンを両手に装備してみました。
この武器はシールドに取り付けたままでもビーム刃を形成できるようになっています。

MG フルアーマーガンダム
MG フルアーマーガンダム
そして、こちらはお約束のハイパーバズーカの両手持ちです。
バズーカには、ミサイルポッドや、グレネードランチャーなども付いているので、これまたかなりの迫力です。

MG フルアーマーガンダム
最後は、ビームマグナム&ビームガトリングガンの一斉射撃ポーズです。
フルアーマーだと地味に見えてしまう、ビームマグナムですが実は敵にかするだけでも大ダメージを与えられる強力な武器だったりします。ユニコーンガンダムは両手にマグナムだけでも、充分オソロシイ機体だと思うのは気のせいでしょうかね?


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(18) | トラックバック (0)

MG フルアーマーユニコーンガンダム まとめ

MG フルアーマーユニコーンガンダム @ 2012年1月30日

「ユニコーンガンダム」は連邦宇宙軍再編計画の一つ「UC計画」の中で開発されたMSである。その姿は真っ白な体と頭部の一本ツノからその名の通りユニコーンのようである。なお、この機体は地球連邦軍の委託を受け、アナハイム・エレクトロニクス社が極秘裏に開発したらしい。 年代的には「逆襲のシャア」のUC0093の3年後となっているせいか、ニューガンダム同様に内部にはサイコフレームが使われている。そして、本機はその最終決戦仕様とも言えるもので、携行武器をあるだけ機体に装着させた、まさに「全部盛り!」の機体となっている。

さて、本キットMGフルアーマーユニコーンガンダムの特徴であるが
 ・サイコフレームにクリアパーツを採用!デストロイモード時に美しい色を放つ。
 ・ユニコーンモードからデストロイモードへと、オドロキの完全変形を実現!
 ・とにかくオソロシイまでの量の武器が付属。(たぶん量はMG最強にして最大!)
 ・Ver.Kaお約束の、大量のシールが付属!全部貼れば精神力の鍛錬に最適^^;。
 ・プロポーションと変形機構を最優先!なかなかの素晴らしいデキ!
 ・ただし、可動に関してはザックリ切り捨てていて、最近のMGと比べてはいけない。

となっている。とにかく、弁慶のように大量の武器を搭載したその姿は、ものすごい迫力である。値段は高いが、キットの作製を長く楽しめるこのキット、腕と精神力に自信のあるあなたには、ぜひとも作ってみて欲しいキットである。

・塗装必要個所
シールを使うことで塗装が必要な部分は全くといっていいほどない。細かくは
 ・アンテナの中央部のグレー
 ・バーニアの中央部のグレー
ぐらい。ただし、アンテナはシールで再現のためどうしても立体感に乏しくなる。
ここはイエローで部分塗装しておくことを推奨する。

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目はほとんど無い。ただし、バズーカは砲身が円筒状のパーツからモナカ割パーツになっているのがちょっと残念。

・武器、付属品
ビームマグナムX2
ハイパーバズーカX2
シールドX3(背中と腕にマウント可。デストロイモードに変形)
ビームサーベル X 4(ヒジの内部とバックパックに2本づつ装備可能、ビーム刃用クリアパーツが2つ付属)
ビームガトリングガンX6
ハイパービームジャベリンX2
ハンドグレネードX4(バズーカ、足に装着)
3連ミサイルポッドX2(バズーカに装着)
グレネードランチャーX2(バズーカに装着)
大型スラスターX2
94式ベースジャバー
頭部アンテナ2種(ユニコーンモード専用、可動式の両モード用)
指が独立可動のマニピュレータ左右
1/100パイロット(座/立)、ベースジャバー乗員X2
大型スラスターディスプレイパーツX2

・可動
可動は元となったのMGユニコーンガンダムと基本的に同じで、可動範囲はおせじにも広いとは言えない。ということで派手なアクションはムリである。またフルアーマー状態にすると、そもそも可動は大幅に制限されるのはしかたの無いところか。ただ、このキットはフルアーマー状態で仁王立ちにするのが一番カッコイイので、基本は動かなくても大丈夫ではないかと思われる。


■おまけ

○ユニコーンとシナンジュ

MG フルアーマーガンダム
以前は、その存在感が圧倒的だったシナンジュさんも、横にフルアーマーユニコーンガンダムを並べると、あまり迫力を感じなくなるから不思議です。

○フルアーマーとノーマル

MG フルアーマーガンダム
今回作製したフルアーマーとノーマルのユニコーンガンダムを並べてみました。
写真の2機でチームを組んだら、きっと最強なんでしょうね。

○ベースジャバーの使い方

MG フルアーマーガンダム
ジム隊長「まだ、僕には帰れるところがあるんだ、こんなに嬉しいことはない」

MG フルアーマーガンダム
ジム小隊「おーい!隊長さーん!」
ジム隊長「うわっ!こんなに乗ってたら、オレが乗る場所がないじゃん!」

○3世代でGo!

MG フルアーマーガンダム
ベースジャバーは日夜ジムたちを乗せて、宇宙を行き交っています。
先頭から、ジム、ジムII、ジムIIIの三人でソロモンへ行ってきま~す。

MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム Ver.ka (機動戦士ガンダムUC)MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム Ver.ka (機動戦士ガンダムUC)

バンダイ 2011-12-24
売り上げランキング : 103

Amazonで詳しく見る
コメント(15) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com