ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG べアッガイ その1

HG べアッガイ @ 2010年12月18日

 さて、RGシャア専用ザクを作製したばかりですが、今年の年末年始?のガンプラはぜひとも「メガサイズモデルのシャア専用ザク」にしたいと思います。(まるでシャアザク祭りのようですが^^;)

PGストフリも選択肢としてありましたが、今からとりかかってしまうと、これだけで確実に年が明けてしまうので、現時点ではちょっとパスです。そこで、今回は数回で終わるライトなキットということで...

HG べアッガイ
「HG べアッガイ」を作製してみようかと思います。
このべアッガイ、売り場でパッケージを見たときに、

「なんじゃこりゃ~」

というカンジで、ザクレロ並のインパクトうけて以来、自分の中ではちょっと気になるキットとなっていたので、かなり思い切って?この機会に作ることにしたのでした。

さて、アッガイとクマのニコイチのような、本キットですがさっそくパーツをチェックしてみましょう!

HG べアッガイ
ということで写真は「HG べアッガイ」の全てのランナーです。
ランナーはAからFまでとなっていますが、見た目やはりアッガイのランナーがかなり流用されているようで...。

HG べアッガイ
写真のように、「HGUC アッガイ」と「HG べアッガイ」の2種類のタグのついたランナーが混在しています。

HG べアッガイ
写真は、多色成型のAランナーです。
うーむ、右上の赤いのはまさに小学生用のランドセルですな。おまけに、下の白っぽい細長いものは、小学校で使ういわゆる縦笛では?と、なんともスゴイことになっています。

HG べアッガイ
写真はBランナーですが、このランナーはアッガイのタグが付いています。

HG べアッガイ
写真は足先などが収められているCランナーですが、これもアッガイからの流用ですね。

HG べアッガイ
写真はグレーのDランナーです。こいつもタグはアッガイさんです。

HG べアッガイ
こちらはEランナーで、ベアッガイ用となっています。

HG べアッガイ
で、このFランナーもタグには「べアッガイ」と書かれています。

HG べアッガイ
最後は、ポリキャップとシールです。
シールには、まるでケロロシリーズのような目玉が3種類付いています。(選択式らしいので、さてどれを貼りましょうね?)

さて、このべアッガイ、かなりの部分がアッガイと共通のようなので、いつもよりちょっと飛ばして進めていきたいと思います。(後ろにシャアザクが控えていることもあるので^^;)

ちなみに、このキットを選択した別の理由として、おまけのエキストラとしていろいろと使えそうということも大きなポイントだったりします。

「見える、私にもネタが見える!(べアッガイが登場しているシーンが)」


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(33) | トラックバック (0)

HG べアッガイ その2

HG べアッガイ @ 2010年12月19日

 さて、今日から「HG べアッガイ」の作製開始です。

HG べアッガイ
ということで写真は「HG べアッガイ」の脚部フレームです。
この脚部、腿の付け根の球形の部分だけがべアッガイのランナーの部品で、それ以外は全てアッガイの部品となっています。でも、以前作製したHGUCアッガイと比べても違いは全く無いような...。

HG べアッガイ
このべアッガイのヒザ関節は写真のように2重関節となっていて、180度曲がります。
そして、これに外装をかぶせると...

HG べアッガイ
写真のようになりました!

HG べアッガイ
このべアッガイは、足先部分にも可動部分があるので写真のように、前方方向にもそこそこ可動するようになっています。

HG べアッガイ
写真は、べアッガイの足の裏側です。
脚部はアッガイそのものなので、ちゃんと水中移動用のスクリューが付いています。
それはそうと、このベアッガイ果たして水陸両用MSなのでしょうか?クマなのに水中用というのは、なんとも妙な気がしますが、うーむ。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(21) | トラックバック (0)

HG べアッガイ その3

HG べアッガイ @ 2010年12月20日

 今日は「HG べアッガイ」の胴体の組み立てを行いました。

HG べアッガイ
写真は「HG べアッガイ」の胴体です。
この角度から見ると、ほとんどアッガイですが別の角度からみると...

HG べアッガイ
後ろからみると背中にランドセルがっ!

取説によると、べアッガイの作者がMSのバックパックを「ランドセル」と呼ぶことを知り、その結果こんなことになったとのことです。

HG べアッガイ
写真は「HG べアッガイ」の胴体を横から見たところです。
このべアッガイはランドセル以外にも、尻尾が丸いクマのものになっています。(尻尾を引っ張ると機能が停止する...ということはありません^^;)
さて、ランドセルに付いているのはやはり...

HG べアッガイ
小学生の時に習った、縦笛(ソプラノリコーダーでしたっけ?)です。
これはビーム縦笛というものらしく、取説の写真を見ると、両手で持って口で吹くことにより先端からビームを発射するもののようです。しかし、穴や音が出る部分まで、ちゃんと再現されているのはさすがバンダイの技術力!といったところでしょうか...

HG べアッガイ
写真はランドセルを下から見たところですが、ちゃんとフタを閉める金具なども再現されているという凝りようです。(ランドセルのフタも多少開きます。)

HG べアッガイ
そして、ランドセルのフタを外すと中には、ミサイルが装備されています。
ランドルといえば、推進用というのがスタンダードですが、このべアッガイのランドセルは、攻撃用の機能が満載です。(見た目は、カワイイと評判ですが、意外と凶悪です^^;)

HG べアッガイ
胴体に脚部を取り付けるとこんなカンジになります。
って、前からみたらアッガイそのままです。

HG べアッガイ
でも「HG べアッガイ」を後ろから見ると、インパクト大ですね!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(20) | トラックバック (0)

HG べアッガイ その4

HG べアッガイ @ 2010年12月21日

 今日は「HG べアッガイ」の頭部の組み立てを行いました。

HG べアッガイ
さて、ついにこの時がやってまいりました!
これが「HG べアッガイ」の頭部です。おお!やっぱこれはクマさんですね。
ちなみに、鼻の上にピンクの丸いものが見えますが、これはジオンのMS伝統の?モノアイです。ただ、両側に「目が粒子砲」(←誤字ではなく、製作者はそう思っていたそうです^^;)があるので、モノアイは目には見えません。

HG べアッガイ
モノアイは、頭部のレールに沿って、可動するようになっています。(正確には外して付け替えですが)また、口は写真のように開くようにもなってます。

HG べアッガイ
写真は「HG べアッガイ」の頭部を横から見たところです。
この角度から見ると、目が若干飛び出しているのがわかります。

HG べアッガイ
こちらは頭部を後ろから見たところです。
と、モノアイのレールがこんなところまで延びています。(べアッガイは前を向いたまま後ろを見ることができそうです。)

HG べアッガイ
写真は「HG べアッガイ」の首の部分です。
見ての通り、首には可動部があるので上下に可動するようになっています。

HG べアッガイ
頭部を胴体とドッキングすると写真のようになります。
これはまさに、森のクマさんといったところでしょうか...

HG べアッガイ
さて、このべアッガイには目のシールが写真の3種類付いています。
今回はこの中で、一番カワイイと思われるシールを貼ってみると...

HG べアッガイ
こんなカンジになりました!

HG べアッガイ
頭部付近のアップです。
うーむ、こっこれは...

HG べアッガイ
なんだか、ちょっとコワイです。
これなら、シールは貼らないほうが、よかったかもしれませんね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(18) | トラックバック (0)

HG べアッガイ その5

HG べアッガイ @ 2010年12月22日

 今日は「HG べアッガイ」の腕部の組み立てを行いました。

HG べアッガイ
写真は「HG べアッガイ」の腕部です。
アッガイの腕部は片腕がクローでしたが、このべアッガイは両腕ともにミサイルランチャー装備となっています。

HG べアッガイ
写真は腕部の外装パーツを外したところですが、中には、ある程度内部構造が見えています。

HG べアッガイ
写真は腕の先端部分です。ここには元々アッガイに装備されていたのと同じ、6連装ミサイルランチャーと、中央部にメガ粒子砲が装備されています。(左腕にはメガ粒子砲はありません)

HG べアッガイ
写真はヒジを曲げたところです。
見ての通りこのべアッガイはヒジはあまり曲がらないようですね。

HG べアッガイ
べアッガイには、アッガイについていたのと同じく、腕の延長パーツが付いています。(クマなのであまり腕は伸ばさないほうがいいかもしれませんが...)

HG べアッガイ
腕をベアッガイにドッキングするとこんなカンジになります。(目は、シールを貼るとコワイ顔になるので、いったん剥がしました)。

HG べアッガイ
ミサイルランチャーの発射ポーズを取ってみました。
と、背中のランドセルと縦笛がなかなかいい味を出しています。

HG べアッガイ
最後に、クマのぬいぐるみのようなポーズを取ってみました。
うーむ、これは...。普通にクマさんに見えますが、実は顔以外はほぼアッガイなのが、ある意味スゴイです。アッガイをデザインした人は当時、まさか顔を変えるとそのまま違和感なくクマになるとは、思っていなかったに違いない...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

HG べアッガイ その6

HG べアッガイ @ 2010年12月23日

 さて今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HG べアッガイ」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

HG べアッガイ
まずは基本の立ちポーズ正面です。
見た目は、ただのクマ?ですが、これでもれっきとしたMSです。

HG べアッガイ
「HG ベアッガイ」立ちポーズサイドビューです。
この角度から見ると目が飛び出しているのがちょっと面白いです。

HG べアッガイ
「HG ベアッガイ」立ちポーズリアビューです。
背中には、真っ赤な小学生用の?ランドセルを背負っています。(さらに縦笛付きです)

HG べアッガイ
写真はランドセルのアップです。
ランドセルの底面には金具があるのが定番なので、写真のように金具部分は、シルバーで部分塗装しました。

HG べアッガイ
また、ランドセル内部のミサイルも先端部分をシルバーで塗装しました。

HG べアッガイ
頭部付近のアップです。この状態から...

HG べアッガイ
写真のように口を開くことができます。
なお、口の中は赤、歯は白で部分塗装しました。(よりクマらしくなりました^^;)

HG べアッガイ
右腕のメガ粒子砲の発射ポーズを取ってみました。
とは言っても、あまり攻撃しているようには見えませんね。

HG べアッガイ
次は、両手のミサイルランチャー乱射?シーンです。
この顔で敵を油断させておいて、ミサイルをぶっ放すのは、ある意味反則ですな。

HG べアッガイ
「どっこいしょ!」というワケではないですが、背中のランドセルのミサイルを発射するところです。この状態でも、モノアイで前方(頭の先)を見ることができるのがステキです。

HG べアッガイ
HG べアッガイ
ビーム縦笛を手に持たせてみました。
ちなみにこの縦笛、普通には持たせることはできないので、両面テープで手にくっつました。

さてでは以降は、このベアッガイにカワイイポーズを取らせてみましょう!

HG べアッガイ
HG べアッガイ
HG べアッガイ
うーむ、これはクマの人形として、どこかに飾ってもこれがガンプラだとは、バレないに違いない...。

HG べアッガイ
ではまた次回!

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

HG べアッガイ まとめ

HG べアッガイ @ 2010年12月24日

「ベアッガイ」はOVA作品「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」(名前長っ^^;)に登場するガンプラである。べアッガイは、ノヤマ・リナが、ハルに触発されて作ったオリジナルのガンプラで、見ての通りアッガイをベースにクマに改造(本人は最初からクマと思っていたらしいが...)したものである。ちなみに、このべアッガイを完成させるに当たり

 ・メガ粒子砲 ->目が粒子砲
 ・ランドセル ->小学校用の赤いランドセル(さらに縦笛付き)

と、いろいろな勘違いがあったことが原因で、べアッガイはこのような装備になったらしい。まあ、このべアッガイはモビルスーツではなく、ガンプラなのでなんでもありなのかもしれないが、今までにない斬新な設定となっている。

さて、このべアッガイはキットとしては

 ・頭部とバックパック以外はアッガイのものをほぼそのまま流用。
 ・しかし、そのインパクトのある頭部のおかげで、アッガイとはまるで別物!
 ・ベースが割と新しいHGUCアッガイなので、合わせ目もなく色分けもほぼカンペキ。
 ・武器はランドセルやビーム縦笛など、お笑い系の装備が満載!

となっている。
このキットを店頭で見かけた人は、「これはイッタイなに?」という印象を持つことだろうが、とりあえず気になってしまったら、このべアッガイを作ってみることをオススメする!(カワイイよ)


・塗装必要個所
ほとんどが成型色とシールで再現されているので、そのままでもほぼ設定に近い。
設定通りにする場合でも、ほんのわずかな部分塗装のみでOK。
 ・口の内部の赤。
 ・ランドセル内のミサイル(オレンジ)
 ・ランドセルの底部のグレー

・足の関節内部を除いて、合わせ目は全く無く、ほぼカンペキ。


・武器、付属品
ビーム縦笛
6連装ミサイルランチャー(両手)
メガ粒子砲(右腕、目)
ミサイル(ランドセル内蔵)
腕の延長パーツ

・可動
腕はその形状からあまり激しく可動しないが、その他の部分は結構可動範囲は広い。ただ、アッガイでお約束の「体育座り」は残念ながらできない。
 ・ヒザは2重関節で180度近くまで曲がる
 ・股関節、肩関節は球形なのでどの方向にも可動する。
 ・足首に可動部分あり
 ・首は結構上を向くことができる。
 ・モノアイはレールに沿って可動。また口が開く。

■おまけ

○ズゴック兄弟に新戦力加入!

前回のパーフェクトジオングVSメガサイズガンダムの戦いから数ヶ月、今回もズゴック兄弟は新兵器の開発を行っていた。

HG べアッガイ
ズゴック弟「つ、ついに本部に開発を依頼していた新兵器が到着しました!」
ズゴック兄「おお、やっと来たか!前回のパーフェクトジオングではひどい目にあったが、今回は大丈夫なんだろうな?」

HG べアッガイ
ズゴック弟「今回は本部の優秀な開発陣が開発したから大丈夫です!見てください、あれが新たに開発されたアッガイです!」
ズゴッグ兄「ええっ?!」

HG べアッガイ
ズゴック兄「これが、あの体育座りが得意という噂のアッガイなのか...」

HG べアッガイ
ズゴック兄「って、これ"クマー"にしか見えないんだけど...」
ズゴック弟「ああ、発注書の名前をよく見たら、アッガイじゃなくて"ベアッガイ"になってる~。だから、来たのはクマなのね...(開発陣もよくやる!」)」

HG べアッガイ
ズゴック弟「...で、どうしましょうアニキ。やっぱコレ返品ですかね?(クリーングオフがききそうだし)」
ズゴック兄「うーむ、こうなったらイチかバチかだ。とりあえずヤツらにぶつけてみよう。(意外と強いかもしれないし...)」

HG べアッガイ
ズゴック兄「ということで、ジムレンジャー今回こそは決着をつけてやる!イザ勝負だっ!」
ズゴック弟「今回はジムレンジャーも3人しかいないので、超ラッキ~。いけっ、ベアッガイ!」

HG べアッガイ
ジム隊長「おお!あなたは森のクマさんではありませんか。ナゼ、こんなところに?」

ドンッ!!!

HG べアッガイ
ベアッガイ「クマ-----(<-「これでどうだ!」と言ってます^^;)」
ジム隊長「うおっ!腹に強烈な一撃が、なんというスピードだ。(ズゴックとの戦いのあのポーズを彷彿とさせるのがやなカンジ...)」

HG べアッガイ
キラッ!
ジム隊長「おお、目が目がぁ---」

HG べアッガイ
目からビーム!!
ジム隊長「目が粒子砲だなんて、そんなアホな!」

HG べアッガイ
ベアッガイ「クマーー(<-「縦笛ビーーム」と叫んでいるみたいです」
ジム隊長「ぐわっ!!」

HG べアッガイ
ジム隊長「あれっ?嵐のような猛攻が止まって、いきなりお辞儀を始めたぞ。これはイッタイ?」

HG べアッガイ
ジャキーン!
ジム隊長「ランドセルからミサイルが~。なんじゃこりゃぁ~」

ズガガガガーーーン!!

HG べアッガイ
ジム隊長「悔しいが、今回は我々の完敗だ...。そのカワイさに負けた...)
ベアッガイ「クマッ!」

HG べアッガイ
ズゴック弟「アニキ、こいつ見かけによらず凶悪ですね。(あまりお友達にはしたくないタイプです...)」
ズゴック兄「...。あ、ああ、次回は我々で戦うことにしよう。正直、結構ビビった...」

というわけで、べアッガイはいったん本部に返品されることになったのだとか。

HG べアッガイ
ベアッガイ「クマッ!」

B003VPYN2MHG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
バンダイ 2010-12-05

コメント(14) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com