ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ガンダムサンドロックEW その1

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月 7日

そういえば最近HG系がしばらく続いているような気がします。ということで、久々にマスターグレードを作ってみたいと思います。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、今回はコレ、「MG ガンダムサンドロックEW」を作製します。
写真のパケ絵にはちょっと変わった武器であるヒートショーテルが描かれています。

それはさておき、さっそくランナーをチェックしてみましょう。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
ということで、写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の全てのランナーです。
さすがMGだけあって、なかなかのボリュームです。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は多色成形のAランナーです。
中央に肩アーマーのパーツがありますが、ちょっと複雑な形状になっているのが特徴的です。

MG ガンダムサンドロックEW
写真はブルーのB1ランナーです。
この色のランナーはこれだけとなっています。

MG ガンダムサンドロックEW
こちらはグレーのC1ランナーです。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
写真はD1, D2ランナーです。
この「MG ガンダムサンドロックEW」は、メインカラーは白なので白いパーツが多くなっています。

MG ガンダムサンドロックEW
こちらも白いEランナーです。左下に見えるのは頭部のパーツでしょうか...

MG ガンダムサンドロックEW
写真は黄色いFランナーです。
黄色単色のランナーはこのランナーだけです。

MG ガンダムサンドロックEW
こちらはG1, G2ランナーです。
下の丸いパーツが目を引きますが、これはヒートショーテルの根元部分のパーツのようです。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は、ABS樹脂製のHランナーです。
このランナーはフレームのパーツが収められています。

MG ガンダムサンドロックEW
全体が透明なクリアパーツとなっている、Iランナーです。
こういうパーツは大体、Aランナーにくっついていることが多いですが、単体になっているのはちょっと珍しいですね。

MG ガンダムサンドロックEW
そして、出ました!
写真はヒートショーテルの刃のパーツです。
2つのランナーは色違いになっていますが、どちらもJランナーとなっています。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
こちらは、XXXGフレーム3, XXXGフレーム4というタグが付いているXA, XBランナーです。
パッケージによると、
「ウイングゼロから派生したという設定にもとづき、基本構造には共通化した専用フレームを使用」
と書かれているので、どうやらフレームは流用のようです。
それはそうと、「共通」なのに「専用」というのは微妙な言い回しですな^^;。


MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
最後は、ポリキャップとシールです。

ちなみに、フレームは以前作製したシェンロンガンダムと同じパーツのようなので、しばらくは昔を思い出しながらの作業になりそうです。まあ、でも完成すると全く別人になるので、どのあたりから変化してくるのかは楽しみですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(25) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その2

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月 8日

さて、今日から「MG ガンダムサンドロックEW」の作製開始です。
まずはいつものように足先から...。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の足先です。
フレームは他の機体と共通とのことですが、外装を付けると微妙に変わっているようです。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は足の裏側です。足の裏側には、バーニアらしきものは無いようです。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、「MG ガンダムサンドロックEW」の足先はこの状態から...

MG ガンダムサンドロックEW
写真のようにつま先を内側に可動することができるようになっています。
ただし、逆側にはほとんど可動しないので、つま先立ちのようなことは無理そうです。
可変MSならともかく、この可動はあまり意味が無いような気もしますが、どうなんでしょうね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(29) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その3

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月10日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の脚フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の脚フレームです。
脚フレームは、数個のパーツを除き共通のランナーから構成されているので、ほぼシェンロンガンダムのものと同じです。(脹脛、ヒザ部分などのパーツが違います)

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の脚フレームを横から見たところです。
気になるヒザの可動範囲はというと...

MG ガンダムサンドロックEW
写真のようにきっちりと180度曲がります。

MG ガンダムサンドロックEW
ヒザの関節の可動に連動して、腿のパーツがスライドするなど凝った作りになっているのは、さすがMGですね。

MG ガンダムサンドロックEW
脚フレームに足先をドッキングすると、こんなカンジになります。

MG ガンダムサンドロックEW
やはりMGともなると、ここまで可動します。
これならもちろん正座も大丈夫です。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その4

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月11日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の腰フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の腰フレームです。
腰フレームは中央部のパーツは共通ランナーですが、腰の中央前後と、各アーマが独自のパーツなので意外と機体ごとに変化があります。

MG ガンダムサンドロックEW
「MG ガンダムサンドロックEW」の腰フレームを後ろから見たところです。
リアアーマーもちゃんと可動する作りとなっています。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は腰フレームを下から見たところです。
股関節のジョイント部は、円筒形のポリキャップが使われています。
なお、サイドアーマーは色つきのパーツなので、今はまだ取り付けていません^^;。

MG ガンダムサンドロックEW
腰フレームに脚部をドッキングするとこんなカンジになります。
足先が赤いと、素直にガンダムに見えるのですが、青いと何のMSだかまだよく分からないような気がしますね。

MG ガンダムサンドロックEW
フレームのみの下半身を後ろから見たところです。
脹脛の流れるようなラインは、なかなか美しいですな。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、これで下半身までフレームが組みあがりました。
次回の上半身は、もう少しサンドロック独特の作りになっている...のかな?


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(5) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その5

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月12日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の胸フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の胸フレームです。
胸フレームはコックピット周辺は共通ランナーですが、その周囲の胸などは独自のパーツとなっています。
コックピットにはちゃんとパイロットも座ってます。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の胸フレームを後ろから見たところです。
後ろ側も、コックピット部分は球形になっているのがよく分かります。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、肩や首関節の可動はというと...

MG ガンダムサンドロックEW
写真のように肩関節はかなり引き出せます。首関節は周囲にパーツが付くのでさすがに最終的にはここまでは曲がらないでしょうが...。

MG ガンダムサンドロックEW
胸フレームに下半身をドッキングすると、こんなカンジになります。
やはり最近のキットは、上半身が小さくてスマートですね。

MG ガンダムサンドロックEW
上半身のアップです。
さて、次回ガンダムヘッドが付くと、やっとこの機体が誰だか分かるようになるハズです^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(8) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その6

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月14日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の頭部の組み立てを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の頭部です。
ガンダムサンドロックの頭部は2本ヅノや配色など、割と普通のガンダムヘッドとなっています。

MG ガンダムサンドロックEW
「MG ガンダムサンドロックEW」の頭部を横から見たところです。
うーむ、頭頂にあるトサカのようなものは、まるでモヒカンのようですな。

MG ガンダムサンドロックEW
頭部を後ろから見たところです。
首の後ろ側は、頭部の白い部分が首の下のほうまでかなり長く伸びています。

MG ガンダムサンドロックEW
これで、ついに頭部が付きました!

MG ガンダムサンドロックEW
頭部付近のアップです。
こうして見ると頭の上の出っ張りは、ローマ軍の兵士とかが被っていた、兜の飾りのようですね。(実際の機能としては、高性能のアンテナか何かでしょうか?。さすがに、ただの飾りということはないと思いますが...^^;。)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その7

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月15日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の腕フレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の腕フレームです。
この腕フレームですが、全て共通ランナーのパーツで構成されています。ということで、シェンロンガンダムなどと全く同じモノになっています。

MG ガンダムサンドロックEW
まあ、でも一応可動範囲のチェックを行ってみると...

MG ガンダムサンドロックEW
写真のようにちゃんと180度曲がります。(シェンロンさんと同様です。)

MG ガンダムサンドロックEW
腕フレームを本体に取り付けるとこんなカンジになります。

MG ガンダムサンドロックEW
上半身のアップです。
ちなみに特徴的な形の肩アーマーは、残念ながらフレーム構造は持っていません。
ということで、外装取り付け時に組み立てですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(7) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その8

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月16日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」のマニピュレータとバックパックフレームの組み立てを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」に付属している全てのマニピュレータです。
このマニピュレータは、例によって共通パーツですが指のみが差し替え式になっているので、差替え時にマニピュレータを手首から外す必要はありません。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は武器用のマニピュレータです。
左右でかなり似ていますが、左側は武器を保持するための凸部が付いています。これで、ビームショーテルなどの大型武器もしっかりとマウントできるというわけですな。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、こちらはバックパックのフレームです。
見てのとおり、バックパックには全部で4基のバーニアが内蔵されています。

MG ガンダムサンドロックEW
バックパックのバーニアのうち、外側の2つは2軸の可動部があるので、割と自由に角度を変えることができます。これなら姿勢制御もバッチリですね。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
さて、マニピュレータとバックパックを取り付けて、これでフレームの組立は完了です!

MG ガンダムサンドロックEW
バックパック付近のアップです。
ここに外装が付けば、あの長い武器がここに付くわけですね。

では、久々にこの状態で...

MG ガンダムサンドロックEW
コマネチ!

さて、次回からいよいよ外装を取り付けていきます。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その9

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月17日

さて今日から「MG ガンダムサンドロックEW」に外装を取り付けていきます。

MG ガンダムサンドロックEW
ということで写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の脚部の外装パーツ(片脚分)です。
脚部の外装は一部の黄色を除き、白がメインとなっています。

MG ガンダムサンドロックEW
これらの外装を写真の脚フレームに取り付けると...

MG ガンダムサンドロックEW
こんなカンジになりました。
色が黒から白になったので随分と明るくなりましたね。

MG ガンダムサンドロックEW
脚部を後ろから見たところです。
外装パーツの合わせ目は、うまくパネルラインとして処理されています。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、外装を付けた状態でヒザを曲げてみると...

MG ガンダムサンドロックEW
写真のように、外装を取り付けていないときと、ほぼ同じレベルで可動します。

MG ガンダムサンドロックEW
これで脚まで外装が付きました!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その10

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月18日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の腰フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の腰部の外装パーツです。
3色のパーツが使われているせいか、色分けで結構パーツが多めとなっています。
この状態から...

MG ガンダムサンドロックEW
各アーマーを組み立てると写真のようになります。
白いアーマーの外周に黄色いラインのようなデザインはなかなか美しいですな。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、これらの外装を写真の腰フレームに取り付けると...

MG ガンダムサンドロックEW
こんなカンジになりました!
フロントアーマーが2つのブロックに分かれているのがちょっと変わっていますね。

MG ガンダムサンドロックEW
腰部を後ろから見たところです。
腰の中央部にある細いスリットのような溝は、付属のビームマシンガンをマウントするためにあるようです。

MG ガンダムサンドロックEW
この腰アーマーは、よく可動するので写真のように脚の動きを妨げないようになっています。

MG ガンダムサンドロックEW
これで下半身まで外装が付きました!
それにしても、上半身と下半身の色のコントラストがスゴいですね。(上が黒で下が白...^^;)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(22) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その11

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月19日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の胸フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の胸部の外装パーツです。
胸部は濃いブルー、赤、黄、白とガンダム特有の配色となっています。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、写真の胸フレームにこれらの外装パーツを取り付けると...

MG ガンダムサンドロックEW
こんなカンジになりました!
胸の黄色い部分で、随分とガンダムらしくなりました。

MG ガンダムサンドロックEW
コックピットハッチは写真のように開閉可能となっています。
MSによっては、ここがスライド式になっていたりと、凝った作りもものも多いですが、このサンドロックは普通にパッチがオープンするだけの、シンプルな作りとなっています。

MG ガンダムサンドロックEW
胸部を後ろから見たところです。
この角度から見ると、バックパックがジャマをしてほとんど胴体は見えません。
(さらに豪華なパーツが付くと、もっと隠れそうなヨカンです^^;。)

MG ガンダムサンドロックEW
これで胴体まで外装が付きました!

MG ガンダムサンドロックEW
上半身のアップです。
肩の上にあるサーチライトのようなものが目立ちますが、これは一体何なのでしょうね?

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(23) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その12

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月21日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の腕部の外装パーツ(片腕分)です。
うーむ、これは部品数としてはかなり少ないですね。しかし...

MG ガンダムサンドロックEW
写真の肩アーマーのパーツは、かなりのパーツ数となっていて力が入っています。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は肩アーマーを組み立てたところです。
ほとんど白一色ですが、これはなかなか美しいですな。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、これらの外装パーツを写真の腕フレームに取り付けると...

MG ガンダムサンドロックEW
こんなカンジになりました!

MG ガンダムサンドロックEW
さて、外装を付けた状態でのヒジの可動範囲はというと...

MG ガンダムサンドロックEW
さすがにフレーム状態よりは制限されるものの、写真のところまで曲がります。

MG ガンダムサンドロックEW
この「MG ガンダムサンドロックEW」は、肩関節を引き出すことができるので、写真のようにこのデカい肩アーマーをかなり動かすことができます。

MG ガンダムサンドロックEW
これで腕まで外装が付きました!

MG ガンダムサンドロックEW
さて、写真は肩アーマーのアップですが、ここにはちょっとしたギミックがあって...

MG ガンダムサンドロックEW
外装の一部がスライドして、中にポリキャップが出現します。
ただこの機構、取説には何の説明も無いのでイッタイ何に使うのでしょうね?

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(27) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その13

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月22日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」のバックパックに外装を取り付けました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」のバックパックの外装パーツです。
バックパックの外装はパーツ数は少ないですが、かなり大きめのパーツで構成されています。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、写真のパックパックのフレームに外装パーツを取り付けると...

MG ガンダムサンドロックEW
こんなカンジになりました。
バックパックの左右に伸びている翼のような部分は、なんとも未完成のような印象を受けますが、ここにはアノ武器が付くのでこんな状態になっているのですね。

MG ガンダムサンドロックEW
バックパックを横から見たところです。
アームのような部分は、ビームショーテルを取り付けたときに、ロックとして働くようです。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
これで、外装の取り付けは完了し、本体の組み立ては完了です!
さて、次回はいよいよビームショーテルを組み立ててみたいと思います。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(21) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その14

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月23日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の武器であるヒートショーテルの組み立てを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の武器のヒートショーテルです。
この武器にはノーマルタイプの刃と、赤熱状態の刃の2タイプが付いていて、選択して取り付け可能となっています。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は、持ち手のアップです。
持ち手は写真のように回転するようになっており、反対側にすることもできます。

MG ガンダムサンドロックEW
さて、このヒートショーテルを写真のバックパックに取り付けると...

MG ガンダムサンドロックEW
こんなカンジになりました!

MG ガンダムサンドロックEW
「MG ガンダムサンドロックEW」を横から見たところです。
ヒートショーテルはかなり後ろに飛び出しているので、戦闘時に何かに引っかからないか心配です。

MG ガンダムサンドロックEW
ヒートショーテルを両手に装備してみました。
まるでカマのようなその形は、なんともユニークですな。

MG ガンダムサンドロックEW
このヒートショーテル、大きさの割にはそれほど重量が無いので、意外としっかりと保持できます。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
赤熱化タイプの刃を取り付けてみたところです。
これなら、どんな硬い敵も一刀両断できそうです。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
このヒートショーテルは写真のように2本をつないで、ナギナタのようにすることが可能です。ただ、この状態だとかなり長いので、地面や障害物のある場所では取り回しが難しそうです。
(地面に付いてしまうので、スタンド無しでは垂直に持たせるのは難しそうです。)

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
そこで、持ち手を逆にしてみると多少コンパクトになりました。
この形状だと、ブーメランのように投げても使えるかもしれませんね^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(9) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その15

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月24日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の武器類の組み立てを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の武器のビームマシンガンとシールドです。
ビームマシンガンは渋くてシンプルな作りなのに比べ、シールドはかなり細かく色分けされており、力の入った作りになっています。

シールドの先端にはクローのようなものが付いていますが、ここは...

MG ガンダムサンドロックEW
写真のように引き出して可動するようになっています。

MG ガンダムサンドロックEW
そして、ビームマシンガンは写真のようにコンパクトに折りたためるようになっています。
この状態で...

MG ガンダムサンドロックEW
シールドの写真の位置にビームマシンガンをマウントできたりします。
これは持ち運びに便利そうですね^^;。
(シールドの外側のこんな場所に銃が付くのは珍しいです。)

MG ガンダムサンドロックEW
写真はシールドの裏側です。
シールド上部にグレーの何かをマウントできそうなパーツがありますが、ここは...

MG ガンダムサンドロックEW
写真のように、ヒートショーテルが取り付け可能となっています。

さて、これらをガンダムサンドロックに装備すると...

MG ガンダムサンドロックEW
こんなカンジになりました!
うーむ、シールドに比べてビームマシンガンがえらく小さく見えますね。

MG ガンダムサンドロックEW
ビームマシンガンを構えたところです。

MG ガンダムサンドロックEW
ビームマシンガンはストック部分が写真のように伸びるのですが、これが結構長いので、ポーズが取りにくいような気が...。

MG ガンダムサンドロックEW
シールドにヒートショーテルを取り付けて、クロスクラッシャーにしてみました。

MG ガンダムサンドロックEW
刃の部分は写真のように開閉します。
これはまるで...ハサミのようですな。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その16

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月25日

今日は「MG ガンダムサンドロックEW」にスミ入れを行いました。

MG ガンダムサンドロックEW
ということで「MG ガンダムサンドロックEW」は現在写真の状態になっています。

MG ガンダムサンドロックEW
このガンダムサンドロックは、MGとしてはスミ入れ箇所はあまり多くありません。
写真の脚部は比較的スミ入れが多くなっていますが...

MG ガンダムサンドロックEW
写真の胴体部分は、スミ入れ箇所も意外と少数です。

MG ガンダムサンドロックEW
写真は上半身のアップです。
肩アーマーはやはりスミ入れしても、かなり目立ちますな。

MG ガンダムサンドロックEW
こちらは、頭部のアップです。
頭のトサカのような部分は、割と細かなディテールがあります。
頭部はスミ入れする部分が小さくかつ、失敗すると目立つ(ガンダムは顔が命!)のでいつも、息を止めてスミ入れしてしまうのは、私だけでしょうか...^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(29) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW その17

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月27日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「MG ガンダムサンドロックEW」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG ガンダムサンドロックEW
まずは基本の立ちポーズ正面です。
こうして見るとこのサンドロックは初代以上に白いモビルスーツです。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
「MG ガンダムサンドロックEW」立ちポーズサイドビューです。
うーむ、この角度から見ると、どうしても背中のヒートショーテルに目がいってしまいますね。

MG ガンダムサンドロックEW
「MG ガンダムサンドロックEW」立ちポーズリアビューです。
背中のヒートショーテルは、地面に着きそうな長さです。

MG ガンダムサンドロックEW
上半身のアップです。
肩アーマーが特徴的ですが、シールを貼るとさらに豪華になったような気がします。

MG ガンダムサンドロックEW
ビームマシンガンを構えたところです。
かなり小さいですが、これでもビーム兵器なのが驚きです。

MG ガンダムサンドロックEW
ビームマシンガンは、ストックを伸ばすことができます。

MG ガンダムサンドロックEW
そして、「MG ガンダムサンドロックEW」に付属しているメインの武器はやはりヒートショーテルです。このヒートショーテル、写真のようにグリップを前にすると抜くポーズが再現できます。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
ヒートショーテルを構えたところです。
いやぁ、これはなかなかの大迫力ですな。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
ヒートショーテルは、つなげてナギナタのようにすることも可能です。
写真では刃の部分に赤熱化を表現するクリアパーツを取り付けてみました。

MG ガンダムサンドロックEW
MG ガンダムサンドロックEW
そして写真はヒートショーテルをシールドに取り付けたクロスクラッシャーです。
しかしこれは反則的な大きさの武器ですね。(普通のシールドでは防げそうにないです。)

MG ガンダムサンドロックEW
といいつつ、この技?を使っている間は、背中がガラ空きだったりするわけですが...。

MG ガンダムサンドロックEW
クロスクラッシャーは、開閉することができます。
この動きはまるでハサミのようですね。

MG ガンダムサンドロックEW
いままで幾つかEW版のガンプラを作ってきましたが、どれもこれも一発芸?的な武器を持った特徴的な機体が多いですね。(写真は意味もなく正座です^^;。)

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(22) | トラックバック (0)

MG ガンダムサンドロックEW まとめ

MG ガンダムサンドロックEW @ 2011年11月28日

ガンダムサンドロック(EW版)は、OVA「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」に由来するMSである。パイロットは、カトル・ラバーバ・ウィナーさん。このガンダムサンドロックは、劇場版EWのパンフレットに掲載されたカトキハジメ氏による描き下ろしイラストであり、実際には映像化されていない。ということで、本機はEW版ガンダムサンドロック改から逆算して、テレビ版サンドロックをリファインした機体であるのだが、そのため「アーリータイプ」とも呼ばれている。

さて、この「MG ガンダムサンドロック EW版」はキットとしては
・特徴的な武器であるヒートショーテルをしっかりと装備!
・ヒートショーテルの刃はシルバーのものと赤熱化を表現したクリアパーツが両方付属
・全身にわたり広い可動で、、いろいろなポージングが可能!
・カラフルな機体は、成型色のみで色分けもほぼカンペキ!

と、イメージ通りにキット化することに成功している。最近続々とリリースされているWガンダムシリーズEW版のMGであるが、ぜひ他のキットと一緒に飾ってみるとことをオススメする。

・塗装必要個所
 色分けは成型色とシールでほぼ設定通りとなる。

・最新のMGだけあって合わせ目は殆ど無い。

・武器、付属品
ヒートショーテル(ビーム刃はクリアピンク&シルバーの2種が付属。バックパックにマウント可)
シールド(クロスクラッシャーの再現可能)
ビームマシンガン(シールドORリアアーマーにマウント可能)
パイロットフィギュア(座/立)
指だけ差し替え式のマニピュレータ(握り手, 緩い握り手、ヒートショーテル用, 平手が左右付属)

・可動
 可動はフレームのベース部分がデスサイズと共通となっており、ヒザやヒジなどかなり良く可動する。また、腰のフロントアーマーが上下に可動する機構や、腰が前後に可動したりとこまかな部分まで配慮が見られる。そして、本キットの最大の特徴であるヒートショーテルはかなりの大きさでなかなかの迫力である。


■おまけ

○EW版メンバー勢揃い!

MG ガンダムサンドロックEW
今まで作製したMGのEW版のガンプラたちを集めてみました。
左から、
 ガンダムデスサイズヘルEW
 ガンダムサンドロックEW
 シェンロンガンダムEW
 ガンダムエピオンEW
です。

MG ガンダムサンドロックEW
このEW版の機体は、どれも特徴的な武器を持っています。
うーむ、個性的でいいですね。(シェンロンさんはここでも門番に見えます^^;。)

MG 1/100 XXXG-01SR ガンダムサンドロック EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)MG 1/100 XXXG-01SR ガンダムサンドロック EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

バンダイ 2011-10-29
売り上げランキング : 218

Amazonで詳しく見る
コメント(21) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com