ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ガンダムエクシア その1

MG ガンダムエクシア @ 2009年7月24日

 さて、今日も会社帰りに某量販店のガンプラコーナーに寄ってみましたが、今回もまたイグニッションモードは、欠品中でありました。
(本日の入荷分は、即完売となった模様です。ちなみにPOPには25日少量入荷、8月以降大量入荷予定!とあったので、8月になればどこでも見かけるようになりそうです...。)

ということで...

MG ガンダムエクシア
結局今回は待ちきれないので通常版をGET!してきました! ^^;)

ちなみに、店頭のチラシで見たところイグニッションモードは通常版と比べ
・リペア用のパーツが各種付属(マントとか...)
・武器がメッキパーツになっている
・GNドライブに発光ギミックを搭載
あたりが異なるようですが、基本的にエクシア本体は全く同じもののようです。

それはさておき、さっそくパーツをチェックしてみましょう~!

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」全てのランナーです。
ランナーはポリキャップなども含め全部で12枚となっています。

MG ガンダムエクシア
写真は多色成形のAランナーです。
このランナーには、あちこちで少量使われている赤や黄色などのパーツがセットされています。

MG ガンダムエクシア
そして、Aランナーには、ソレスタルビーイングのガンダムではお馴染みのレンズ状のクリアパーツがいろいろと付いています。(HGではグリーンのシールに透明なクリアパーツでしたが、MGではクリアパーツ自体がちゃんとグリーンになっています。さすがMG!)

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
B, Cランナーです。
ここはエクシアの手や足など白いパーツがいろいろと付いています。

MG ガンダムエクシア
Dランナーです。このランナーは主に上半身のブルーのパーツが付いています。

MG ガンダムエクシア
グレーのEランナーです。
ここには、シールドやGNソードのパーツが収められています。

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
こちらはABS樹脂製のF, Gランナーです。

MG ガンダムエクシア
こちらもABS樹脂製のHランナーです。
取説によるとこのランナーにはアンダーゲートとなっているパーツもあるようです。

MG ガンダムエクシア
全体が透明パーツとなっているIランナーです。
右上のデカイ四角のパーツはGNドライブを飾るための台になる模様です。

MG ガンダムエクシア
シルバーのJ2ランナーです。なお、J1ランナーはこのキットには付いていないので、イグニッションモードに付いているのでしょうか?

MG ガンダムエクシア
ビームサーベルとポリキャップです。
ビームサーベルの短いほうはGNビームダガー用のようですが、HGでは省略されていたこの武器も、「MG ガンダムエクシア」ではちゃんとセットされています。(セブンソードが全て揃います。)

MG ガンダムエクシア
最後は、シールやデカールなどです。
左の透明なシートはシールではなく「ホログラムパーツ」というシート状のパーツのようです。
パッケージには

「全身のコード部分にはホログラム加工を施したクリア樹脂パーツを使用。コードの上から内部メカフレームが透けて見える」

と書かれているので、きっとこれを取り付けると変わった視覚効果が得られるのでしょうね。

さて、ガンダム00で初めてMGされたこのガンダムエクシアですが、どのような工夫がされているのかが楽しみです。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(31) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その2

MG ガンダムエクシア @ 2009年7月25日

 さて、今日から「MG ガンダムエクシア」の作成開始です!まずはいつものように足から...。

MG ガンダムエクシア
ということで、写真は「MG ガンダムエクシア」の足先です。
全体的にスマートな形状ですが、白い装甲部分が少し上に浮いたような作りになっているのが特徴的です。

MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」の足先を裏側から見たところです。
この角度から見ると、地面との接地性を高めるためか、いろいろな凹凸があることがわかります。
(足の裏側にはバーニアなどは付いていないようです。)

MG ガンダムエクシア
この「MG ガンダムエクシア」の足先は、実は2か所に可動部分があるので写真の状態から...

MG ガンダムエクシア
こんなカンジでつま先と、かかと部分が可動するようになっています。

MG ガンダムエクシア
写真は、足先の白い外装を外したところですが、この中にグレーのパーツが可動するようになっているので...

MG ガンダムエクシア
こんなふうに足のつま先が可動して、つま先立ちができるというわけですな^^;。

MG ガンダムエクシア
あと、意外にも左右の可動に貢献しているのが、白い装甲と取り付け部にあるスキマです。このスキマがあるおかげで、写真のように足首を大きく左右に捻ることができるようになっています。(このスキマ、最初はパーツがちゃんとハマっていないのかと勘違いしてました^^;)これはなかなかよく考えられていますね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(33) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その3

MG ガンダムエクシア @ 2009年7月27日

 今日は「MG ガンダムエクシア」の脚フレームの作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の脚フレームです。
ヒザの外側には、グリーンのレンズ状のクリアパーツが使われていてなかなかキレイですね。
(ただ、フレームとは言っても、一部ポリキャップがむき出しになっている部分があるのがちょっと気になりますが...。)
さて、気になるヒザの可動範囲はというと...

MG ガンダムエクシア
写真のようにほぼ180度曲がります。
ただ、ヒザ関節は「くの字型」の曲がり方をする(正座ができます^^;)のが普通ですが、このMGエクシアでは「コの字型」に曲がるのがちょっと珍しいです。なお、ヒザ関節を曲げると、腿のパーツとスネのパーツが連動して可動するようになっています。

MG ガンダムエクシア
写真は、ヒザのレンズ状のパーツを分解したところですが、これを見るとクリアパーツはグリーンと透明のものの2枚が使用されていることがわかります。透明なパーツにグリーンのパーツを被せることで微妙な立体感がでるようになっています。

MG ガンダムエクシア
写真は、レンズをはめるベースとなるパーツです。ここにはシールを貼るのですが、シールには「GN-001 GUNDAM EXIA」の文字が...。そして...

MG ガンダムエクシア
グリーンのクリアパーツにも同じように、GN-001などの文字が刻まれています。
いやぁ、これは芸が細かいですな(肉眼では識別が難しいぐらい小さな文字なので、バンダイさんの技術力を感じます^^;)

MG ガンダムエクシア
そして、これらのパーツを合体すると写真のように、クリアパーツの内部になんとも言えない立体感が生まれます。(キラキラ光ってキレイです。)

MG ガンダムエクシア
脚フレームを足先とドッキングするとこんなカンジになります。
こうしてみると。足首がとても細いですな...。

MG ガンダムエクシア
最後に、腿の付け根の白い部分は、写真のように外側に引き出せるようになっています。
ここにはもちろん、あの武器が付くのでしょうね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(19) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その4

MG ガンダムエクシア @ 2009年7月28日

 今日は「MG ガンダムエクシア」の腰フレームの作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の腰フレームです。
とはいえ、フレーム状態だとフロントやリアアーマーのパーツが付かないので、まるで薄い板のようですね^^;。

MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」の腰フレームを横から見たところです。
写真を見ると股関節の穴が上下に可動するようになっていることがわかりますが、このエクシアではここを左右別々に動かすことができます。

MG ガンダムエクシア
腰フレームに脚部を取り付けたところです。
腰が細くて頼りなさげですが、これで両脚がつながりました!

MG ガンダムエクシア
写真は脚の付け根付近です。この状態から...

MG ガンダムエクシア
股関節の軸を下に動かすと写真のように少し脚が伸びます^^;。(写真では左脚だけ下に動かしてみました。)

MG ガンダムエクシア
下半身だけでアクションを付けてみました。
この「MG ガンダムエクシア」は、つま先が可動するので写真のように脚を大きく動かしても足の裏がちゃんと地面に接地します。これならいろいろなポーズで安定して自立できそうですね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(16) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その5

MG ガンダムエクシア @ 2009年7月29日

 今日は「MG ガンダムエクシア」の胸フレームの作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の胸フレームです。
胸の中央の丸い部分には、何やら文字が書かれていますが、ここはシールで再現となっています。(いつものことですが、曲面にシールを貼ると境界線が目立ちますね。まあ、このキットは上にクリアパーツを被せるのであまり目立たなくはなりそうですが...。)

MG ガンダムエクシア
お腹の中央にある細長いパーツは、コックピットハッチで写真のようにちゃんと開閉可能になっています。

MG ガンダムエクシア
また肩関節は...

MG ガンダムエクシア
写真のように上下と前後の2軸で可動するようになっています。
あと、意外だったのは首が胸フレームと一体の成形になっていることです。ここは普通は首パーツが前後に可動するパターンが多いのですがエクシアさんは、首が完全固定になっているとは...。

MG ガンダムエクシア
そして、ついに登場しました!脇腹部分には、写真の「ホログラムパーツ」が使われています。
このパーツ「ホログラム」というだけあって、普通には透明なシート状のパーツなのですが、角度によっては写真のように七色に光ります。

MG ガンダムエクシア
また、胸フレームは写真のように左右にも可動するようになっていて、これに合わせホログラムパーツがスライドします。

MG ガンダムエクシア
さて、写真は「MG ガンダムエクシア」の胸フレームを背中側から見たところです。
うーむ、背中に付いているはずのGNドライブが見当たらず、何やら赤いフタのようなものが...

MG ガンダムエクシア
背中の赤いフタのようなパーツを外すと、胸の内部は空洞になっていることがわかります。
実はこのキットは、GNドライブは別に組み立てて、後で別途はめ込み可能となっているので、GNドライブ未装着時にフタになる赤いパーツが付いているというわけですな...。(なお、背中の青いパーツから後ろを取り付けないと、胴体が見事な穴開き状態になってしまいます^^;)

MG ガンダムエクシア
胸部フレームを下半身とドッキングるとこんなカンジになります。

MG ガンダムエクシア
胸部付近のアップです。
さて、次回はこのガンダムエクシアの心臓部であるGNドライブを取り付けてみたいと思います。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(21) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その6

MG ガンダムエクシア @ 2009年7月30日

 今日は「MG ガンダムエクシア」のGNドライブ(取説の表記はGNドライヴ)の作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」のGNドライブです。
うーむ、さすがMGだけあってこのGNドライブだけでも結構な数のパーツが使われています。特に、クリアパーツ内部にギアのようなパーツが見え隠れしているところはなかなか凝っています。

MG ガンダムエクシア
GNドライブを反対側から見たところです。
こちら側は胸の方になるわけですが、中央部に何やら透明なドーム状のパーツが付いています。

MG ガンダムエクシア
写真はGNドライブを分解したところです。
中央のパーツは捻って回すことができるようになっていますが、これはこのキットでは特に意味はなさそうなので、イグニッションモードの、ライトの点灯スイッチになっているのではないかと思います。そう考えると、1つ前の写真の透明なドーム状のパーツは、胸部を発光させるための工夫なのかもしれませんね。ただし、通常版では「ただの飾り」ですが...。(イグニッションモードを買わなかった人には、意味が良くわからんのです... ^^;)

MG ガンダムエクシア
さて、GNドライブには展示用の専用台座が付いています。ここにGNドライブをセットすると...

MG ガンダムエクシア
写真のような状態になります。
台座が全てクリアパーツなので、セットしたGNドライブがどの角度からでもとても良く見えます。

MG ガンダムエクシア
さて、このGNドライブをエクシアさんにセットしてみましょう!
まずは、写真の状態から...

MG ガンダムエクシア
赤いフタを止めている3か所のツメを外側に動かして、フタを外します。
そして、このずっぽりと空いた奥深い空洞に...

MG ガンダムエクシア
GNドライブをセットします!
いやぁ、このエクシアさんの胸部の大半は、GNドライブが占めているわけですな。
(胸部がほとんど空洞なので、「これで大丈夫か?!」とちょっと不安になったりします^^;)
そして最後に...

MG ガンダムエクシア
ツメを戻してGNドライブをしっかりと、固定します。
これで、アニメで見ていたエクシアさんの背中になりました。

MG ガンダムエクシア
GNドライブ付きの胸部を横から見たところです。
HGではGNドライブは円錐形の1パーツで再現されていたので、複雑なパーツ構成となっているMGはさすがの存在感です。

MG ガンダムエクシア
GNドライブを取り付け後の全身です。
そういえば、GNドライブは基本的にソレスタルビーイングの4機のガンダム共通のようですが、もし他のガンダムがMG化されるなら、GNドライブはきっと共通のパーツになるのでしょうね。
またこのキットのいくつかのランナーのタグは「MG エクシア」ではなく、「インナーフレーム」となっているので、(商売的に)実際に発売されるかは別として、他のガンダムを発売するための布石は既に打ってあるわけですな。
うーむ、バンダイもよくやる!

(ただ、MGで4機揃うのは、かなり難しいと思いますが...。)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(20) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その7

MG ガンダムエクシア @ 2009年7月31日

 今日は「MG ガンダムエクシア」の頭部の作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の頭部です。(ここは残念ながらフレームにはなっていません)
うーむ、これはかなり高度に色分けされていますね。(頬の黄色い部分とか)

MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」の頭部を横から見たところです。
耳の部分には、お馴染みのグリーンのクリアパーツが使われています。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の後頭部です。
こちら側の頭部中央の合わせ目はパネルラインとして処理されています。

MG ガンダムエクシア
さて、この「MG ガンダムエクシア」の頭部には、ホログラムパーツが使われています。
写真の頭部前方から後方に流れる左右のラインがホログラムパーツで、ここも光の加減によってキラキラと輝くようになっています。

MG ガンダムエクシア
これで遂に頭部が付きました!

MG ガンダムエクシア
頭部付近のアップです。
いやぁ、やはりエクシアさんはなかなか精悍な顔つきをしていますね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その8

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月 1日

 今日は「MG ガンダムエクシア」の腕フレームの作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の腕フレームです。
とはいっても、上腕部はそもそもフレームになっていませんが...(-_-;)。
また、腕と肩アーマーはホログラムパーツで接続されているので、何やら紐で繋がっているように見えます...。

MG ガンダムエクシア
腕フレームを横から見たところです。
ヒジのクリアパーツを上にはめる部分には、シールを貼るようになっています。

MG ガンダムエクシア
さて、気になるヒジの可動範囲はというと...

MG ガンダムエクシア
写真のようにほぼ180度まで曲がります。
ここは、脚部とは違って普通の曲がり方ですね^^;。

MG ガンダムエクシア
写真はヒジ関節の内部構造です。これを見ると定番の2重関節になっていることがわかります。

MG ガンダムエクシア
そしてヒジを曲げるとそれに連動して前腕部のパーツがスライドするようになっています。

MG ガンダムエクシア
腕フレームを胴体にドッキングするとこんなカンジになります。
腕を所定の位置に取り付けると、肩アーマーと腕をつなくホログラムパーツがきれいな曲線を描いて収まりました。

MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」上半身のアップです。
腕は細いですが、肩アーマーが立派なので、意外と逞しく見えます。

MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」の肩関節を前後に可動させてみました。
と、前方向には不自然に思えるぐらい肩がつき出るようになっています。

MG ガンダムエクシア
そして肩アーマーは、写真のように上方向にも引き上げることができるようになっています。(頭部も上を向けてみました^^;)
これだけ、肩関節が動けば剣を持たせたときのポーズもカッコ良く決まりそうですね。(エクシアは肩が命?)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(11) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その9

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月 3日

 今日は「MG ガンダムエクシア」のマニピュレータの作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」のマニピュレータです。
このマニピュレータ、指の可動は付け根部分の1か所だけとなっていますが、MG ガンダム Ver.2.0やジムが2か所可動となっていたことを考えるとちょっと物足りないような気がします。(昔はこれが普通でしたが...)
またマニピュレータは、例によって小指から中指の3本が繋がった状態になっています。ここはいつもならナイフで切り離して独立可動にするところですが...

MG ガンダムエクシア
なんと、3本の指は指の先端付近までくっ付いた状態になっています(-_-;)。
通常は付け根の部分が少しだけくっ付いているのですが、これはいくらなんでもくっ付きすぎでは...?
ということで、きれいに切り離すのは難しそうなので、今回は切り離すのは、やめることにしました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」のマニピュレータを横から見たところです。
手首部分は、どちらの方向にも90度可動するので、張り手とかのポーズ?も大丈夫そうです。

MG ガンダムエクシア
これでマニピュレータが付き、フレームの組み立ては完了です!

MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」(ただしフレームのみ^^;)を横から見たところです。
エクシアさんは上腕と頭部がフレームになっていないのがちょっと残念です。

MG ガンダムエクシア
フレーム状態のエクシアさんを後ろから見たところです。
背中のGNドライブは、周囲の3本の爪で取り外し可能になっているのがなかなか良くできています。

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
エクシアさん走る!のポーズです。(なんとなくこのポーズにしてみました^^;)
この「MG ガンダムエクシア」は、フレーム状態ではなかなか良く可動します。ただ、外装が付くと多少は可動が制限されるかもしれませんが...。

では、最後にお約束の...

MG ガンダムエクシア
「コマネチ!」

次回からは外装の取り付けに入ります。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その10

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月 4日

 さて今日から「MG ガンダムエクシア」のフレームに外装を取り付けていきます。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の脚部の外装パーツ(片足分)です。
うーむ、MGにしてはパーツ数が少ないような...。なお、左側の2つのパーツはホログラムパーツとなっています。

では、さっそくこれらの外装をフレームに取り付けてみましょう!

MG ガンダムエクシア
写真の、エクシアさんの脚部フレームに...

MG ガンダムエクシア
外装パーツを取り付けると写真のようになります。
ヒザの部分が太いこともあって、外装を付けた状態での脚部はとてもスマートに見えます。

MG ガンダムエクシア
脚部を後ろから見たところです。
この角度から見ると、ヒザの裏側のグレーの部分がよく目立ちますね。

MG ガンダムエクシア
大腿部のアップです。ここは、外装の穴の部分にホログラムパーツがハマるようになっています。
でも中のフレームが良く見えるのはいいですが、この部分の装甲は大丈夫なのでしょうかね?

MG ガンダムエクシア
また写真のスネの部分にもホログラムパーツが使われていますが、光の具合によっては七色に光るのでなかなかキレイです。

MG ガンダムエクシア
写真は、外装付きの脚部を横から見たところです。この状態から...

MG ガンダムエクシア
ヒザを曲げると写真のようになります。
これを見ると外装が付いてもヒザの可動範囲は変わらないようですね。ヨカッタ!

MG ガンダムエクシア
これで、脚部に外装が付きました!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(26) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その11

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月 5日

 今日は「MG ガンダムエクシア」の腰フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の腰部の外装パーツです。
このエクシアはサイドアーマーが無いので、下半分がフロントアーマーのパーツ、そして上半分がリアアーマーのパーツとなっています。(両端の細長いパーツはビームサーベルの持ち手です。)

MG ガンダムエクシア
さて、これらの外装パーツを写真の腰フレームに取り付けると...

MG ガンダムエクシア
写真のようになります。
いやぁ、これは見事な三角形ですね^^;。

MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」の腰部を後ろから見たところです。
お尻にはまるでシッポのように、ビームサーベルの持ち手が2本生えています。

MG ガンダムエクシア
ビームサーベルの持ち手部分は、写真のようにかなり上まで可動します。
ここまで可動するなら、ビームサーベルをお尻から抜くポーズ^^;もできそうです。

MG ガンダムエクシア
これで下半身まで外装が付きました!

MG ガンダムエクシア
さて、この「MG ガンダムエクシア」は、フロントアーマーが小型なので、股関節の軸を下に動かすと写真のように、大腿部をかなり上まであげることができます。(フロントアーマーの横を足が通過してます。)小型のアーマーも可動という点ではいいかもしれませんね^^;。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(15) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その12

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月 6日

 今日は「MG ガンダムエクシア」の胸フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の胸部の外装パーツです。
いやぁ、さすがに上半身ともなるとカラフルなパーツ構成になっていますね。

MG ガンダムエクシア
写真は、胸の中央に取り付けるクリアパーツですが、ここには形式番号とともに、ソレスタルビーイングの文字が刻まれています。この文字は肉眼では識別が難しいサイズなのがスゴイです。

では、さっそくこれらのパーツを「MG ガンダムエクシア」に取り付けてみましょう。

MG ガンダムエクシア
写真の、フレーム状態のエクシアさんの胸部に外装を取り付けると...

MG ガンダムエクシア
写真のように、普段見慣れたエクシアさんになりました。
しかし、胸の黄色いダクトの奥がグリーンのクリアパーツになっていたのがちょっと意外です...。

MG ガンダムエクシア
さて、「MG ガンダムエクシア」の胸部は、写真のようにコックピットハッチが開いたり、肩のアンテナがちゃんと収納できるようになっています。そして、さらに...

MG ガンダムエクシア
左右の胸が左右に観音開きにパカッと開いたりします。うーむ、これは予想外の可動だ...^^;。

MG ガンダムエクシア
このダクト部分のパーツは、それぞれの両肩部分にマウントされています。
ということで、肩を上げると自然に、ここも上に可動するようになっています。

MG ガンダムエクシア
これで胴体まで外装が付きました!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その13

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月 7日

 今日は「MG ガンダムエクシア」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の腕部の外装パーツです。
腕部にはレンズ状のクリアパーツが使われていますが、クリアパーツは脚部と同様に2重になっています。また、左上のホログラムパーツも使われています。

MG ガンダムエクシア
そしてレンズ状のパーツには、やはり形式番号などが刻まれています。(文字が細かいです^^;)

では、さっそくこれらのパーツをエクシアさんの腕フレームに取り付けてみましょう!

MG ガンダムエクシア
写真の「MG ガンダムエクシア」の腕フレームに...

MG ガンダムエクシア
外装を取り付けると、こんなカンジになります。

MG ガンダムエクシア
外装を付けた状態で、ヒジを限界まで曲げてみました。
これを見ると、フレームだけの時(ほぼ180度)と比べ、若干可動が制限されているようです。

MG ガンダムエクシア
これで、本体の組み立ては全て完了です!

MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」を後ろから見たところです。
肩アーマーの後ろには、ビームサーベルの持ち手が付いていますが、これはお尻に付いているものと、全く同じパーツで構成されています。なお、見た目は全く同じですが、お尻に付いている持ち手はビームダガー、肩に付いているのはビームサーベルになるとのことです。

MG ガンダムエクシア
さて、次回からは武器類の作成に入ります。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(17) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その14

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月 8日

 今日は「MG ガンダムエクシア」に付属しているGNソードの作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の主力武器であるGNソードです。
このGNソードですが、さすがMGだけあってかなりパーツ数が多くなっています。特に刃の部分は中央のシルバーのパーツを両側からグレーのパーツでサンドイッチする構造になっていて、なかなか良くできています。

MG ガンダムエクシア
GNソードを反対側から見たところです。こちら側から見ると持ち手付近にビームライフルが付いています。

MG ガンダムエクシア
ビームライフル部分のアップです。銃口部分はシルバーの細長い部品を奥まで差し込むようになっています。

さて、このGNソードを回転させると...

MG ガンダムエクシア
写真のように巨大な剣へと変形します。
では、GNソードをエクシアさんに装備してみましょう!

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
ということで、GNソードをガンダムエクシアに装備してみました。
いやぁ、GNソードはやはりかなり巨大ですね。これなら何でも斬れそうです。

MG ガンダムエクシア
GNソードをライフルモードで構えてみました。
しかし、この状態だと後ろに突き出た剣先がちょっと危険ですね。(後方に味方がいたら刺さりそう...^^;)

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
そして、こちらはGNソードを剣にしたところです。
やはり、ガンダムエクシアはデカイ剣が良く似合いますね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その15

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月10日

 今日は「MG ガンダムエクシア」に付属しているGNブレイドの作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」の武器であるGNロングブレイド&GNショートブレイドです。
このGNブレイドも、刃の部分は3枚のパーツを組み合わせているなどさすがMGという凝った作りになっています。

MG ガンダムエクシア
写真はGNブレイドの先端部分です。
いやぁ、これはかなり先端が尖っていますね。取説を見ると「先端は形状再現状とがっており危険です」と書いてあるのもうなずけます。(ケガをしないようにしましょうね^^;)

MG ガンダムエクシア
GNブレイドの持ち手部分は、中央のグレーの棒状のパーツに、白い持ち手部分のパーツを被せることにより、色分けされています。また、持ち手上部には腰にマウントするための穴が開いていて...

MG ガンダムエクシア
写真の腰の突起部分に取り付けることができるようになっています。

ではこのGNブレイドをエクシアさんに装備してみましょう!

MG ガンダムエクシア
ということで、ガンダムエクシアの腰にGNブレイドを装備してみました。

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
腰に刀を二本差しというのは、まるで日本のサムライのようですな^^;。
(といいつつ、腰に差しているのはアストレイさんのように日本刀ではありませんが...)

MG ガンダムエクシア
GNブレイドを両手に持たせてみました。

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
ビームサーベルもいいですが、やはりこのガンダムエクシアには実体剣であるGNブレイドが良く似合います。

そういえば、ファーストシーズンのラスボス戦ではGNブレイドが活躍しましたが、劇中で
「何故、エクシアに実体剣が装備されているか。それは、対ガンダム戦という事態に陥ったとき、GNフィールドに対抗する為。」とあったことからもこのGNブレイドは特別な意味を持つ武器なのでした。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(10) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その16

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月11日

 今日は「MG ガンダムエクシア」に付属している残りの武器の作成を行いました。

MG ガンダムエクシア
写真は「MG ガンダムエクシア」に付属しているGNシールドです。
先端が尖っている(もしかして、シールドの先端で攻撃も可能?)のでなかなかスマートな形状ですね。
さて、このシールドにはあるギミックがあって...

MG ガンダムエクシア
写真のように青い部分が外側に開きます。

MG ガンダムエクシア
とは言いつつ、これは本当にちょっとしか変化しませんね...(-_-;)
フォースインパルスガンダムのシールドのように、もっと大きく変形するなら防御面積UP!の効果が望めるのでしょうが、GNシールドの変形はかなり微妙です。(もしかして、ただの飾り?)

MG ガンダムエクシア
GNシールドの裏側です。
腕への接続部分は、1個のパーツで行うというシンプルな構造になっています。

MG ガンダムエクシア
さて、最後は肩とお尻に付いている、GNビームサーベルとGNビームダガーです。
さすがMGだけあって、クリアパーツの刀身は全てちゃんと付いています。
(HGではコストダウンのため、省略されることも多いです^^;)

では、これらの武器をエクシアさんに装備してみましょう!

MG ガンダムエクシア
ということで、まずはGNシールドを左腕に装備してみました。
ちなみに、右手にGNソード、腰にGNブレイドX2、肩にGNビームサーベル、お尻にGNビームダガー(=セブンソード)、そして左手にGNシールドのこの状態が、ガンダムエクシアの「フル装備」ということになります。

MG ガンダムエクシア
GNビームサーベルは、持ち手に手が届くので、写真のようにビームサーベルを抜くポーズも再現可能です。
この状態から...

MG ガンダムエクシア
これで、無事GNビームサーベルを抜くことができました^^;。

MG ガンダムエクシア
GNビームサーベル二刀流です。でも、こうなるとシールドは無い方が動きやすくていいですね。

MG ガンダムエクシア
そして、GNビームダガーにもちゃんと手が届くので...

MG ガンダムエクシア
ビームダガーを抜くポーズも再現できるようになっています。
いやぁ、これは良くできていますね。

MG ガンダムエクシア
最後に、GNビームダガーをストライクガンダムのアーマーシュナイダーっぽく^^;持たせてみました。
この持ち方は、なんとなく忍者のようで自分的には結構好みだったりします。

 さて、これで組み立ては完了しあとはスミ入れと、シール貼りの修行(苦行?)を残すのみとなりました...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(13) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その17

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月12日

 今日は「MG ガンダムエクシア」にスミ入れを行いました。

MG ガンダムエクシア
ということで現在「MG ガンダムエクシア」は写真のような状態になっております。

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
写真は、脚部付近のアップです。
この「MG ガンダムエクシア」のモールドは細い線よりも、写真のように太い線が結構多かったりします。太い線は強いカンジになるので、格闘戦が得意なガンダムエクシアにはちょうどよいアクセントになっているような気がします。

MG ガンダムエクシア
腕部から胴体付近のアップです。

MG ガンダムエクシア
この「MG ガンダムエクシア」で、一番細かいと思われるスミ入れ部分は、写真の頬の黄色い部分のモールドです。
ここは、拭き取りタイプのスミ入れペンを使うときれいに仕上がります。(パーツが小さいので、極細ペンだと難しそうです^^;。)

MG ガンダムエクシア
そういえば、GNドライブはモールドがかなり多いのでスミ入れは結構面倒です。
自分は、外から見える部分だけのスミ入れで済ませました。(見えない部分は省略...)


さて、昨日話題になったGNシールドの展開ギミックですが、取説には次のような記述があります。

「エクシアの盾は、左右のパーツが可動し、広範囲を防御することも可能となっている。広げた形態は物理的な防御力が低下するため、GNフィールド効果を高めて使用する仕様となっており、消費粒子量が増大する。」

ということで、展開する目的は「広範囲を防御するため」で、「展開時には防御力低下を補うためにGN粒子を多く消費する」というのが、取説での解釈のようです。ということで、このギミックはやはり広範囲を防御するためなのですね。ただ展開量がちょこっとなので「広範囲を防御」してないような気がするのは私だけでしょうか...^^;。(ただ、そのちょっとが戦闘時には大きな違いを生むのかもしれませんが...))


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(12) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その18

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月13日

 今日は「MG ガンダムエクシア」にシール貼りを行いました。
とはいえ、MGだけあってさすがのシール&デカール量なので、まだ半分くらいといったところですが...。

MG ガンダムエクシア
写真はシールを貼った状態のGNシールドです。
今日は、武器を中心にシールを貼りましたが、この「MG ガンダムエクシア」のシールは機体のブルーとほぼ同色のシールが多く、シールが機体のデザインにしっくりと溶け込みます。シールはたいていは白か黒なのでこういうパターンは珍しいですね。

MG ガンダムエクシア
GNシールドのソレスタルビーイングのエンブレムです。
やはり、シールドにエンブレムはカッコいいですな。

MG ガンダムエクシア
またこちらの、GNブレイドにはちゃんと「GN」の文字が...。
でも、こんな文字が刃に書かれていたのは記憶にはないなぁ...。(こんなところに文字が入っているのは「GNブランドの認知度UP」のための宣伝でしょうか?^^;)

MG ガンダムエクシア
そして、写真はGNソードですが、こちらにはあちこちにライン状のシールを貼るようになっています。

MG ガンダムエクシア
写真はGNソードの刃の部分のアップです。
この白いラインは1本のように見えますが、3本のシールをラインがうまく繋がるように貼る必要があります。ただ、細いラインはまっすぐに貼るのが結構難しいので、「MG ガンダムエクシア」でシール貼りが最も難しい部分ではないかと思います。(まあ、それでもシナンジュのように曲面にラインを繋げるよりは随分とラクですが...)

さて、残りのシールを貼って次回でいよいよ完成です!あと少し!


PS. 本日から我が家も短い夏休みとなりました。とはいえ、今年の夏休みはわずか4日なのですが...。(短かっ!(-_-;))
そして短いがゆえに、毎日忙しく動き回らねばならないので(双方の実家に行ったりとか)、あまりのんびりとは行かないようです。うーむ、この夏休みは通常の3倍ぐらい稼働しないと...。
ということで、みなさんも良い夏休みをっ!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(35) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア その19

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月14日

 さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「MG ガンダムエクシア」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG ガンダムエクシア
まずは基本の立ちポーズ正面です。
このエクシアは、腰がかなり細いのに肩幅が結構あるので、なかなか逞しく見えます。

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
「MG ガンダムエクシア」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
横から見ると、とにかくデカイGNソードと、腰に装着した2本のGNブレイドがよく目立ちます。

MG ガンダムエクシア
上半身のアップです。
エクシアさん顔は、さすが接近戦が得意なMSだけあってなかなか精悍な顔をしています。
また胸の中央に輝く、グリーンのパーツがなかなかキレイです。

MG ガンダムエクシア
GNドライブ付近です。
「MG ガンダムエクシア」では、このGNドライブを取り外すことができ、付属する台座で飾ることができますが、きっとそうやって飾る人は少ないのでしょうね^^;。(GNドライブを外すと、胴体がスカスカになってなんとなく、さまになりません)

MG ガンダムエクシア
脚部付近のアップです。
この「MG ガンダムエクシア」には、体の各箇所に写真のホログラムパーツが採用されています。
ちょっと微妙ですが写真に、虹色に光る部分が写っています。

MG ガンダムエクシア
そして、やはりいちばんアクセントになっているのが、写真のグリーンのレンズ状のクリアパーツです。
ここは、透明なパーツの上にグリーンのクリアパーツを重ねることにより、立体感を出しています。

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
GNソードをライフルモードにして構えてみました。
ぱっと見、このエクシアさんは飛び道具がなさそうに見えますが、こんなところにビームライフルが仕込まれています。
とはいえ、やはりこのエクシアさんの武器はセブンソードがメインです。ということで...

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
セブンソード1本目!一番大型のGNソードです。

MG ガンダムエクシア
2本目は腰に付いた...

MG ガンダムエクシア
GNロングブレードです。そしてもう片方の腰には...

MG ガンダムエクシア
MG ガンダムエクシア
3本目のGNショートブレイドが付いています。

MG ガンダムエクシア
4本目&5本目は肩に付いている持ち手を抜いて...

MG ガンダムエクシア
GNビームサーベルです。(同じ剣なので、もう一方の抜くポーズは省略...^^;)

MG ガンダムエクシア
そして最後の6本目、7本目はおナゼかお尻に持ち手がある...

MG ガンダムエクシア
GNビームダガーです。これで、全部で7本!合わせてセブンソードということになります。
うーむ、劇中で誰かさんが「何本もってるんだ?」みたいなことを言っていたのもうなずけますね。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

コメント(20) | トラックバック (0)

MG ガンダムエクシア まとめ

MG ガンダムエクシア @ 2009年8月15日

ガンダムエクシアはガンダム(ダブルオー)00の主役機であり、私設武装組織ソレスタルビーイングの所有する4基ガンダムの1機である。パイロットは刹那・F・セイエイさん。このエクシアは機体中央に搭載された「GNドライヴ(太陽炉)」から発生するGN粒子により、無限に近いエネルギーと驚異的な機動性能を実現しているらしい。そしてこのGN粒子は、ミノフスキー粒子のように通信障害や、レーダーを使用不能にする効果もあるとのこと。ガンダムエクシアは、MGと同スケールの1/100で既に発売されているが、このたびファーストシーズンの主役機(セカンドシーズンでも冒頭と最後に登場!)ということからか、めでたくMG化されることとなった。

さてこのキットは、ガンダム00初のMG化キットというだけあって、なかなか凝った作りとなっている。
特徴としては
・GNドライブは脱着可能な構造で単独でもディスプレイ化(イグニッションモード用は光ります)
・全身のコード部分にはホログラム加工したパーツを使用(ガンプラでの採用は初?)
・各部に2重構造のレンズ状のクリアパーツを使用
・セブンソードは刀身も含めて全ての武器が付属する
・股関節の軸が可動したり、胴体に可動部があったりと、なかなか広い可動範囲
・可動が広いため剣でカッコイイポーズが付けられる
とさすがガンダム00シリーズのMG第一号というキットに仕上がっている。
なお、フレーム部のランナーは機体名ではなく、「インナーフレーム」とタグに記載があることから、将来的にソレスタルビーイングの他のガンダムのリリースも下準備がされているようである。(実際にリリースされるかは、売り上げの話もあるので不明。)ガンダム00シリーズで、第一話から登場したこのガンダムエクシアは、ガンダム00の主役機なので、一度は手にとって組み立ててみることをオススメする。


・塗装必要個所
 本体はほとんど塗装の必要が無い。部分塗装が必要なのは
・足先の赤の上部をグレー
・フィギュア
ぐらい。

・武器、付属品
GNソード(ライフルモードに変形)
GNシールド(展開ギミックあり)
GNロングブレイド、GNショートブレイド(腰にマウント可)
GNビームサーベル X 2(持ち手は肩にマウント)
GNビームダガー X 2(持ち手はリアアーマーにマウント)
可動式マニピュレータ左右
GNドライブ用ディスプレイベース
1/100 刹那・F・セイエイ フィギュア(座/立)
1/100 カレル(整備ロボット)フィギュア


・可動
 さすが最新のMGだけあって、各所にいろいろな可動を持っている。細かくはレポートを見てもらうとして、
 ・腕はヒジおよび肩関節が柔軟に可動。ビームサーベールを抜くポーズも再現可能!
 ・股関節の軸が上下に可動
 ・フロントアーマーは上部に可動。足の動きを妨げない
 ・胴体は腹部が前後に、脇腹が上下に可動
 ・腰部の可動軸により状態を前後に反らすことができる
と、全体的に柔軟に可動することにより、カッコイイ斬りポーズが再現可能!となっている。
ただし、足先が小さくつま先が可動するせいか、アクションを付けるとちょっと自立しにくいところが難点である。(今後は、ポージングの幅を広げながらも、安定して自立するような工夫を期待したい。)


■おまけ

○エクシア三兄弟

MG ガンダムエクシア
今まで作成したスケールの異なるガンダムエクシアを並べてみました。
1/144 HG、1/100 MG、1/60のそれぞれで、かなり雰囲気が違うことが分ります。

MG ガンダムエクシア
3体を縦に並べるとこんなカンジになります。
でも、こうしてみるとHGエクシアの顔が一番コワいような気が...^^;。

MG ガンダムエクシア
3人でGNソードを抜いてみたところです。
そして最後は、お約束の...

MG ガンダムエクシア
コマネチ!

いやぁ、3スケールコラボバージョンのコマネチができるというのは、HGのガンダムエクシアを作った当時は想像も付きませんでした。世の中何が起こるか分らないものですね...^^;。

MG 1/100 ガンダムエクシア イグニッションモード ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
MG 1/100 ガンダムエクシア イグニッションモード ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
おすすめ平均
stars流石MGだ、究極のエクシア
starsや、安いうちに2個買うべき...
stars惜しいなぁ。
stars実に惜しい・・・・
starsせっかく広い可動域が潰されているのが残念

Amazonで詳しく見る
MG 1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
MG 1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
おすすめ平均
stars悩むよなぁ...
stars登山で言うなら六合目レベル
stars感想
starsいいね!
stars二個買い用?

Amazonで詳しく見る
コメント(28) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com